Power_of_the_Paradise
[Wikipedia|▼Menu]

「Power of the Paradise」
シングル
初出アルバム『「untitled」
B面「花」
リリース2016年9月14日
日本
規格12cmCD
デジタル・ダウンロード
ジャンルJ-POP
時間4分36秒(初回限定盤)[1]
52分57秒(通常盤)[2]
レーベルJ Storm
作詞・作曲paddy(作詞)
nobby(作曲)
ゴールドディスク


ダブル・プラチナ(日本レコード協会[3]

チャート最高順位

オリコン

週間1位[4]

2016年9月度月間2位[5]

2016年度年間10位[6]


Billboard Japan

Billboard Japan Hot 100

週間1位[7]

2016年度年間40位


Top Singles Sales

週間1位

2016年度年間11位



シングル 年表

I seek/
Daylight

(2016年)Power of
the Paradise
(2016年)I'll be there
(2017年)


EANコード
.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}EAN 4580117625854(初回限定盤)
EAN 4580117625861(通常盤)
テンプレートを表示

『Power of the Paradise』(パワー オブ ザ パラダイス)は、日本男性アイドルグループの通算50枚目となるシングル。2016年9月14日にジェイ・ストームから発売された[8]
背景・リリース

前作『I seek/Daylight』から約4か月での発売となる2016年3作目のシングル。本作は初回限定盤と通常盤の2種類あり、初回限定盤には「Power of the Paradise」のミュージック・ビデオとメイキング映像を収録したDVDが付属となり、通常盤にはカップリング曲「花」が収録されている。また、初回限定盤と通常盤のCDジャケットは異なっている[8][9]
チャート成績

本作は2016年9月13日付のオリコンデイリーランキングで、22.6万枚を売り上げてデイリー1位を記録した[10]

また、同年9月26日付のオリコンウィークリーランキングで初週42.2万枚を売り上げ、初登場1位を獲得した。シングル首位獲得は39作連続・通算46作目となり、首位獲得作品数・連続作品数はB'z(通算・連続48作)に次ぐ歴代2位を記録した[11]

本作で、デビューから50作連続TOP10入りを果たした。
収録曲

タイトルやタイアップなどは、公式サイト
に従う。

CD

※「花」以降、通常盤のみ収録。
Power of the Paradise作詞:paddy作曲:nobby編曲:
ha-j

日本テレビ系『リオデジャネイロオリンピック 2016』テーマソング
楽曲はアーバンな楽曲群と一線を画す爽快で壮大なサウンドになっている[12]。ミュージックビデオは、当時未開通だった豊洲大橋で撮影が行われた。

日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ!』内コーナー「ロッチ中岡のQTube」テーマソング


花作詞:小川貴史作曲:Justin Reinstein, wonder note編曲:佐々木博史『ARASHI FANCLUB SPECIAL CONTENTS「嵐ジオ」』#13でファンにサプライズとして歌唱された。

Power of the Paradise(オリジナル・カラオケ)

花(オリジナル・カラオケ)曲終了後にシークレットトークが始まる。

DVD

※初回限定盤のみ
「Power of the Paradise」ビデオ・クリップ+メイキング映像

収録アルバム

「untitled」(#1)

5×20 All the BEST!! 1999-2019(#1)

ウラ嵐BEST 2016-2020(通常盤#2)

映像作品

Power of the Paradise

ARASHI LIVE TOUR 2016-2017 Are You Happy?

脚注[脚注の使い方]^Power of the Paradise (初回限定盤 CD+DVD) 楽天ブックス 2016年9月13日閲覧
^Power of the Paradise (通常盤) 楽天ブックス 2016年9月13日閲覧
^ 『9月度GD認定?嵐「Power of the Paradise」ダブル・プラチナ』(プレスリリース)一般社団法人日本レコード協会、2016年10月7日。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000106.000010908.html。2021年8月3日閲覧。 
^ Power of the Paradise(初回限定盤) オリコン 2016年9月25日閲覧
^ 2016年9月度月間ランキング1位?10位 オリコン 2016年10月24日閲覧
^ 【2016年 年間音楽&映像ランキング】嵐が前人未到の記録達成!AKB48がシングル年間V7!! 2ページ オリコン 2016年12月24日閲覧
^ Billboard Japan Hot 100 2016.9.26付 Billboard Japan 2019年1月9日閲覧
^ a b Power of the Paradise Johnny's net 2016年8月5日閲覧。
^ 嵐、9・14に50枚目シングル「Power of the Paradise」 オリコン 2016年8月5日閲覧。
^ オリコン 2016年9月13日付デイリーシングルランキング オリコン(ウェブ魚拓より)2016年9月14日閲覧
^ 【オリコン】嵐、50枚目シングルが首位 日テレ五輪テーマ曲 オリコン 2016年9月20日閲覧
^嵐、スポーツ応援の新境地へ? 新曲「Power of the Paradise」でリオ五輪盛り上げる リアルサウンド 2ページ目 2016年8月6日閲覧。

外部リンク

J Stormによる紹介ページ


Johnny's netによる紹介ページ










のシングル
CD

1990年代

1999年

1.A・RA・SHI

2000年代

2000年

2.SUNRISE日本/HORIZON - 3.台風ジェネレーション -Typhoon Generation- - 4.感謝カンゲキ雨嵐


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:86 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef