RADIO-X
[Wikipedia|▼Menu]

RADIO-X
ジャンルトーク番組・リクエスト番組
放送方式生放送
放送期間
2001年10月1日 - 2008年3月28日
放送時間月 - 金 25:00 - 30:00
放送局NACK5
ネットワークFMヨコハマ (2002年9月30日まで)
CROSS FM
α-STATION
FM PORT
(いずれも過去)
パーソナリティ落合隼亮
小嶋亜由美
山蔭ヒーロ
山本昇
黒田治
テンプレートを表示

RADIO-X(レディオ・エックス)は、NACK5で放送していた生放送のリクエスト番組である。
概要

当初は月曜日から木曜日まで放送され、
2003年4月からは金曜日にも拡大された。深夜番組としてはリスナー数 (番組への参加人数・リクエスト数) が多く、高い人気を博した。特に金曜日は人気で、聴取率もかなり獲得していた。

開始当初は落合隼亮が毎日担当していたが、その後2002年10月1日からは曜日担当制となった。

番組開始時はNACK5FM横浜の2局が共同制作[1]して同時生放送を行っていたが、FM横浜の放送は2002年9月30日を以って終了した。また、一時期福岡CROSS FMJFL系列)や京都α-STATION、新潟のFM PORT[2]へネットされていた時期もあった。

番組スタート1年目は音楽主体の内容で、かつ選曲も1960年代から1980年代の曲に限定されるという特徴があり、そのため深夜に働くドライバーや中年層といった、本来深夜のFM番組を聴かない層にも支持を得ていた。それから数度のリニューアルを経て、リスナーの投稿ネタを軸としたトークと、リクエストに変わっていった。

最後の金曜日は局のパソコンがフリーズしたり、ホームページへの接続がしにくくなったりするほどアクセスがあったとのこと。当日のパーソナリティ・黒田治も「今日は過去最高のメールでしょうね」と発言した。

放送時間の変遷

月曜日 - 木曜日 25:00 - 27:00 (2001年10月1日 - 2002年9月30日)

月曜日 - 木曜日 25:00 - 28:00 (2002年10月1日 - 2003年3月31日)

月曜日 - 金曜日 25:00 - 30:30 (翌朝6:30) (2003年4月1日 - 同年12月30日)※28:00 - 30:30 (朝4:00 - 6:30) に放送されていた『SUNRISE CAFE』の枠をそのまま吸収。

月曜日 - 金曜日 25:00 - 30:00 (翌朝6:00) (2003年12月31日深夜 (2004年1月1日未明) - 2008年3月28日)

DJ
月曜


落合隼亮 ※2001年10月1日 - 2008年3月24日

火曜


落合隼亮 ※2001年10月2日 - 2002年9月24日

キャロル久末 ※2002年10月1日 - 2003年3月25日

江藤麻由 ※2003年4月1日 - 2004年3月30日

小嶋亜由美 ※2004年4月6日 - 2008年3月25日

水曜


落合隼亮 ※2001年10月3日 - 2002年9月25日

ジョージ・ウィリアムズ ※2002年10月2日 - 2003年3月26日

山蔭ヒーロ ※2003年4月2日 - 2008年3月26日 (当初は「山蔭大雄」の名で出演)

木曜


落合隼亮 ※2001年10月4日 - 2002年9月26日

タロヲ ※2002年10月3日 - 2003年3月27日

本多慶子 ※2003年4月3日 - 2006年3月30日

山本昇 ※06年4月6日 - 2008年3月27日

金曜


黒田治 ※2003年4月4日 - 2008年3月28日この直前、2003年3月28日まで同じ金曜日深夜から土曜日早朝にかけて放送されていた『黒田治のスコブルO,K!!』(AM4:00 - 7:00)からスライト登板という形となった。

コーナー出演者

Ippei Brown(『Sing a Song』、月曜27:20頃)

草場恵(『ヤンマガール』、月曜29:20(朝5:20)頃)

山口沙紀(『おサキに失礼しま?す』、29:20(朝5:20)頃) - 草場恵の後継パーソナリティ

梨沙(『インディーズX』、水曜25:30頃)

時東ぁみ(『いちごX』)2006年4月3日から同年9月25日は、月曜29:20 - 29:30(朝5:20 - 5:30)頃、同年10月5日からは木曜25:30 - 25:50頃で放送。2007年12月末で終了、その後2008年1月1日からは同じくNACK5で『時東ぁみ Virtual Radio Walker』を担当。

金曜:SAmaka『深夜の感脳あ・そ・び』 (25:50頃)

コーナー・タイムテーブル

※2007年から2008年(番組最終期)のもの。自然消滅したコーナーもあったが、たまに復活することがあった。なお、このタイムテーブルはゲストが2組以上いるといった場合にはこの限りではない。
毎日放送されていたもの


2時台 ゲストコーナー

4:00 NACK5 NEWS

4:03 NACK5 WEATHER

5:00 NACK5 NEWS

5:03 NACK5 WEATHER

5:30 NACK5 NEWS

5:33 NACK5 WEATHER

5:40 朝いちクイズかつてはNEWS、WEATHERの放送は5:00過ぎの1回のみだったが、その後上記のように3回に増えた。

月曜日

25:00 - オープニング

25:30 - X-HOOP 首都圏バスケ化計画

27:20 - Ippei Brown『Sing a Song』

29:20(翌朝5:20) - 山口沙紀『おサキに失礼しま?す』

この他のコーナー


Sing a Song

ヤンマガール

DJオッティーのスタデーナイトフィーバー!

火曜日

25:00 - オープニング

25:30 - クイズ・小嶋の性格を読め

27:10 - 今日の数字はなんだろな!

28:10 - 亜由美の歩む道

この他のコーナー


はひふへふぉー

小嶋画伯美術館

水曜日

25:00 - オープニング

25:30 - 梨沙『インディーズX』

28:30 - みんなの釣りバカ日誌

29:23(翌朝5:23) - ウタニネガイヲ

木曜日

25:00 - オープニング


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef