Pay_money_To_my_Pain
[Wikipedia|▼Menu]


以前はPaul Reed Smithのギターを主に使用していたが、現在はdragonflyのギターをメインで使用している。

バンドではリーダーを務める[4]


T$UYO$HI(ツヨシ、1974年12月17日 - )

ベース担当。東京都出身。本名:石川剛(いしかわ つよし)。Blue Belly Jamを経て、2000年にDRUG STORE COWBOYのベーシストとしてデビュー。2004年に活動休止後、Def TechLIVなどの楽曲にベースで参加し、現在に至る。Combat guitarsのオーダメイドの3弦ベースを主に使用。バンドではマネージメント業務を行っている[4]Dragon AshThe BONEZでも活動中。


ZAX(ザックス、1980年6月6日-)

ドラム担当。兵庫県宝塚市出身。本名:勘座仁(かんざ じん)。2002年にKAMINARI解散後、元KAMINARIのボーカルの森大樹と共に結成したdawnhateでの活動を経て、現在に至る。P.T.P.の他にFallon、The BONEZでも活動中。T$UYO$HIと共にSCHONのサポートも務める。


元メンバー

JIN(ジン)

ギター担当。大阪府高槻市出身。P.T.P.の他に、自身がボーカルを務めるNICKでも活動している。またプロデューサーとしてもロットングラフティーGReeeeN等のプロデュースを行っている。GReeeeNのHIDEは実弟。

ヴィジュアル系バンド出身で90年代から2003年までCHILD(ex.CHILD HOOD'S END)で活動していた。2003年にはindigo7を結成。2008年4月6日をもって脱退。

現在はHigh Speed Boyzのボーカルとして活動。さらにはPABLOとは前述のM.E.D.Sでも活動している。


ディスコグラフィー
CDシングル

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2006年12月6日
Drop of INKVPCC-82604全3曲

CD
Black sheep

Against the pill

From here to somewhere

DVD
MUSIC VIDEOS::Black sheep

MUSIC VIDEOS::From here to somewhere

Extra Movie::E.w.s.N

Extra Movie::Endless Summer
オリコン最高105位
2nd2008年7月30日Writing in the diaryVPCC-82622全3曲

CD
Out of my hands

Close the door

Anxiety

DVD
All because of you

Out of my hands (Music Video)

LIVE FILM (3songs) from PTP TOUR 2007 "Another day comes" FINAL @ Daikanyama UNIT -2007.11.5-
オリコン最高32位、登場回数4回
3rd2010年6月9日PicturesVPCC-82292全4曲
PICTURES

BUTTERFLY SOARS

OUT OF MY HANDS ?REVIVAL?

BURY ?REDEMPTION?
オリコン最高37位、登場回数4回

配信限定シングル
All Because of You(2008年8月27日)

iTunes Store着うた着うたフル配信


Bury(2009年1月7日)

iTunes Store・着うた・着うたフル配信

後に2ndアルバム「after you wake up」に収録


アルバム

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2007年9月12日Another day comesVPCC-81577全9曲
Another day comes [6:51]

Paralyzed ocean [2:30]

Unforgettable past [3:31]

Lose your own [2:00]

The sun,love and myself [1:23]

In the moment [2:06]

Train [3:56]

Reflection [3:20]

Home [5:08]
オリコン最高49位、登場回数5回
2nd2009年
3月18日after you wake upVPCC-81626全9曲
Here I'm singing [4:23]

Position [2:49]

Lost the voice [3:29]

Price to pay [6:08]

Ligarse [3:01]

The answer is not in the TV [4:29]

Terms of surrender [3:04]

Same as you are [6:30]

Bury [3:57]
オリコン最高41位、登場回数5回
3rd2011年1月26日Remember the nameVPCC-80649:初回限定盤
VPCC-81696:通常盤全13+1曲

CD
This life [6:23]

Weight of my pride [4:32]

Drive [5:13]

Relive [4:36]

Deprogrammer [6:28]

13 monster [4:33]

Atheist [3:55]

Wallow in self pity [3:38]

Greed [2:16] (※通常盤のみ収録)

Hourglass [5:56]

In the blink of an eye [4:33]

Gift [4:38]

Pictures [4:22]

dilemma [5:41]

初回限定盤DVD
PTP 2010 STAY REAL TOUR FINAL @SHIBUYA AX (2010/6/19)

Greed (Music Video)

Pictures (Music Video)
オリコン最高15位、登場回数6回
ベスト2012年10月24日BreakfastVPCC-80656:初回生産限定盤
VPCC-81752:通常盤全18曲
Sweetest vengeance [4:12]

Innocent in a silent room [3:53]

Against the pill [2:44]

From here to somewhere [3:53]

Home [5:07]

Another day comes [5:38]

Paralyzed ocean [2:31]

Out of my hands [3:17]

Anxiety [5:11]

Position [2:49]

The answer is not in the TV [4:29]

Same as you are [6:29]

Bury [3:57]

Butterfly soars [3:00]

Pictures [4:21]

Greed [2:14]

Weight of my pride [4:34]

Gift [4:39]

初回生産限定盤DVD
LIVE 40
オリコン最高13位、登場回数8回
4th2013年11月13日geneVPCC-81781全12曲
gene (Instrumental)

Sweetest vengeance (Album mix)

Last wine

Truth fragile

Respect for the dead man <featuring Ken&Teru from Crossfaith>

God drive <P.T.P×KYONO from WAGDUG FUTURISTIC UNITY/T.C.L>

Invisible night ~murderer~

Resurrection <P.T.P×Masato from coldrain & 葉月 from lynch.>

Innocent in a silent room

Illumination <P.T.P×JESSE from RIZE/The BONEZ>

Voice <P.T.P×Taka from ONE OK ROCK>

Rain
オリコン最高7位、登場回数11回

DVD

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2010年6月9日PicturesVPBQ-19066全?曲

DISC1
2010/01/19 SHIMOKITAZAWA SHELTER (PTP TOUR 2010-2ND RIDE -HOUSE OF CHAOS-)

2010/01/20 SHIMOKITAZAWA SHELTER (PTP TOUR 2010-2ND RIDE -HOUSE OF CHAOS-)

2010/1/13 NAGOYA CLUBUPSET (DIGEST)

2010/1/14 OSAKA JUSO FANDANGO (DIGEST)

DISC2
2006/11 CALIFORNIA

2006/01/29 SHINJUKU LOFT

2007/11/05 DAIKANYAMA UNIT

2009/05/15 EBISU LIQUIDROOM

2009/10/02 SHINKIBA STUDIO COAST
オリコン最高20位、登場回数3回

参加作品

発売日タイトル規格品番収録曲
2007年
9月20日「BUZZER BEATER」オリジナル・サウンドトラックVPCG-84862M-35「Home -TV size Version-」収録
2007年10月24日ULTRA SEVEN X ORIGINAL SOUNDTRACKVPCD-81581M-1「Another day comes [TV SIZE]」収録
2009年1月21日ONE OUTS -ワンナウツ-」オリジナル・サウンドトラックVPCG-84891M-1「Bury (TV SIZE)」収録
2012年7月4日PARADE II ?RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK?TKCA-73785M-8「love letter」収録
2013年3月22日IMMORTALITYTRCP-110
TRCP-111
TRCP-112
TRCP-113M-1「Weight of my pride (DEVILOCK NIGHT THE FINAL live version)」収録
2021年09月06日BAD COMMUNICATION[6]、狂騒[7]「Pデビルマン?疾風迅雷?」挿入歌(Hiro from MY FIRST STORY?PABLO名義)[8]

ミュージック・ビデオ

監督曲名
GENKI ITO
「Sweetest vengeance」
スズキダイシン(ダイシン/daishin)

※厚木威人(アツキタケト)Rainのみ「Another day comes」「Deprogrammer」「Out of my hands」「Paralyzed ocean」「Pictures」「Same as you are」

「Rain」「weight of my pride(LIVE)」「Greed」
竹内鉄郎「The answer is not in the TV」
Rich Ragsdale & Eric Bossick「Black sheep」「From here to somewhere」

タイアップ一覧

使用年曲名タイアップ
2006年
Black sheep北海道テレビNO MATTER BOARD('06-'07シーズン)』2006年12月度オープニングテーマ[9]
2007年From here to somewhereテレビ朝日土曜ミッドナイトドラマティッシュ』主題歌[10]
Home日本テレビ系アニメ『BUZZER BEATER』エンディングテーマ[11]
Another day comesCBCTBS深夜特撮ドラマULTRASEVEN X』主題歌[12]
Paralyzed ocean北海道テレビ『NO MATTER BOARD('07-'08シーズン)』2007年11月度オープニングテーマ[13]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef