Orange_(高野苺の漫画)
[Wikipedia|▼Menu]

orange
ジャンル
SF青春恋愛漫画学園漫画
少女漫画青年漫画
漫画
作者高野苺
出版社集英社 / 双葉社
掲載誌別冊マーガレット
月刊アクション
レーベルマーガレットコミックス
ACTION COMICS
発表号別冊マーガレット:
2012年4月号[1] - 12月号
月刊アクション:
2014年2月号[2] - 2015年10月号[3]
(本編)
2016年4月号[4]
(番外編)
発表期間2012年3月13日 -
巻数マーガレット:全2巻
ACTION:全7巻
(本編5巻、番外編2巻)
話数全22話(本編)
映画:orange -オレンジ-
原作高野苺
監督橋本光二郎
脚本松居凛子、橋本光二郎
音楽大友良英
制作東宝映画
製作「orange」製作委員会
配給東宝
封切日2015年12月12日
上映時間139分
アニメ
原作高野苺
監督浜崎博嗣
シリーズディレクター中山奈緒美
シリーズ構成柿原優子
脚本柿原優子
キャラクターデザイン結城信輝
音楽堤博明
アニメーション制作テレコム・アニメーションフィルム
製作orange製作委員会
放送局AT-XTOKYO MXBS11ほか
放送期間2016年7月4日 - 9月26日
話数全13話
映画:orange -未来-
原作高野苺
総監督浜崎博嗣
監督中山奈緒美(チーフディレクター)
脚本柿原優子
キャラクターデザイン結城信輝
音楽堤博明
制作テレコム・アニメーションフィルム
(アニメーション)
トムス・エンタテインメント
配給東宝映像事業部
封切日2016年11月18日
上映時間63分
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画映画アニメ
ポータル漫画映画アニメ

『orange』(オレンジ)は、高野苺による日本漫画。『別冊マーガレット』(集英社)2012年4月号[1]から12月号まで連載された後に休載、その後『月刊アクション』(双葉社)に移籍し2014年2月号から[2]2015年10月号まで[3]本編が不定期連載され、番外編が2016年4月号[4]から不定期掲載が開始された。単行本は集英社から全2巻、双葉社から全7巻が刊行されている。世界9か国で翻訳出版もされている[5]
概要

同級生の自殺という「後悔」に苛まれている10年後の自分から届いた手紙をもとに、主人公の高校生たちが自分や未来を変えるために行動していく様を描いたSF青春ラブストーリー[6]長野県松本市を舞台にしている。話数のカウント単位は「LETTER ○」。

当初は『別冊マーガレット』2012年4月号から連載を開始し[1]、高い評判を得ていたが[2]、高野の体調不良により2012年11月より長期休載に入る[2][7]。その後双葉社に移籍し『月刊アクション』2014年2月号から連載が再開された[2]。『orange』連載再開に先駆けて、2013年10月25日発売の『月刊アクション』12月号より新連載『Re Collection』の連載がスタート[2]、同年12月25日発売の『月刊アクション』2014年2月号に『別冊マーガレット』にて以前掲載されたが当時は単行本未収録であった第9話を掲載し[2]、2014年2月25日発売の4月号にて新作である第10話を掲載する[2][8]。以後、不定期連載され[7]、『月刊アクション』2015年10月号にて本編は完結した[3][9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:133 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef