Orangestar
[Wikipedia|▼Menu]

Orangestar
別名蜜柑星P
生誕 (1997-08-20)
1997年8月20日(26歳)
出身地 日本 宮城県
ジャンルアニメ
ボカロ
プログレッシブ・ハウス
ロック
職業ソングライター
活動期間2013年 - 2017年2019年 -
配偶者夏背
著名使用楽器
IA
Cubase
初音ミク
ONE
ギター

Orangestar
YouTube
チャンネル

Orangestar

活動期間2013年2月25日-
ジャンル音楽
登録者数93万人
総再生回数372,023,073 回
YouTube Creator Awards

登録者100,000人2017年

チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年2月18日時点。
テンプレートを表示

Orangestar(オレンジスター、1997年8月20日 - )は、音声合成ソフトVOCALOIDをボーカルに用いたオリジナル楽曲を発表している音楽プロデューサーボカロP。別名は蜜柑星P。配偶者はクリエイターの夏背
概要

主にニコニコ動画YouTubeなどの動画投稿サイトVOCALOIDボーカルに用いたオリジナル楽曲を投稿している。

代表曲に『アスノヨゾラ哨戒班 (feat. IA) 』、『DAYBREAK FRONTLINE (feat. IA) 』等がある。

名前の由来は好きな「未完成」という言葉から、蜜柑(みかん)+星(せい)→Orange+starと派生した言葉遊び。

イラストレーター末日聖徒イエス・キリスト教会の教会員でイラストを担当するM.Bと共同で作品を作ることが多い[1]
経歴

2013年4月1日にYouTubeに『ノラボク』が投稿され、これが初投稿となった。

2015年4月22日にそれまで投稿された曲や新曲などを収録した1stアルバム『未完成エイトビーツ』がSubcul-rise Recordより発売された[2]

2016年11月5日に『未収録OSC』がTHE VOC@LOiD M@STER 36にて販売された。

2017年1月18日に1stアルバムから約1年9か月ぶりとなる2ndアルバム『SEASIDE SOLILOQUIES』がU&R recordsより発売された[3]

2017年8月11日にはこれまでの没作や未発表の過去曲を収録した『UNDEVELOPED FLOWER-PLANET』が歌い手のめありーによって通販サイトBOOTHコミックマーケット92のWeb上で頒布された[4]

2017年8月31日に『快晴』が投稿された後、2017年から2019年まで末日聖徒イエス・キリスト教会の教会員としてアメリカ合衆国カリフォルニア州リバーサイド宣教師として約2年間奉仕活動を行うため、音楽活動を一時休止していた[5][6]

2019年に帰国してからは2020年4月16日に『Sunflower』を投稿した後に、2020年5月21日に新曲『Henceforth』をYouTubeニコニコ動画で公開して正式に活動を再開した。

2020年12月20日にクリエイターであり、『Sunflower』において作詞、歌唱、イラストを担当した夏背と結婚した事をそれぞれのTwitterで明らかにした[7][8][9]

2021年1月10日、iOSおよびAndroid用ゲームアプリ『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』に書き下ろし楽曲である『霽れを待つ』が追加された[10]。また、同日にアプリ内のキャラクターが歌唱するセカイver.の動画をプロジェクトセカイ公式YouTubeチャンネルで公開している。

2021年7月15日、「Surges (feat.夏背 & ルワン)」が起用されたカロリーメイトweb movie「夏がはじまる。」篇がYouTube大塚製薬 公式チャンネルにて公開された。また、2021年8月12日に自身のチャンネルでも公開し、2021年8月23日にはVOCALOIDIA&初音ミクのカバーも公開された。

2022年8月5日に5年ぶり自身2回目となるワンマンライブ「UNDEFINED SUMMER NOISE」を東京ガーデンシアターで開催。チケット1次先行受け付けにて、予想以上の申し込みがあったことから、会場は当初予定されていた豊洲PITから変更になった[11]

2023年6月16日には、これまでにシングル曲として配信されていた『Henceforth』『快晴』『ノクティルーカ』などを収録した3rdアルバム『And So Henceforth,』を2023年8月30日に発売することが発表された[12]

2023年12月9日、東京国際フォーラムにて開催されたオーケストラ&バンドライブ「Trio Colors Odyssey」にかいりきベアみきとPらとともに出演。Orangestar曲の歌い手としてはSurgesなどで歌唱を務めた夏背と遼遼が登場した[13][14]

2024年2月16日、Project VOLTAGEによるポケモンと初音ミクのコラボ企画『ポケモン feat.初音ミク』に『Encounter』を提供[15]。約2年ぶりのMV付き新曲発表となった。作曲を同氏、作詞を同氏とProject VOLTAGE、イラストをM.B、ギターを遼遼が担当。

2024年4月17日、『Surges』でNexTone Award 2024・YouTube賞を受賞[16]
ディスコグラフィ
アルバム

発売日タイトルレーベル規格品番最高位
1st2015年4月22日
未完成エイトビーツ[注 1]Subcul-rise RecordSCGA-0003045位[17]
2nd2017年1月18日SEASIDE SOLILOQUIES [注 2]U&R recordsDUED-120626位 
3rd2023年8月30日And So Henceforth,[注 3]ポニーキャニオンPCCA-06218

ミニ・アルバム

発売日タイトルレーベル規格品番収録曲
1stMini2016年11月5日
未収録OSC[注 4]U&R recordsDUED-1207全6曲未収録OSC#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「CITRUS」  3:37
2.「心象蜃気楼」  2:49
3.「キミノヨゾラ哨戒班」  2:53
4.「Lingering Fireworks」  4:20
5.「時ノ雨、最終戦争」  3:38
6.「新世界LIVE」  2:38


配信限定シングル

発売日タイトル
2020年5月28日快晴 feat.IA
2020年6月5日Henceforth feat.IA
シンクロナイザー (Video Ver.)
Sunflower feat. 夏背.
2021年1月3日Nadir
2021年1月11日霽れを待つ
2021年8月12日Surges / Orangestar, 夏背.&ルワン
2021年8月25日Surges
2022年2月20日ノクティルーカ
2024年2月16日Encounter

楽曲提供

ウォルピスカーター

時ノ雨、最終戦争(作詞・作曲・編曲)[18]

オーバーシーズ・ハイウェイ(作詞・作曲/ウォルピスカーターと共作詞)[19]


Sou

新世界LIVE(作詞・作曲・編曲)[20]


めありー

サンダルリープ(作詞・作曲・編曲)[21]


Leo/need (プロジェクトセカイ)

霽れを待つ(作詞・作曲・編曲)[22]


夏背

灯台[23]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef