POWER_GATE
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}水樹奈々 > 水樹奈々の作品 > POWER GATE.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、水樹奈々のシングルについて説明しています。貨物自動車の装備については「パワーゲート」をご覧ください。

「POWER GATE」
水樹奈々シングル
初出アルバム『MAGIC ATTRACTION
B面おんなになあれ
リリース2002年5月1日
規格マキシシングル
ジャンルJ-POP
時間4分33秒
レーベルキングレコード
作詞・作曲矢吹俊郎
プロデュース三嶋章夫
チャート最高順位


週間50位(オリコン

水樹奈々 シングル 年表

LOVE & HISTORY
2001年)POWER GATE
(2002年)suddenly ?巡り合えて?/Brilliant Star
(2002年)

ミュージックビデオ
水樹奈々「POWER GATE」MUSIC CLIP - YouTube


テンプレートを表示

「POWER GATE」(パワー・ゲート)は、水樹奈々の5枚目のシングル2002年5月1日キングレコードから発売された。
解説

4thシングル『
LOVE & HISTORY』と同時リリース。

今作より矢吹俊郎が中心となり、楽曲をプロデュースしていく。「POWER GATE」はライブで主に終盤に歌われることが多く、定番の人気ナンバーとなっている。プロデューサーの三嶋章夫は「POWER GATE」について「これまでにライヴで最も多く歌い、またこれからも何度も歌っていくであろうアンセム的存在」と語っている[1]。また、表題曲『POWER GATE』はPVが制作されており、DVD『NANA CLIPS 1』に収録されている。


2002年のA&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン年間ランキングで1位を獲得した。


2010年3月27日、NHK総合テレビの特別番組「春うた2010」で、「NANA MIZUKI LIVE ACADEMY 2010」名古屋公演の会場(日本ガイシホール)から生出演し、2曲目として「POWER GATE」を披露した(1曲目は坂本冬美の「夜桜お七」をカバーした)。


発売当初のオリコン最高位は50位だった。しかし、約8年が経過した2010年3月17日付オリコンシングルデイリーチャートで、前日の圏外から46位に登場[2]。発売以来デイリーチャートに登場したことがなかった当作品にとって、8年越しの初ランクインとなった。 さらに2010年7月24日、25日の二日間西武ドームにて行われた『水樹奈々 Live Games 2010』の効果か、その翌々日である2010 年7月27日のオリコンシングルデイリーチャートでは29位に再度浮上している。

矢吹の作詞の特徴である口語調、社会に対する皮肉が含まれる歌詞となっており、楽曲も奥井雅美プロデュース時に近い、打ち込みと生音をミックスしたものとなっている。

収録曲
POWER GATE [4:33]作詞・作曲・編曲:
矢吹俊郎

テレビ大阪『M-VOICE』エンディングテーマ


おんなになあれ [3:57]作詞・作曲:飛鳥涼、編曲:大平勉

POWER GATE (vocalless ver.

おんなになあれ (vocalless ver.)

収録作品

曲名収録作品名作品種類発売日備考
POWER GATE
MAGIC ATTRACTIONオリジナルアルバム2007年11月14日2ndオリジナルアルバム
GREAT ACTIVITY2007年11月14日同梱DVD内「あなたが選ぶNANA Song BEST 10」に収録
THE MUSEUMベストアルバム2007年2月7日1stベストアルバム
NANA CLIPS 12003年1月22日1stPV集
NANA MIZUKI "LIVE ATTRACTION" THE DVDDVD/BD2003年3月26日1stライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE SKIPPER COUNTDOWN THE DVD and more2004年3月3日2ndライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVEDOM-BIRTH- AT BUDOKAN2006年6月21日4thライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE MUSEUM×UNIVERSE2007年6月6日5thライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE FIGHTER -BLUE×RED SIDE-2008年12月25日7thライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE DIAMOND×FEVER2009年12月23日8thライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE GAMES×ACADEMY2010年12月22日9thライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY2012年5月2日11thライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION2013年5月1日12thライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE CIRCUS×CIRCUS+×WINTER FESTA2014年5月28日13thライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE FLIGHT×FLIGHT+2015年1月14日14thライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE ADVENTURE2016年1月21日16thライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE GALAXY -GENESIS-2016年9月14日17thライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE PARK×MTV Unplugged: Nana Mizuki2017年3月8日18thライブ・ビデオ
NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU×出雲大社御奉納公演 ?月花之宴?2017年11月15日19thライブ・ビデオ
おんなになあれNANA MIZUKI LIVE SKIPPER COUNTDOWN THE DVD and more2004年3月3日1987年リリースされた森川美穂の6thシングルカバー
NANA MIZUKI LIVE CASTLE×JOURNEY -KING-2012年5月2日11thライブ・ビデオ

脚注[脚注の使い方]^ 『水樹奈々 歌手デビュー10周年記念BOOK! ナナ☆スタ』 オリコン・エンタテインメント2010年12月6日発売、2011年1月1日発行、オリ★スタ2011年1月1日号増刊、60頁。
^水樹奈々の過去作品がオリコンデイリーで一斉に復活 8年前のシングルもランクイン:The Natsu Style










水樹奈々
作品
シングル
想い

Heaven Knows

The place of happiness

LOVE & HISTORY

POWER GATE

suddenly ?巡り合えて?/Brilliant Star

New Sensation

still in the groove

パノラマ-Panorama-

innocent starter

WILD EYES


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef