P-01H
[Wikipedia|▼Menu]

NTTドコモ P-01H右がP-01H
キャリアNTTドコモ
製造パナソニック モバイルコミュニケーションズ
発売日2015年11月27日
概要
OSAccess Linux Platform + OPP(L)
音声通信方式3G:FOMA(W-CDMA)
3G:800MHz2GHz
データ通信方式3G:FOMA(HSDPA
形状折りたたみ式
サイズ112 × 51 × 15.3(最厚部15.8) mm
質量123 g
連続通話時間約250分(音声通話時)
約160分(テレビ電話時)
連続待受時間約750時間(静止時)
充電時間約140分
バッテリー1000mA
外部メモリmicroSDメモリーカード(2GBまで・ドコモ発表)
microSDHCメモリーカード(32GBまで・ドコモ発表)
日本語入力iWnn
赤外線通信機能あり
Bluetooth2.0+EDR[1]
放送受信機能ワンセグ[2]
メインディスプレイ
方式TFT液晶
解像度フルワイドVGA
480×854ドット
サイズ3.4インチ
表示色数26万2144色
サブディスプレイ
方式有機EL
解像度128×36ドット
サイズ約0.9インチ
表示色数1色
メインカメラ
画素数・方式約510万画素CMOS
機能AF
手ぶれ補正機能
顔認識
連続撮影
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
ゴールド
ダークメタル
ホワイト
レッド
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

ドコモ ケータイ P-01H(ドコモ ケータイ ピー ゼロ いち エイチ)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズによって開発された、NTTドコモ第3世代移動通信システムFOMA)端末である。ドコモ ケータイの端末で、最後のiモード端末でもある。
概要

2014年11月に発売されたP-01Gの後継機種である。メインディスプレイは3.4インチ大型ディスプレイを引き続き採用。80ドットの超大サイズ表示はP-01Gから対応範囲が拡大され、受信メール・送信済みメールに加え、メール新規作成時、電話帳、発着信履歴でも可能となった。メニュー画面もアイコンや文字サイズを大きくしたほか、7種類が用意されているメニュー画面のうち、「ベーシック(白)」又は「ベーシック(黒)」選択時は第二階層でも大きく表示されるようになった。「屋外モード」は従来のコントラスト強調にバックライト輝度のアップが追加された。パナソニックの代表機能である「ワンプッシュオープンボタン」は本機種でもそのまま継承されている。

新機能として、歩数計が追加された。歩数だけでなく、歩行距離・消費カロリー・脂肪燃焼量も併せて表示するほか、週間/月間データの表示も可能。P-01Gから引き続き継承されている「マルチワンタッチボタン」を押すことで歩数計のデータの呼び出しができるほか、待受画面に常時表示したり、サブディスプレイに歩数を表示することが可能である。Bluetoothも引き続き搭載しており、カーナビゲーションや別売りのワイヤレスイヤホンセット03と接続してのハンズフリー通話やAndroidを搭載したスマートフォンタブレットとの画像送受信も可能である。画像送受信については、P-01H同士や前機種のP-01Gとでも可能である。おサイフケータイも引き続き搭載する。

また、あらかじめメールアドレスと送信時刻(メールアドレスは最大3件まで、送信時刻は最大3つまで)を登録することで、指定した送信時刻に歩数計データ、端末を開いた回数、電池残量などをメールで通知する「みまもりメール」も新たに搭載したほか、防水(IP5X/IP7X等級相当)・防塵(IP5X等級相当)対応、1000mAhの長持ちバッテリー、約630MBの大容量メモリも引き続き採用している。

このほか、通話中の画面に「音声メモ」と「保留」ボタンを追加し、操作性が向上された。

2016年11月2日にiモードケータイの出荷を同年中に終了することが発表された[3]ため、本機種がiモード対応モデルとして最終機種となった。

主な対応サービス
タッチパネルFOMAハイスピード
(送信2.0Mbps/受信7.2Mbps)BluetoothDCMXおサイフケータイ
iアプリオンライン地図アプリ[4]直感ゲーム[5]メガiアプリiウィジェットマチキャラiコンシェル
ホームUポケットUGPS/オートGPS/ケータイお探しデコメールデコメ絵文字デコメアニメiチャネル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef