Portal‐ノート:哲学/ログ2
[Wikipedia|▼Menu]

2004年6月より2005年2月までのログ




疑問

自己言及のパラドックスは論理学だと思うのですが新規記事に入れていいのでしょうか?tanuki_Z 15:53 2004年6月3日 (UTC)良いと思います。電気山羊 16:48 2004年6月3日 (UTC)



新規記事について

なんか仕様が変わりましたね。+/-をクリックして編集する・・・のでしょうが、即時に反映されません。
前のだと編集するのが大変かなと思って変えてみましたが、以前のほうがよかったでしょうか。反映されないのはキャッシュに前のデータが残っているからだと思います。リロードするかパージするかするとよいのではないでしょうか。後でパージ用のリンクも追加しておきます。--[[利用者:Aphaia|Aphaea
*]] 2004年11月17日 (水) 15:00 (UTC)[返信]すいません。よろしくお願いします。ケンチン 2004年11月17日 (水) 15:14 (UTC)[返信]
テンプレート哲学スタブ

Template:Philos-stubを作りました。{{philos-stub}}と書くと、挿入されます。項目下部に書くのがよいと思います。加筆が必要な項目を見つけたら随時挿入する、哲学関係の記事を書きかけにするときに挿入するなど適時ご活用ください。ご苦労様です。--ケンチン 2004年12月11日 (土) 14:50 (UTC)[返信]
まだない記事について

まだない記事のところに、矢印みたいので囲って、編集時じゃないと見えないようにしてありますね。(世界諸世代や観想、新旧論争なんかのあたり)これは、なんででしょうか?ご存知の方いたら、教えてください。なんか意味があるのでは困るので、とりあえず現状のままにしておきます。--ケンチン 2004年12月11日 (土) 14:50 (UTC)[返信]それは私の仕業ですね。あまりたくさん表示すると、そこだけサイズが膨らむので適時出していこう(そしてマイナーなものは後から出そう)として、コメントアウトしてあります。そこに書いてある以上に基本項目が整備されていないのも分かってきているので、あるいはまだない記事を、

ポータル表示分

すべての執筆依頼・加筆依頼
のようにページを分けた方がいいかもしれません。そしたらコメントアウトの必要性もなくなりますね。--
Aphaea* 2004年12月11日 (土) 14:54 (UTC)[返信]なるほど。そういうことでしたか。確かに発展途上でこの分野でまだない記事はたくさんありますね。この点は、そちらにお任せします。あと、マルシリオ・フィチーノ欽定訳聖書はすでに記事として成立しているとおもいますから、外しておきました。よろしいたでしょうか。(「超越論哲学」はほんとはまだなんですけど。執筆者としてはこれは火急に追加したいです。^^;)--ケンチン 2004年12月11日 (土) 15:34 (UTC)[返信]お手数かけました。ありがとうございます。クリスマス前のみんなの Wuenschzetter というところでしょうか?:) なんだかまっかっかになるのが目に見えていて書くのが怖い気もしますが……ケンチンさんもエントリ・執筆ともよろしくお願いします。--Aphaea* 2004年12月11日 (土) 15:39 (UTC)[返信]執筆加筆依頼のページ新規作成されたのですね。ありがとうございます。確かにデッド・リンク多いですね。これは、色々な人がくるのを待つしかないですかね・・・。(2〇hに書き込むのであれば、こっちにしてもらいたいです。^^;)哲学好きのウィキペディアンにもっと多くきてもらいたいですね。--ケンチン 2004年12月12日 (日) 13:18 (UTC)[返信]どういたしました。お役に立てば幸いです。ケンチンさんのおかげで近世ドイツ系はだいぶ充実したので、ほかのところのさびしいのが目立ちますね。^^; 基本概念に抜けが多いのも気になります。とはいえあせらずにぼちぼちやっていくのが一番でしょうか。--Aphaea* 2004年12月13日 (月) 04:41 (UTC)[返信]



特集項目について提案(ポータルのスタイルチェンジの提案)

他の学問のポータルにもありますので、哲学もそれにならって、「特集項目」の欄作りたいのですがいかがでしょうか。賛否のほか、記事の選定・スタイル等色々決め事あると思いますので、色々なユーザーの方からのご意見なんかいただければと思います。よろしくお願いします。--ケンチン 2005年1月18日 (火) 21:09 (UTC)[返信]

新しい記事、まだない記事のフォントサイズが小さくて読みずらいです。普通のサイズにしていただけるとありがたいです。それと、新しい記事、日にちごとに行替えしていただけると見やすいかと。教育のポータルのスタイルとか参考になりませんか。Mishika 2005年1月18日 (火) 21:23 (UTC)[返信]早速、ご意見ありがとうございます。Mishikaさんのご指摘の通り、見づらいのでフォントは大きくしておきました。教育のポータルはいいですね。色々充実してますし、参考になると思います。あと、日にちごとに行を変えると、現行のスタイルだとバランスが大きく崩れてしまいますので、これは保留にしておいたほうがいいと思います。

どうも、このポータルは独語版の初期バージョンのをそのまま日本語化したようなので、教育や物理や化学なんかとは趣が違いますね。--ケンチン 2005年1月18日 (火) 21:46 (UTC)[返信]ありがとう。目が悪いので。新着は、あまり沢山あると、ホントの新着に気がつきにくいので、新規記事の立ち上げが少なくても、2カ月くらいを限度にされるとよろしいかと思います。そのうち、翻訳なんかでお手伝いします。Mishika 2005年1月19日 (水) 01:17 (UTC)[返信]ありがとうございます。他の学問に比べて、哲学分野の執筆は不活発ぎみなので、加勢してくださることはありがたいことです。物理や教育のポータルは、日本版のオリジナルスタイルだったのですね。ドイツ語版のよりも、日本語版のほうがコンテンツも豊富に優れたものになりそうなので、哲学も日本語版にスタイルチェンジ(無論、色々変更は加えますが)したほうが言いと、私は思いますがいかがでしょうか。なお、Wikipedia:ウィキポータル/レイアウト1にレイアウト集があります。これをベースに変更できればと思います。--ケンチン 2005年1月19日 (水) 11:54 (UTC)[返信]


で、一応補足しておきますと、あくまで目安ですが2月いっぱいあたりまで、日本語版に変えてみたいと思ってます。あくまで個人的な感想なので、特に現行のスタイルに文句があるとか、不満があるとかということでは一切ありません。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef