POLYSICS_OR_DIE!!!!
[Wikipedia|▼Menu]

『POLYSICS OR DIE!!!!』
POLYSICSベスト・アルバム
リリース2004年5月19日(日本盤)、2004年7月26日(UK&Europe盤)、2005年3月22日(US盤)
ジャンルニュー・ウェイヴ
時間55分45秒
レーベルKi/oon Records(日本盤)、Sur La Plage(UK&Europe盤)、東風レコード(US盤)
プロデュースPOLYSICS
チャート最高順位


週間245位(オリコン

POLYSICS アルバム 年表

National P
2003年)POLYSICS OR DIE!!!!
2004年Now is the time!
2005年

テンプレートを表示

『POLYSICS OR DIE!!!!』(ポリシックス・オア・ダイ)は、日本のロックバンド、POLYSICSベスト・アルバム2004年5月19日キューンレコードよりリリース。2004年7月26日UK&Europe盤、2005年3月22日US盤をリリース。
概要

アルバム『カジャカジャグー』『National P』リリース後、本作をアメリカでリリースしようという企画が挙がったが、当のメンバーはベストアルバムがあまり好きではなかったこと、出す時期が早いと思っていたことから、あまり乗り気ではなかった。

しかしながら、インディーズ時代のアルバム『1st P』『A・D・S・R・M!』の音源に満足していなかったメンバーは、それらの音源の録り直しを条件にベストアルバムのリリースを決定した。本作には新録曲が5曲収録されている。

本作は当初、ソニー・ミュージックレコーズの方針で、レーベルゲートCD2での発売であったが、後にレーベルゲートCD2が廃止され、現在では通常のCD-DA盤が一般に出回っている。

ベストアルバム発売によって売り上げ低迷を止めるきっかけになれば、とメンバーは思っていたが、前作での奇を衒ったマイナスなイメージがついてしまった事もあってか、発売当時の売り上げは芳しくなく、直後の海外ツアーも手応えを感じられなかった、と後にハヤシが語っている[1]
収録曲

全曲作詞・作曲:Hiroyuki Hayashi("MY SHARONA" 作曲:D.FIEGER-B.AVERRE)編曲:POLYSICS
BUGGIE TECHNICA (new recordings) (2:29)インディーズ1stアルバム「1st P」収録曲の新録バージョン。

Hot Stuff (new recordings) (2:13)インディーズ2ndアルバム「A・D・S・R・M!」収録曲の新録バージョン。

NEW WAVE JACKET (2:39)3rdシングル曲。シングルバージョンはアルバム初収録。

PLUS CHICKER (new recordings) (2:59)インディーズ1stアルバム「1st P」収録曲の新録バージョン。

KAJA KAJA GOO (3:20)ミニアルバム「
カジャカジャグー」収録曲。

BLACK OUT FALL OUT (new recordings) (4:06)メジャー3rdアルバム「FOR YOUNG ELECTRIC POP」収録曲の新録バージョン。アルバムでは打ち込み多用のポップなアレンジだったのに対し、こちらはバンドサウンドを基調としたアレンジになっている。

MY SHARONA (3:16)メジャー3rdアルバム「FOR YOUNG ELECTRIC POP」収録曲。

MAKING SENSE (3:51)メジャー1stアルバム「NEU」収録曲。アルバムに収録された音源と多少異なり、最後のノイズがフェードアウトで終わる。

LOOKIN' LOOKIN' GAA (2:56)メジャー4thアルバム「National P」収録曲。

COMMODOLL (3:21)メジャー2ndアルバム「ENO」収録曲。

FOR YOUNG ELECTRIC POP (2:51)メジャー3rdアルバム「FOR YOUNG ELECTRIC POP」収録曲。

XCT (3:12)1stシングル曲、メジャー1stアルバム「NEU」収録曲。イントロのスクラッチ音はカットされている。

PEACH PIE ON THE BEACH (2:50)メジャー4thアルバム「Narional P」収録曲。

each life each end (3:10)2ndシングル曲。シングルバージョンはアルバム初収録。

Code4 (4:10)ミニアルバム「LO-BITS」収録曲。

Modern (new recordings) (3:57)インディーズ2ndアルバム「A・D・S・R・M!」収録曲の新録バージョン。

URGE ON!! (3:34)1stシングル「XCT」収録曲。シングルバージョンはアルバム初収録。

ENO (0:52)メジャー2ndアルバム「ENO」収録曲。アルバム収録バージョンとは違い、曲自体がフェードアウトされて大幅にカットされている。

UK&Europe盤はCD Extra仕様となり、ボーナスビデオとしてBLACK OUT FALL OUTとカジャカジャグーの2曲のプロモーションビデオが収録されている。
脚注^ナタリー 「『We ate the machine!』完成記念 ハヤシが振り返るPOLYSICS10年史」










POLYSICS
ハヤシ - フミ - ヤノ
カネコ - サコ - スガイ - カヨ - ナカムラリョウ
シングル

XCT - each life each end - NEW WAVE JACKET - Baby BIAS - シーラカンス イズ アンドロイド - Electric Surfin' Go Go - You-You-You - Catch on Everywhere - Rocket - Pretty Good - Shout Aloud!/Beat Flash - Young OH! OH! - Lucky Star - Everybody Say No - 走れ! with ヤマサキセイヤ(キュウソネコカミ)
アルバム

オリジナル

1st P - A・D・S・R・M! - NEU - ENO - FOR YOUNG ELECTRIC POP - National P - Now is the time! - KARATE HOUSE - We ate the machine - 1st P/A・D・S・R・M! - Absolute POLYSICS - Oh!No!It's Heavy Polysick!!! - 15th P - Weeeeeeeeee!!! - ACTION!!! -What's This??? - That's Fantastic! - In The Sync


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef