Quora
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は更新が必要とされています。
この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映
させてください。反映後、このタグは除去してください。(2016年1月)

Quora, Inc.
企業形態プライベート
本社 アメリカ合衆国 カリフォルニア州マウンテンビュー
事業地域 世界
創業者アダム・ディアンジェロ
チャーリー・シーヴァー(英語版)
主要人物アダム・ディアンジェロ (CEO)
従業員数50人[1][2]
ウェブサイトquora.com
種類ナレッジマーケット(英語版)
登録必要
対応言語英語2010年
スペイン語2016年
フランス語イタリア語ドイツ語日本語2017年
開設2009年6月
現況現行

Quora(クオーラ)は、ユーザーコミュニティで作成、編集、運営を行うナレッジコミュニティQ&Aサイトである。2009年6月に会社を設立し、2010年6月21日にウェブサイトを立ち上げた[3]

質問と回答の収集を行なっており、ユーザーは質問の編集を提案することで協働作業が可能になっている[4]。主な競争相手はredditのようなソーシャルブックマークサイト、ChaCha(英語版)のようなソーシャル・ネットワーキング・サービス、そして数多くのQ&Aサイトである。

2017年9月26日、日本語版のβ版が公開[5]。同年11月14日、正式にスタートした[6][7]。欧米圏以外に向けたサービス提供はこれが初の事例である。
理念

Quoraでは投稿された質問は質問者個人のものではなくコミュニティの共有物とみなしている。したがって、Yahoo!知恵袋OKWAVEなどといった他のQ&Aサイトとは異なり、第三者が質問を編集することができる[8]

「BNBR:Be Nice, Be Respectful(いつも思いやりと敬意を示すこと)」はQuoraの基本方針を端的に表した標語である[9]

以前は利用には実名登録が必要だったが、この規定は2021年3月28日に緩和され、実名以外のハンドル名の使用が許可されるようになった[10][11]
歴史

かつてFacebookに勤務していたアダム・ディアンジェロとチャーリー・シーヴァー(英語版)との共同で設立された。ディアンジェロは、2010年1月にQuoraを立ち上げるためにFacebookを退職している[12]。ディアンジェロは、自身とシーヴァーがQuoraを立ち上げた理由は「インターネット上ではどの分野だろうと疑問や答えが大量のサイトにあると考えたけど、未だに誰かが主導して本当に良かったものを構築する人が居なかったから」と述べている[13]。2010年12月においてQuoraのユーザー数が急増を見せた[14]

2011年1月時点で、Quoraの登録ユーザー数は、推定50万人であった[15]。2011年6月、Quoraはサイトをリニューアルし、インフォメーションディスカバリー(英語版)を作成し、ナビゲーションを容易にしたが、ウィキペディアに酷似している点があると指摘された[16]。2011年9月29日にiPhone対応の[17]、2012年9月5日にAndroid対応の公式アプリケーションを公開した[18]

2012年9月、共同設立者のチャーリー・シーヴァーは、企業顧問としての肩書きを保持するものの、日常的な業務からは退くことを発表した[19][20]

2013年1月、Quoraは、ブログプラットフォームを立ち上げた[21][22]

2023年2月4日、対話型人工知能のユーザーインターフェイスの Poe を一般公開した[23]。様々なチャットAIのエンジンに対応している。2023年3月15日、有料サービスを開始し、OpenAIGPT-4とAnthropicのClaude+にも対応した[24]
運営

Quoraを使用するには、ハンドルネームではなく実名での登録が必要である。また、自身のTwitterFacebookアカウントをQuoraのアカウントとしてリンク/ログインすることができる。Quoraのコミュニティには、スティーブ・ケース(英語版)、マーク・アンドリーセン、ダスティン・モスコビッツ(英語版)、ジミー・ウェールズジャスティン・トルドーアシュトン・カッチャーといった著名人も参加している[15][25][26][27]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef