Oops!フェアリーペアレンツ
[Wikipedia|▼Menu]

Oops!フェアリーペアレンツ
ジャンルファンタジー
製作
制作
ニコロデオン
ディズニー・チャンネル

放送
放送国・地域

放送期間2001年-
2002年-2009年(ニコロデオン)
2014年-2016年 (ディズニー・チャンネル)
公式ウェブサイト
表示

Oops!フェアリーペアレンツ(原題:The Fairly OddParents)は、アメリカ合衆国とのテレビアニメである。現在ニコロデオンで放送されている。ブッチ・ハートマン原作・監督。1998年9月4日、オーイェイ・カートゥーンズ!(英語版)の一環として"The Fairly OddParents!"というタイトルで放送がされた。のちにオーイェイ・カートゥーンズ!から独立する形で2001年3月30日にアメリカ合衆国で放送された。

2010年、このアニメを基にした実写テレビ映画がA Fairly Odd Movie: Grow Up, Timmy Turner!というタイトルで放送されるということが報じられ[1]、2011年7月9日にアメリカ合衆国でそのテレビ映画が放送された。

日本は2006年7月7日から閉局までニコロデオンで放送され、ニコロデオン閉局から数年後の2014年3月24日から2016年9月2日まで、日本のディズニー・チャンネルで放送された。なお、2015年9月2日にサービスが開始したネットフリックスで配信される。
目次

1 あらすじ

2 登場人物

2.1 ティミーの恩師・同級生

2.2 コズモとワンダの知り合い・親族

2.3 その他


3 日本での放送状況

4 サブタイトル

4.1 オーイェイ・カートゥーンズ!時代(1998年 - 2001年)

4.2 第1シーズン(2001年)

4.3 第2シーズン(2002年)

4.4 第3シーズン(2002年 - 2003年)

4.5 第4シーズン(2004年 - 2005年)

4.6 第5シーズン(2005年 - 2006年)

4.7 第6シーズン(2008年 - 2009年)

4.8 第7シーズン(2009年 - 2011年)

4.9 第8シーズン(2011年)

4.10 第9シーズン(2013年 - 2015年)

4.11 第10シーズン(2016年 - 2017年)


5 スタッフ

6 備考

7 脚注

8 外部リンク

あらすじ

いじめられっ子でトラブルの絶えない少年ティミー・ターナーの元に、コズモとワンダという妖精の夫婦がやってくる。魔法を使える彼らだが、彼らもまたトラブルを呼び起こしてしまうのであった。
登場人物
ティミー・ターナー (Timmy Turner)
声 -
小林希唯/英 - タラ・ストロング,メアリー・ケイ・バーグマン(オーイェイ・カートゥーンズ!時代)この物語の主人公。10歳。典型的ないじめられっ子。また両親から愛されてはいるものの、関心を持ってもらえず、家ではベビーシッターのヴィッキーにいじめられている。
コズモ (Cosmo)
声 - 真殿光昭/英 - ダラン・ノリスターナー家に来た妖精夫婦の夫。頭にティアラがのっている。普段はワンダと共に金魚の姿をして、ティミーの部屋の金魚鉢の中にいる。ティミーの言う事を何でも後先考えず、変な解釈をしてティミーの願いをかなえてしまう為いつもワンダに迷惑をかけている。ワンダと結婚して9895年経っている。
ワンダ (Wanda)
声 - 夏樹リオ/英 - スーザン・ブレークスリーターナー家に来た妖精夫婦の妻。普段はコズモと共に金魚の姿をして、ティミーの部屋の金魚鉢の中にいる。夫のコズモと違いしっかり者であるが故に、いつもティミーとコズモのしでかした失敗の尻拭いをさせられている。何故かコズモの母親ママコズモに嫌われ結婚を反対されており、登場の際はママコズモに嫌がらせをされる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef