PlayStation_VR
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}

PlayStation > PlayStation 4 > PlayStation VR

PlayStation > PlayStation 5 > PlayStation VR

PlayStation VR

メーカーソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE)
種別ゲーム用周辺機器
世代第8世代
発売日 2016年10月13日
次世代ハードウェアPlayStation VR2
テンプレートを表示

PlayStation VR(プレイステーション ヴィーアール[1]、略称: PS VR[2])は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略: SIE)[補足 1]2016年10月13日に発売したPlayStation 4 (PS4) とPlayStation 5 (PS5) 用バーチャル・リアリティヘッドセット
概要.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

有機EL (OLED) 1920×1080ディスプレイ[補足 2]、RGB部分画素配列で、コンテンツを最大120fpsで表示できる[3]

2016年、第3回Yahoo!検索大賞 プロダクトカテゴリ 家電部門賞を受賞[4]

全世界累計売上台数が2019年の時点で500万台を達成[5]
マーケティング

最初にデモンストレーションされたのは『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』で『ザ・キャッスル』がプレイされた時で2014年のE3の間もプレイできた[6]。2014年11月にラスベガスで開催された『ソニー・プレイステーション・エクスペリエンス・エキスポ』にも登場した[7]
セット内容
PlayStation VR (CUH-ZVR1/CUH-ZVR2)
VRヘッドセットプロセッサーユニットステレオヘッドホンVRヘッドセット接続ケーブル
[補足 3]HDMIケーブルUSBケーブルACアダプター(CUH-ZAC1)電源コード
PlayStation Camera (CUH-ZEY1J/CUH-ZEY2J)

DUALSHOCK 4 (CUH-ZCT1J/CUH-ZCT2J)

PlayStation Move モーションコントローラ (CECH-ZCM1J/CECH-ZCM2J)

歴史

PlayStation VRの歴史を、その実現へと繋がった技術や、それを念頭に開発した周辺機器も含めて解説する。

ソニーヘッドマウントディスプレイの技術は1990年代に遡る。1997年、ソニーはヘッドマウントディスプレイの世界初の商品化であるグラストロンを発売した[8]

2014年の早い時期のことだが、(旧)ソニー・コンピュータエンタテインメント(略: SCE)の研究開発技術者のアントン・ミハイロフは『自分のチームは " プロジェクト・モーフィアス" の仕事をかれこれ3年以上している』と語った。なおアントン・ミハイロフによると、" PlayStation 3向け周辺機器 " であったPlayStation Moveというのは、その公表は(PS4のPS VRの公表よりずっと以前の)2009年6月であったにもかかわらず、当時まだこの世に存在していなかった「未来のヘッドマウント・テクノロジー」のことを念頭に置きつつ設計されたのだという。「VRは当時まだコモディティ化していなかったが、我々はMoveがVRのコントローラとなるように仕様を決定し、そして製作した。我々は技術者であるので、これが正しいんだ、とだけ言った。当時、コンシューマ(一般消費者)向けの(VRの)プロジェクトで(MoveのVR機器としての動作検証の)作業をできるようなものは存在しなかったが、我々は、それ(未来に実現させるであろうコンシューマ向けVR装置)をまさに思い描きつつ、Moveを設計したのだ」とミハイロフは述べた[9]2014年のGame Developers Conferenceでプロジェクト・モーフィアスをデモンストレーションする男性。

「プロジェクト・モーフィアス Project Morpheus」は2014年3月のGame Developers Conference(GDC)において正式に発表され、その試作機も披露された。旧SCEワールドワイド・スタジオ代表取締役会長の吉田修平はプロジェクト・モーフィアスについて「PlayStationから提供させていただく次段階のイノベーションであり、これはゲームの未来となるものだ」と述べた[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:106 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef