PCエンジンスーパーグラフィックス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}PCエンジン > PCエンジンスーパーグラフィックス

PCエンジンスーパーグラフィックス

メーカーNECホームエレクトロニクス
種別据置型ゲーム機
世代第4世代
発売日 1989年11月30日[1][2]
1990年5月[要出典]
CPUHuC6280MOS 6502ベース)
GPUHuC6260 + HuC6270
対応メディアHuCARD
アーケードカード
CD-ROM2
SUPER CD-ROM2
対応ストレージバッテリーバックアップ
コントローラ入力ケーブル
外部接続パワーコンソール(未発売)
売上台数 7.5万台
互換ハードウェアPCエンジン
次世代ハードウェアPC-FX
テンプレートを表示

PCエンジンスーパーグラフィックス(ピーシーエンジンスーパーグラフィックス、PC Engine SuperGrafx)とは、1989年11月30日[1][2]日本電気ホームエレクトロニクス(NECホームエレクトロニクス)より発売された家庭用ゲーム機PCエンジン上位互換機。当時のメーカー希望小売価格は39,800円。

1989年10月7日に日本電気ホームエレクトロニクス本社にて[2]、年末商戦前のPCエンジンの販売戦略リニューアルの際に発表された。高スペックを売りにしており、従来機のPCエンジンと比較してスプライト及びバックグラウンドの表示が2倍、それに合わせて搭載メモリ容量を増量している。

フランス市場ではSuperGrafx(スーパーグラフィックス)の商品名で発売された[要出典]。
ハードウェア

PCエンジンに使用されていたグラフィックチップHuC6270を2個搭載する事により、スプライトバックグラウンドの仕様を2倍に強化したマシンである。搭載メモリの容量も増量され、アナログコントローラ用の18ピンパラレル端子を備えていた。

独立した2つのビデオチップから出力される2系統のビデオデータ信号を1つに合成しモニターへ出力する方式がとられている都合上、ゲームのアルゴリズム制御と画面描画を統一的に管理しにくく、各々のチップそのものの制約はそのまま受けるなどプログラミングが煩雑で扱いにくいマシンとなっていた。

筐体は自動車のV型6気筒エンジンをイメージした様な意匠・形状でサイズは従来機の3倍以上である。

他機器との接続において、ジョイパッド周辺機器に関しては、基本的に従来機であるPCエンジンと同じ物が使用できる。ただしCD-ROM2の利用において注意するべき点が存在する。

CD-ROM2に接続する場合には、形状の問題から専用の接続アダプタが必要。

SUPER CD-ROM2に接続する場合には、電源供給ケーブルが非対応のため双方のACアダプタが必要。後にこの問題を解消する同人ハードウェアが発売[3]

仕様

CPUおよび音源などのスペックはPCエンジンと同一の物であるため詳細は『PCエンジン』を参照。ここでは概要の記載のみに留める。

CPU:HuC6280(クロック:7.16MHz 音源内蔵)

音源:波形メモリ6音?波形メモリ4音+ノイズ2音

メモリ:メインRAM32KB/VRAM128KB

同時発色数:512色中最大481色[注釈 1]

スプライト:一画面中に最大128個、横方向へ16×16のサイズを最大32個表示可能

BG(背景):2画面

HuC6202:2個のビデオチップから送られてくるビデオデータ信号を1つに合成して出力

周辺機器

型番名称発売日備考
PAD-113ACアダプタ市販はされず、修理のみ対応。後に同人ハードとして同等品を購入できるようになった
[4]
PI-PD002
PI-PD06
PI-PD8ターボパッド1987年10月30日連射機能を搭載したPCエンジン用のコントローラ。
PI-PD003マルチタップパッドを5つまで接続できる純正機器。本体のみではパッドを1つしか接続できなかった弱点が逆に普及を促し、ファミコン以上に多人数同時プレイソフトを登場させることとなった。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef