QUICK電子サービス
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社QUICK E-Solutions
QUICK E-Solutions Corp.
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地103-0026
東京都中央区日本橋兜町7番1号
KABUTO ONE12階
設立1983年3月1日
業種サービス業
法人番号6010001015081
事業内容

? QUICKの金融情報サービスシステムの開発、運用
? 情報ネットワークの設計・施工・管理
? 情報機器・ソフトウェア等の販売
? 企業本社オフィスや証券・金融店舗内装の企画・設計・施工
代表者和智 徳男 (代表取締役社長
資本金2億5000万円
売上高108億円(2022年)
従業員数222名(2021年4月現在)
主要株主株式会社 QUICK
外部リンクwww.qes.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社QUICK E-Solutionsは、日本経済新聞社グループのITソリューションを専門とした会社であり、株式会社QUICKの100%子会社である。

サーバー管理・システム運用ヘルプデスクなどのサービスを主に提供している。日経グループ関連のサーバーやシステムの保守といった業務が中心ではあるが、ハードベンダーから中立である立場を生かして、新たに営業展開を行っている。近年では、VMwareなどの仮想化ソリューションや証券営業店やオフィスの設計・施工まで手掛けている。
沿革

1983.03 千代田区大手町に資本金1億円で設立(商号:株式会社クイック電子サービス)

1983.04 大阪事業所(現大阪支社)を大阪市中央区に開設

1985.04 本社事務所を中央区新川に移転

1985.08 名古屋事業所(現名古屋支社)名古屋市中区に開設

1989.03 資本金を2億5000万円に増資

1991.01 本社事務所を千代田区大手町に移転

1991.04 社名を「株式会社QUICK電子サービス」に変更

1994.11 本社事務所を中央区新川に移転

1997.09 「総合技術サービス」の本格営業展開、ネットワーク の構築業務参入

1998.01 コンパックコンピュータより97年度販売実績優秀にて表彰を受ける

1999.05 「西暦2000年問題セミナー」を開催(COMPAQ協賛)

1999.12 「QES Trade Board System」受注開始

2000.06 「ネットワーク・セキュリティ・セミナー」開催 「QES Network Care Service」開始

2000.07 「アカデミック・トライアル・パッケージ」発表

2000.09 ASPサービス開始

2001.07 「米国証券・金融機関リテール店舗調査団」をQUICKと共同派遣

2002.10 一般建設業の許可取得

2003.07 特定建設業の許可取得

2004.09 丸の内オアゾ内 日経ノティオに大型表示装置を納入

2005.01 大阪支社移転(大阪市中央区北浜 大阪証券取引所ビル)

2005.11
日本情報処理開発協会よりプライバシーマーク使用許諾を受ける

2007.07 「J-SOX法対応セミナー」開催

2007.09 「金融商品取引法の内部統制対応セミナー」開催

2011.05 情報セキュリティマネジメントシステム「ISO/IEC27001」認証取得

2013.03 社名を「株式会社QUICK電子サービス」から 「株式会社QES」に変更

2014.04 本社を茅場町ファーストビルに移転

2018.02 労働者派遣事業の許可取得

2019.03 代表取締役社長交代(包国 信彦 就任)

2021.10 本社オフィスを KABUTO ONE に移転

2024.1  社名を「QUICK E-Solutions」に変更

外部リンク

QES

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース

VIAF


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9263 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef