PC-6600シリーズ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2018年6月)


出典脚注などを用いて記述と関連付けてください。(2018年6月)


脚注による出典や参考文献の参照が不十分です。脚注を追加してください。(2018年6月)


独自研究が含まれているおそれがあります。(2018年6月)


百科事典的でない記述が含まれているおそれがあります。(2018年6月)
出典検索?: "PC-6600シリーズ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

PC-6600シリーズは、日本電気(NEC)の子会社である日本電気ホームエレクトロニクス(略称「NEC-HE」、旧称:新日本電気)が発売していたパーソナルコンピュータシリーズである。NEC-HEの子会社の家庭電化製品卸ルートと、日本電気の特約店ルート(NECビットイン、NECマイコンショップ)を通じて販売された。

姉妹機種のPC-6000シリーズをベースにフロッピーディスクドライブを内蔵した構成となっている。
PC-6601

1983年11月21日に発売。PC-6001mkIIの上位機種。メーカー希望小売価格は143,000円。

先に発売されたPC-6001mkIIの機能に加え、1D/片面倍密度の3.5インチFDDを1基標準で搭載しており、オプションで更に1基内蔵することが可能である。また、PC-6001mkII由来の音声合成に、2オクターブの音高を加えて歌う機能が追加された。NECが作成した店頭用デモには「佐渡おけさ」と松田聖子の「SWEET MEMORIES」を歌うデモが収録されている。

バンドルソフトウェアが充実しており、日本語ワードプロセッサ[1]、英文ワードプロセッサ『パソワード』[2]表計算ソフト『パソカルク』[3]、ソングエディタ、小松左京監修によるアドベンチャーゲームコロニーオデッセイ(冒険編)』などが付属した。アドベンチャーゲームは、プレイヤーの相棒のロボットが音声合成機能を利用して喋るなど、本体の機能を活かした作りとなっていた。反面、CP/Mのような汎用OSは添付されておらず、別売でリリースされることもなかった。

本体背面に内蔵FDDを切り離すスイッチが付いており、一部のPC-6001mkII用ソフトは、このスイッチで内蔵FDDを切り離さないと動作しないものがある。

オプションの拡張漢字ROMカートリッジ(PC-6601-01)を挿入することで、漢字ROMフォントが1024文字からJIS第一水準のフルサポートに拡張される。KANJI命令で使用する文字コードも独自の漢字コードからJIS漢字コードに変更される。

イメージキャラクターは、PC-6001mkII同様、武田鉄矢
仕様

CPU μPD780C-1 4MHz


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef