PLAN_75
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

演 - 大西多摩恵[14]岡部ヒロムが担当した「PLAN 75」の申請者。
スタッフ

脚本・監督:
早川千絵

脚本協力:Jason Gray

エグゼクティブ・プロデューサー:小西啓介、水野詠子、國實瑞惠、石垣裕之、Frederic Corvez、Wilfredo C. Manalang

プロデューサー:水野詠子、Jason Gray、Frederic Corvez、Maeva Savinien

コ・プロデューサー:Alemberg Ang

ラインプロデューサー:古賀奏一郎

撮影:浦田秀穂

照明:常谷良男

録音:臼井勝

美術:塩川節子

スタイリスト:岡本華菜子

ヘアメイク:宮内三千代

音楽:Remi Boubal

サウンドデザイン:Philippe Grivel

編集:Anne Klotz

キャスティング:細川久美子

助監督:近藤有希

制作担当:金子堅太郎

助成:文化庁 文化芸術振興費補助金(国際共同製作映画)

制作協力プロダクション:SS工房

配給・宣伝:ハピネットファントム・スタジオ

企画・制作:ローデッド・フィルムズ

製作:『PLAN 75』製作委員会(ハピネットファントム・スタジオ、ローデッド・フィルムズ、鈍牛倶楽部WOWOW、Urban Factory、Fusee)

受賞

第75回カンヌ国際映画祭ある視点」部門[15]

カメラ・ドール特別表彰(早川千絵)[16]


第14回TAMA映画賞[17]

最優秀女優賞(倍賞千恵子)

最優秀新進男優賞(磯村勇斗)

最優秀新進女優賞(河合優実)


第63回テッサロニキ国際映画祭

最優秀監督賞(早川千絵)

国際映画批評家連盟賞

ヒューマンバリュー賞


第44回ヨコハマ映画祭[18]

日本映画ベストテン 第7位

森田芳光メモリアル新人監督賞(早川千絵)

主演女優賞(倍賞千恵子)

助演男優賞(磯村勇斗)

助演女優賞(河合優実)


第40回ゴールデングロス賞[19]

全興連特別賞


第35回日刊スポーツ映画大賞[20]

主演女優賞(倍賞千恵子)

新人賞(河合優実)


第77回毎日映画コンクール[21]

脚本賞(早川千絵)


第96回キネマ旬報ベスト・テン[22]

日本映画ベスト・テン 第6位


第65回ブルーリボン賞[23]

監督賞(早川千絵)

主演女優賞(倍賞千恵子)


芸術選奨新人賞(早川千絵)[24]

第46回日本アカデミー賞[25]

優秀脚本賞(早川千絵)

優秀主演女優賞(倍賞千恵子)


日本映画ペンクラブ賞[26]

日本映画部門 2022年ベスト1


第20回シネマ夢倶楽部[27]

推薦委員特別賞(早川千絵)

推薦委員特別賞(磯村勇斗)


脚注^キネマ旬報』 2023年3月下旬特別号 p.46
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}"75歳から自らの生死を選択できる制度--倍賞千恵子主演作「PLAN 75」ティザービジュアル完成". 映画.com. カカクコム. 2022年3月27日. 2022年4月27日閲覧。
^ a b c "倍賞千恵子主演映画『PLAN75』6月公開 共演に磯村勇斗、河合優実、大方斐紗子ら". リアルサウンド映画部. blueprint. 2022年1月27日. 2022年4月27日閲覧。
^ a b c d "倍賞千恵子主演「PLAN 75」ビジュアル、高齢者が自らの生死を選択できる社会描く". 映画ナタリー. ナターシャ. 2022年3月27日. 2022年4月27日閲覧。
^森優作 - 鈍牛倶楽部
^ J.CLIP・LIBERTA - Twitter 2022年6月15日
^ 創設40周年を迎える劇団・燐光群、主宰・坂手洋二の新作『藤原さんのドライブ』11/4から上演 - SPICE
^ 金井良信 - 有限会社エンパシィ
^ 鈴木アメリ - BLUE LABEL
^ Sheryl Ichikawa - facebook 2022年4月24日
^ 赤松怜音 - Twitter 2022年6月26日
^ 桜まゆみ - Twitter 2023年1月23日
^牧口元美 - ロットスタッフ
^ 大西多摩恵 - 有限会社エンパシィ
^ "倍賞千恵子、磯村勇斗、河合優実ら出演「PLAN 75」カンヌ映画祭のある視点部門に出品". 映画ナタリー. ナターシャ. 2022年4月14日. 2022年4月27日閲覧。
^ “『PLAN 75』早川千絵監督、カンヌでカメラドール特別表彰の快挙”. シネマトゥデイ (株式会社シネマトゥデイ). (2022年5月29日). https://www.cinematoday.jp/news/N0130382 2022年5月29日閲覧。 
^ “第32回映画祭TAMA CINEMA FORUM第14回TAMA映画賞”. 第14回TAMA映画賞. 2022年10月10日閲覧。
^ “ ⇒第44回ヨコハマ映画祭 2022年日本映画個人賞” (2022年12月3日). 2022年12月3日閲覧。
^ “第67回「映画の日」中央式典、「ドライブ・マイ・カー」製作委員会と「名探偵コナン」青山剛昌氏に特別功労章贈呈”. 映画.com. (2022年12月1日). https://eiga.com/news/20221201/24/ 2022年12月27日閲覧。 
^ “【日刊スポーツ映画大賞】石原裕次郎賞は山崎賢人「キングダム2」裕次郎新人賞に道枝駿佑/一覧” (2022年12月27日). 2022年12月27日閲覧。
^ “「第77回毎日映画コンクール」『ケイコ 目を澄ませて』最多5冠 沢田研二、岸井ゆきのら受賞”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年1月19日). 2023年1月19日閲覧。
^ “『ケイコ 目を澄ませて』日本映画作品賞はじめ4冠「第96回キネマ旬報ベスト・テン」”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年2月1日). 2023年2月1日閲覧。
^ “倍賞千恵子×早川千絵監督『PLAN 75』ブルーリボン賞W受賞記念、新宿で再々上映決定” (2023年2月24日). 2023年2月24日閲覧。
^ 令和4年度(第73回)芸術選奨文部科学大臣賞及び同新人賞の決定について
^ “日本アカデミー賞「ある男」が最多13の優秀賞、「月の満ち欠け」は10部門で受賞”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年1月23日). https://natalie.mu/eiga/news/509900 2023年1月23日閲覧。 
^ “「PLAN 75」早川千絵監督 「日本映画ペンクラブ賞」邦画ベスト1に選ばれ「やっぱり1位はうれしい」” (2023年3月15日). 2023年3月15日閲覧。
^ “第20回シネマ夢倶楽部表彰” (2023年3月17日). 2023年3月17日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef