PureBoys
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事を編集される方は、まずノート:PureBoysをご覧ください。

PureBoys
別名PureBOYS
出身地 日本
ジャンルJ-POP
活動期間2007年 - 2012年
レーベルPULLUP RECORDS/SAMURAI[1]

メンバー

南圭介

八神蓮

佐藤雄一

永岡卓也

絲木建太

安藤龍


旧メンバー

滝口幸広

加藤慶祐

中山麻生

武田航平

馬場徹

崎本大海

三浦涼介

PureBoys(ピュアボーイズ)は、かつて日本に存在した若手俳優ユニット

旧表記はPureBOYS。CD作品はインディーズのジャパンミュージックシステム、DVD作品はポニーキャニオンより発売された。

2007年、所属事務所の異なる7人から成る「アメーバブログ発イケメン俳優ユニット」として結成・CDデビュー。アイドル(グループ)と扱われることもある[2][3]。グループ名は同ブログ内に開設されていた同名グループ「PureBOYS[4]」に由来する[5]

メンバーの脱退(卒業)・加入を繰り返しながらライブ・イベントや劇作品公演などで活動し、2012年に解散した。結成時から7人編成が基本であったが、解散時は6人組である。
概要

2006年、アメーバブログを運営するサイバーエージェントが“10代20代の女の子から大人気の男性タレントを集めたカテゴリー[6]”「PureBOYS」を立ち上げ、芸能事務所にメンバー参加を募る[5]。「各事務所一押し」の若手俳優が集まり[5][7]、翌2007年に正式にグループとして結成・始動となった。

2007年9月26日、シングル「乾杯ジュテーム」でCDデビュー。CDリリースのほか、ライブや年一回の舞台公演などで活動する。2009年には冠バラエティ番組『PureBoys The Pure』が放送された。

メンバーそれぞれの所属事務所は異なるが、CD・DVD・公演のプロデュースなどグループの総括は「PureBlog」に関わるケイダッシュおよびケイダッシュステージが手がけている。そのケイダッシュから「グループのコンセプトとして、加入・脱退を繰り返すモーニング娘。形式を取り、若手俳優の登竜門的グループにしていきたい」との発言があり、メンバーの加入・脱退(卒業)が当初より想定されていた。卒業に関してはすべて事前に発表が行われたが、早いときは発表から2週間ほどで卒業という場合があった。

2012年10月27日のライブイベントをもって解散となった。解散の理由には触れられていない[8]。ユニット解散後もアメーバブログ内のカテゴリーとしての「PureBOYS」は存続している。
メンバー
解散時のメンバー

名前加入期生年月日所属事務所加入日
南圭介(みなみ けいすけ)1期1985年7月3日トレンド2007年6月15日(結成時)
八神蓮(やがみ れん)1期1985年12月14日エムズプロデュース2007年6月15日(結成時)
佐藤雄一(さとう ゆういち)2期1989年5月31日BESIDE2007年12月28日
永岡卓也(ながおか たくや)3期1985年5月31日ヒラタオフィス2008年4月25日
絲木建太(いとぎ けんた)4期1988年3月3日プロダクション尾木2008年9月12日
安藤龍(あんどう りゅう)5期1987年7月21日パール2009年7月25日

元メンバー

名前加入期生年月日所属事務所[注 1]加入日脱退日
滝口幸広(たきぐち ゆきひろ)1期1985年
5月29日スターダストプロモーション2007年6月15日
(結成時)2008年
3月31日
加藤慶祐(かとう けいすけ)1期1988年
9月2日ボックスコーポレーション2007年6月15日
(結成時)2008年
3月31日
中山麻聖(なかやま ませい)1期1988年
12月25日ブルーミングエージェンシー2007年6月15日
(結成時)2008年
3月31日
武田航平(たけだ こうへい)1期1986年
1月14日サーカス2007年6月15日
(結成時)2008年
8月31日
馬場徹(ばば とおる)1期1988年
6月17日砂岡事務所2007年6月15日
(結成時)2009年
6月14日
崎本大海(さきもと ひろみ)2期1986年
8月23日たむらプロ2007年12月28日2009年
6月14日
三浦涼介(みうら りょうすけ)5期1987年
2月16日ぱれっと2009年7月25日2011年
11月30日

略歴
2007年


6月11日、滝口幸広・南圭介・八神蓮・武田航平・馬場徹・加藤慶祐・中山麻聖の7名が正式にユニットとして活動することを各々のブログで発表
[9]

6月15日、メンバーによる配信番組『原宿アメスタ☆学園』が始まり、同日が「結成の日」となる[10]

9月26日、シングル「乾杯ジュテーム」でCDデビュー。

11月16日、写真集『PureBOYS』発売。

10月3日 - 8日、博品館劇場にて初の舞台公演『7Cheers! ?翔べ!自分という大地から!?』を行う。

12月28日、崎本大海・佐藤雄一がそれぞれのブログで新メンバーとして加入することを発表[11]。崎本は加入に合わせそれまでのブログを終了し、アメーバブログに移行した。

2008年


3月21日、滝口・加藤・中山の卒業が発表され[12]、同月31日をもって卒業した。

4月25日、永岡卓也が新メンバーとして加入[13]

6月25日、2ndシングル「君の手/サイケなハート」発売。

8月、表記が『PureBOYS』から『PureBoys』へと変更された。

8月6日、武田が卒業を発表[14]

8月20日 - 27日、青山円形劇場にて舞台『7Dummy's Blues.』上演。同公演をもって武田が卒業した[15]

9月12日、絲木建太が新メンバーとして加入[16]

2009年


4月28日、馬場・崎本が卒業を発表[17]

6月10日、3rdシングル「CAUTION」発売。

同日 - 14日、サンシャイン劇場にて舞台『7 Color Candles』上演。この公演をもって馬場・崎本が卒業した[18]

7月25日、三浦涼介・安藤龍が新メンバーとして加入[19][20]

10月10日、BSフジで冠番組『PureBoys The Pure』が始まる。

11月25日、4thシングル「ゼンカイダンス」発売。

11月26日 - 27日、博品館劇場にて初のライブを行う。

2010年


4月14日、1stアルバム『Pure Vox』発売。

同日 - 18日、シアターサンモールにて舞台『7Guys Gone』上演。

2011年


7月10日、写真集『Sunshine』発売、付属CDで新曲「Sunshine/7mens」を発表[21]

7月16日、原宿クエストホールにてライブを行う。翌17日に同会場にて初のファンミーティングを開催[22]

10月25日、三浦が卒業を発表[23]。11月26日のイベントで卒業式が行われ、同月30日をもって正式に卒業した。

12月28日 - 30日、恵比寿エコー劇場にて舞台『汚れた靴』上演。初の6人体制による舞台となる[24]

2012年


9月13日、解散を発表[8][25][26]

10月27日、原宿クエストホールでのイベントをもって解散。

作品
シングル
乾杯ジュテーム (2007年9月26日
[注 2]オリコン最高31位)c/w 前略、道の上より / バンビーナ / LOVE & JOY

メンバー:滝口・南・八神・武田・馬場・加藤・中山


君の手/サイケなハート (2008年6月25日、オリコン最高34位)両A面シングル「君の手」はフジテレビ系『孝太郎が行く2』エンディングテーマ

メンバー:南・八神・武田・馬場・崎本・佐藤・永岡


CAUTION (2009年6月10日、オリコン最高86位)c/w 愛 Got You

メンバー:南・八神・馬場・崎本・佐藤・永岡・絲木


ゼンカイダンス (2009年11月25日、オリコン最高187位)c/w SEASON ?episodeV?BSフジPureBoys The Pure』テーマソング

メンバー:南・八神・佐藤・永岡・絲木・三浦・安藤


アルバム
Pure Vox (2010年4月14日)(収録曲:PREGO! / One Kiss ?明日は今日より君がスキ? / ゼンカイダンス / SEASON ?episodeV? / CAUTION / 愛 Got You / 君の手 / サイケなハート / 前略、道の上より / バンビーナ / LOVE & JOY / 乾杯ジュテーム)

メンバー
[注 3]:南・八神・佐藤・永岡・絲木・三浦・安藤


映像作品

Pure BOYS Back Stage File#1(2007年10月3日)

Pure BOYS 7Cheers! ?翔べ!自分という大地から!?(2007年12月21日)

Pure BOYS Back Stage File#2(2008年8月20日)

Pure BOYS act.2『7Dummy's Blues.』(2008年11月5日)

Pure Boys Back Stage File#3(2009年7月24日)

Pure Boys act.3『7color candles ?セブン・カラー・キャンドルズ?』(2009年9月16日)

PureBoys Back Stage File#4(2010年7月7日)

PureBoys act.4『7Guys Gone ?七つの心の忘れもの?』(2010年8月4日)

PureBoys Back Stage File#5(2012年3月21日)

写真集

PureBOYS(
ゴマブックス、2007年11月16日) - ISBN 978-4-7771-0799-5

Sunshine(アメーバブックス、2011年7月10日) - ISBN 978-4-3449-9178-1

公演
舞台
7Cheers! ?翔べ!自分という大地から!?日程・会場:2007年10月3日 - 8日、
博品館劇場作:妹尾匡夫、演出:三宅恵介出演:滝口・南・八神・武田・馬場・加藤・中山

7Dummy's Blues.日程・会場:2008年8月20日 - 27日、青山円形劇場作・演出:坪田塁出演:南・八神・武田・馬場・崎本・佐藤・永岡

7 Colors Candles日程・会場:2009年6月10日 - 14日、サンシャイン劇場作:堤泰之、演出:岡本貴也出演:南・八神・馬場・崎本・佐藤・永岡・絲木

7Guys Gone ?七つの心の忘れもの?日程・会場:2010年4月14日 - 18日、シアターサンモール作:本田誠人、演出:堤泰之出演:南・八神・佐藤・永岡・絲木・三浦・安藤

7PureBoys ?今年もありがとう公演?「汚れた靴」日程・会場:2011年12月28日 - 30日、恵比寿エコー劇場作・演出:丸山智出演:南・八神・佐藤・永岡・絲木・安藤

ライブ
PureBoys Live in 博品館
日程・会場:2009年11月26日・27日、博品館劇場出演:南・八神・佐藤・永岡・絲木・三浦・安藤
PureBoys Live in ASTRO HALL ?2days! 年忘れ大忘年会!?
日程・会場:2009年12月26日・27日、原宿アストロホール出演:南・八神・佐藤・永岡・絲木・三浦・安藤
PureBoys Live 2011 "Sunshine"
日程・会場:2011年7月16日、原宿クエストホール出演:南・八神・佐藤・永岡・絲木・三浦・安藤
PureBoys Live 2012 "THE FINAL"
日程・会場:2012年10月27日、原宿クエストホール出演:南・八神・佐藤・永岡・絲木・安藤
出演
テレビ

PureBoys The Pure(2009年10月10日 - 12月19日、BSフジ

MADE IN BS JAPAN(2011年4月 - 9月、BSジャパン) - 木曜日レギュラー

ラジオ

ピュア☆ラジ(2007年8月 - 9月、
InterFMSPACE TRIAL』枠内)

ピュア☆ラジ7(2007年10月 - 2008年3月)


ENERGY PREMIUM ?Pure☆FACTORY?(TOKYO FM DIGITAL RADIO ENERGY701、2007年12月 - 2008年3月)

ネット配信

原宿アメスタ☆学園(2007年6月 - 2010年3月、
アメーバビジョン

ENERGY PREMIUM ?らぶらぼ?(2007年12月 - 2008年3月、EZチャンネル

PureSnap by PureBoys(2011年1月 - 2012年6月、講談社 web★一週間)

アメスタ学園(2011年8月 - 2012年10月、アメーバスタジオ)

脚注[脚注の使い方]
注釈^ PureBoys在籍時のもの。
^ 同年10月10日に別ジャケット仕様の「通常盤」(CDのみ)を発売。
^ ジャケット写真および新曲の参加メンバー。

出典^Pure Vox ジャパンミュージックシステム.
^“アメブロ発のアイドルPureBoys、初ライブイベント(アメーバニュース)”. livedooorニュース. (2009年11月18日). ⇒http://news.livedoor.com/article/detail/4457636/ 


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef