QEMU
[Wikipedia|▼Menu]

QEMU

開発元Fabrice Bellard

最新版9.0.0 / 2024年4月23日 (26日前) (2024-04-23)
リポジトリ

gitlab.com/qemu-project/qemu

対応OSLinuxBSDMicrosoft WindowsmacOSなど
プラットフォームクロスプラットフォーム
サポート状況開発中
種別エミュレータ
ライセンスGNU GPL version 2
公式サイトqemu.org
テンプレートを表示

QEMU(キューエミュ、キューエム[1][2][3][4][5][6])は、Fabrice Bellardが中心となって開発しているオープンソースプロセッサエミュレータである。
概要

QEMUは機械全体をエミュレーションするシステムエミュレーションと呼ばれる環境と、Linuxユーザーランドをエミュレーションするユーザーエミュレーションと呼ばれる環境がある。

ユーザーエミュレーション環境は、非特権モードのエミュレーションおよび、Linuxのシステムコール命令をネイティブのシステムコールに変換する。この環境は、組み込み機器のクロスコンパイルや非x86環境でWineを動かすために使用可能である。

システムエミュレーション環境は主にWindowsLinuxなどのオペレーティングシステム (OS) を動かすことを目的に利用されており、OSの動作確認用としてQEMUを同梱する事がある。携帯電話用プラットフォームAndroidSDKにも利用されている。同様のプロジェクトにはBochsPearPCなどがあるがQEMUの特徴として、中間コードを介して動的コンパイルを行うことにより、x86、PowerPCSPARCARMなど多くのホストCPUに対して多くのターゲットCPUを高速にエミュレーション可能である事が挙げられる。x86システムエミュレーション環境に於いてはBIOSの動作環境はBochsと互換である。

かつては、アクセラレータとして、kqemuが用意されていた。バージョン 0.11 で廃止になり、これは KVM になった。kqemu は、QEMUをより速く動作させるモジュールとして提供されていた。kqemuは、x86又はx6464ビットCPU)をサポートしており、カーネルモード仮想化モニタとして動作する。これを使用するときには、同様のソフトウエアであるVMware同様、ホストCPUの実行できないコードをターゲットに於いて実行することは出来ない。Linux 2.4 及び 2.6上にて提供されている。FreeBSD並びにWindows NT/2000/2003/XPにおいては、実験的な提供がなされている。この部分はHALを使って書かれたバイナリオブジェクトとサポートされているプラットフォーム用のHALのソースとして提供されており、商業的な配布には制限がある。

QEMUはCPUだけではなく、各種の周辺ハードウェアもエミュレートしている。以下にQEMUが実装しているPCPC/AT互換機)ハードウェアを示す。

Intel 440FX host PCI bridge and PIIX3 PCI to ISA bridge

Intel Q35 and ICH9 Chipset

Cirrus CLGD 5446 PCI VGA card or dummy VGA card with Bochs VESA extensions (hardware level, including all non standard modes).

Red Hat QXL VGA or VirtIO GPU

Simulated VMware SVGA II(Include Bug)

PS/2のマウスとキーボード

2 PCI IDE interfaces with hard disk and CD-ROM support

SATA Controller

SCSI Controller

SAS Controller

Floppy disk

ISA network adapters

Intel E1000 Network Adapter

Realtek 8139 Network Adapter

VirtIO Block Storage/SCSI/Network

シリアルポート

Creative Sound Blaster 16 サウンドカード

ENSONIQ AudioPCI ES1370 sound card

Adlib(OPL2) - Yamaha YM3812 compatible chip

Intel 82801AA AC97互換サウンドカード

HD Audioサウンドカード

CS4231A compatible sound card

PCI UHCI USB controller and a virtual USB hub.

また、QEMUは-sオプションを指定すればtunデバイスを介してホスト上のGDBと接続、仮想マシンの動作状況を監視できるなど、インサーキット・エミュレータ (ICE) のような使い方も可能である。そのほかに、QEMUは、VNCやSPICEサーバの機能が組み込まれており、この機能により、リモートマシンの制御が可能である。

対応する仮想化支援機能が少なく、VMwareVirtualBoxよりも低速とされる。

macOS向けには、UTM Virtual MachinesというGPU仮想化支援機能までも備えた高速な実装がある[7]
脚注[脚注の使い方]^ “QEMU - OSDN OSS Directory Wiki”. OSDN. 2023年5月8日閲覧。
^ “QEMU/KVM SEECK.JP サポート”. seeck.jp. 2023年5月8日閲覧。
^ “QEMU OSS用語集”. Weblio. 2023年5月8日閲覧。
^ “QEMU【キューエミュ】 Mac OS X Glossary”. Mac OS X Glossary. 2023年5月8日閲覧。
^ “QEMU脆弱性を利用したVMエスケープ攻撃の検証のまとめ”. ITmedia. 2023年5月8日閲覧。
^ “VENOM QEMUの脆弱性(CVE-2015-3456)について”. Trend Micro. 2023年5月8日閲覧。
^ osy. “UTM” (英語). UTM. 2022年8月19日閲覧。

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル FLOSS

バーチャルマシン

x86仮想化

Microsoft Virtual PC

Q

VirtualBox

VMware

外部リンク

公式ウェブサイト










仮想化
全体

PopekとGoldbergの仮想化要件

ハイパーバイザ

準仮想化

PowerVM

x86仮想化

プラットフォームの
仮想化
仮想マシン

ハードウェアレベル

PR/SM

LPAR

LDOM

仮想86モード

インテルVT

AMD-V

ブレードサーバ

ハードウェア仮想化

I/O仮想化(英語版)

ソフトウェアレベル

bhyve

z/VM

VMware


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef