P-VINE
[Wikipedia|▼Menu]

この記事の参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。信頼できる第三者情報源とされる出典の追加が求められています。(2017年4月)

株式会社Pヴァイン
P-VINE, Inc.種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町21-2 池田ビル2F(2013年9月9日より)
設立

1975年12月24日
2011年4月に株式会社Pヴァインに社名変更[1][2]
業種サービス業
法人番号8011001069116
事業内容CD、DVD等の企画制作、書籍出版、録音スタジオの運営、ライブ企画運営
代表者代表取締役 水谷聡男[3]
資本金1,000万円
純利益2178万5000円(2019年03月31日時点)[4]
純資産7億1586万8000円(2019年03月31日時点)[4]
総資産9億7010万9000円(2019年03月31日時点)[4]
主要株主スペースシャワーネットワーク 100%(2007年11月以降)
テンプレートを表示

株式会社Pヴァイン(P-VINE, Inc.)は東京都渋谷区に本社を置くレコード会社出版社
目次

1 概要

2 沿革

3 出版

3.1 ブルース・インターアクションズ時代の発行雑誌


4 音楽レーベル

5 主なアーティスト(洋楽)

6 主なアーティスト(邦楽)

7 出典・脚注

8 外部リンク

概要

かつてはブルース・インターアクションズという社名で、音楽出版〈音楽著作権の管理・利用開発〉、マネジメント〈アーティスト、作詞・作曲家の発掘・育成・マネジメント〉、原盤の企画・制作〈レコードの原盤制作、CM、映画、TV番組等の音楽制作〉、レーベル〈音楽CD,DVD等の発売〉、レコーディングスタジオ〈録音スタジオ「湾岸音響」の運営〉を行っていた。

CD、DVDのリリースのみならず、書籍、雑誌の出版も手がけていた。

2006年にSPACE SHOWER TVを運営するスペースシャワーネットワークが資本参加、翌2007年に完全子会社となる。

2011年4月、社名を株式会社Pヴァイン(P-VINE, Inc.)に変更。本社を渋谷区に移転。Pヴァイン(洋楽)以外の事業は株式会社ペトロ・ミュージックに吸収分割させ、ペトロ・ミュージックがブルース・インターアクションズに商号変更[1]したが、同年10月、親会社のスペースシャワーネットワークに全事業を譲渡し、同社ミュージック&パブリッシング事業部門(現・SPACE SHOWER MUSIC、SPACE SHOWER BOOKS)となる。

2012年4月、メディア事業部門(ele-king)発足、WEB及び雑誌メディア『ele-king』の運営・発行と「ele-king books」ブランドでの書籍の編集・発行をスタート。

2017年5月、コンビニ&DELI 「nu-STAND(ニュー・スタンド)」1号店を東京・下北沢にオープン。
沿革

1975年12月24日 - 有限会社ブルース・インターアクションズ(1991年株式会社に改組)設立。

「ザ・ブルース」(現「ブラック・ミュージック・リヴュー (bmr)」)の商業雑誌化が目的。


1976年 - Pヴァイン・レーベル設立。

1991年3月28日 - 有限会社ペトロ・ミュージック設立。

ロバート・ジョンスンの出版権管理を契機に音楽出版社としてスタート。主にPヴァイン・レコードの音楽出版権管理を中心とした業務を行う。


1991年6月20日 - Pヴァイン・レコード株式会社(CD・DVDの配給・販売)設立。

2001年8月13日 - 株式会社サブスタンス(邦楽レーベル制作)設立。

2003年 - レコーディングスタジオ「湾岸音響」開業(2012年3月閉鎖)。

2006年10月26日 - スペースシャワーネットワークと業務・資本提携、同社がブルース・インターアクションズ、Pヴァイン・レコード、ペトロ・ミュージックの株式49%を取得[5]

2007年11月16日 - スペースシャワーネットワークがブルース・インターアクションズ、Pヴァイン・レコード、ペトロ・ミュージックを完全子会社化[6]

2008年1月 - ブルース・インターアクションズがPヴァイン・レコード、サブスタンスを合併[1]

2011年4月1日 - ブルース・インターアクションズは、音楽事業の一部と書籍・雑誌出版事業を吸収分割によりペトロ・ミュージックに移管。従来のブルース・インターアクションズは株式会社Pヴァインに、ペトロ・ミュージックは株式会社ブルース・インターアクションズへと商号変更[7][1]

2011年10月1日 - 株式会社ブルース・インターアクションズはスペースシャワーネットワークに全事業を譲渡し会社解散[8]

2011年 - 株式会社Pヴァインとして東京・渋谷の新オフィスへ移転。

2012年4月 - メディア事業部として、WEB及び紙メディア『ele-king』の運営・発行、「ele-king books」として書籍の編集・発行をスタート

2017年5月 - コンビニ&DELI 「nu-STAND(ニュー・スタンド)」を東京・下北沢にオープン。

出版

ele-king』誌の発行と、同誌編集の書籍「ele-king books」の発行を行っている[9]。かつては雑誌『ブラック・ミュージック・リヴュー』・『ブルース&ソウル・レコーズ』の発行、「P-VINE BOOKS」として音楽・文芸・カルチャーを扱う書籍の発行を行っていたが、雑誌は2011年、「P-VINE BOOKS」は「SPACE SHOWER BOOKS」として2013年4月以降はスペースシャワーネットワークに移行。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef