Qyoto
[Wikipedia|▼Menu]

Qyoto
出身地
日本 京都府
ジャンルロック
J-POP
活動期間2016年 -
レーベルアリオラジャパン
(2017年8月 - )
事務所株式会社ワームホール
(2017年 - 2023年5月)
公式サイトQyoto Official Website

メンバー中園勇樹(ボーカル

旧メンバーHIROKI(バイオリン
TSUCHIYA(ギター
TAKUYA(ベース
KENSUKE(ドラムス
RYOTA.(キーボード & サックス

Qyoto
YouTube
チャンネル

Qyoto Official YouTube Channel

活動期間.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

2017年 -

ジャンル

音楽

登録者数

2.34万人

総再生回数5,083,655回
YouTube Creator Awards

登録者100,000人

チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002023-07-05-00002023年7月5日時点。
テンプレートを表示

Qyoto(キョウト)は、中園勇樹によるソロプロジェクト。以前は男性6人組ロックバンドであった。所属レコードレーベルアリオラジャパン。音楽制作はビーゾーン。所属芸能事務所は2023年5月31日までB ZONE傘下の株式会社ワームホール[1]であった。
概要

京都市内の路上でストリートライブを行っていた中園に、HIROKIが声をかけ2016年に結成された[2]。バンド名はシンプルで一度聞いたら忘れないものという提案で決まった[2]。また、京都との混同を避けるためと、世界的に有名な都市“Kyoto”よりも世界中に知られる存在になりたいという思いから頭文字のスペルを“Q”にした[2]。その後、ギター担当のTSUCHIYAが加入し2017年3月頃まで3人で活動を行い、5月頃から現在の6人編成となった[2]。音楽プロデュースはビーイング長戸大幸

2017年8月23日、「太陽もひとりぼっち」でアリオラジャパンからメジャーデビュー[3]

2018年7月11日、2ndシングル「It's all in the game」をリリース[4]

2019年から6人での活動と並行して、TSUCHIYA・TAKUYA・KENSUKEによる半分Qyoto[5]、中園・TSUCHIYAによる路上ライブスタイルの出張Qyoto[6]、TSUCHIYAがソロ[7]でライブ・イベント活動、メディア出演が行われるようになる。

2020年8月23日、Qyoto Official YouTube Channel(以下、公式チャンネル)にて配信の『Qyoto生誕3周年配信ライブ』[注 1]からHIROKI、RYOTA.は参加せず、4人での活動となる[8]

2022年7月23日、バンドとしての活動に幕を閉じ、以降は中園のソロプロジェクトとして活動することが公式HPで発表された[9]。なお、KBS京都ラジオ『Qyotoのはんなりタイム』は7月29日放送分が4人としては最後の出演となった。

2023年5月31日をもって株式会社ワームホールとの専属マネジメント契約を終了[10]
メンバー
中園勇樹
ボーカル担当。1998年2月17日生まれ[11]京都府宇治市出身。身長176cm[12]龍谷大学経営学部に在学中(2018年7月時点)。2016年度、京都学生祭典「Kyoto Student Music Award」ソロ部門でグランプリを受賞。
元メンバー

バンド時代のメンバー。
HIROKI
バイオリン担当。1996年7月15日生まれ[13]。京都府京都市出身。京都大学工学部に入学し、後に総合人間学部へ転学。2020年3月、大学を卒業[14]
TSUCHIYA
ギター担当。1994年4月19日生まれ[15]滋賀県出身。大阪音楽大学短期大学部卒業。メンバー最年長[16]
TAKUYA
ベース担当。1995年2月3日生まれ[17]大阪府出身。大阪芸術大学通信課程に在学中(2018年7月時点)。
KENSUKE
ドラムス担当。1995年5月30日生まれ[18]。大阪府出身。大阪芸術大学通信課程に在学中(2018年7月時点)。専門学校ESPエンタテインメント大阪出身[19]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef