OZMAFIA!!
[Wikipedia|▼Menu]

OZMAFIA!!
ジャンル
童話マフィア恋愛
ゲーム:OZMAFIA!!(PC)
OZMAFIA!!-vivace-(Vita, Switch)
ゲームジャンル女性向け恋愛ADV
対応機種Windows XP/Vista/7
PlayStation Vita
Nintendo Switch
発売元Poni-Pachet SY(PC)
dramatic create(Vita, Switch)
キャラクターデザインさとい
シナリオゆーます
音楽project lights
メディアPC:DVD-ROM
Vita:PS Vitaカード
プレイ人数1人
発売日PC:2013年6月28日
Vita:2015年2月26日
Switch:2020年8月27日
レイティングPC:全年齢(15歳以上推奨)
Vita:CERO:C(15才以上対象)
アニメ
原作Poni-Pachet SY/HOBIBOX
総監督ひらさわひさよし
シリーズ構成ゆーます
キャラクターデザインなつのはむと(アニメ原案)
黒岩園加
音楽丸山公詳
アニメーション制作クリエイターズインパック
放送局TOKYO MXサンテレビ
放送期間2016年7月 - 9月
話数全12話
テンプレート - ノート
プロジェクトゲームアニメ
ポータルゲームアニメ

『OZMAFIA!!』(オズマフィア)は、2013年6月28日にPoni-Pachet SYから発売された日本パソコンゲーム。新要素を追加したバージョンの『OZMAFIA!!-vivace-』(オズマフィア ヴィヴァーチェ)はdramatic createが発売元となり、2015年2月26日PlayStation Vita版が発売、2020年8月27日Nintendo Switch版が発売された。短編テレビアニメ2016年7月より放送。
ストーリー

記憶を失った少女、フーカ。見知らぬ街を彷徨っていた彼女は、突然何者かに追われることに。逃げ惑う彼女を助けてくれたのは、街を支配するマフィアのひとつ、オズファミリーだった。争いと友情が背中合わせの街の中、フーカは誰の手を取るのか。そして、彼女が記憶を持たない理由とは――?
登場人物

声はゲームとアニメ / 演は舞台のキャスト。
フーカ
声 -
花村晃子 / 演 - 加藤美紅(初演)、一村すみれ(sink into oblivion)本作の主人公。(ゲームのみ)名前を含む自分に関する記憶がすべてなく、街をさまよっていたところをオズファミリーに拾われる。元気でバカ正直。
オズファミリー

アニメではオズファミリー主要3人はオズ学園の教師となっている。
カラミア
声 -
新垣樽助 / 演 - 小沼将太(初演)、神永圭佑(sink into oblivion)オズファミリーのボス。おおらかな性格で、街の人気者。「オズの魔法使い」に登場するライオンをイメージした人物。
キリエ
声 - 興津和幸 / 演 - 山口大地(初演)、谷佳樹(sink into oblivion)オズファミリーの相談役。一見すると物腰柔らかいが実は腹黒で計算高い。「オズの魔法使い」に登場する案山子をイメージした人物。
アクセル
声 - 梯篤司 / 演 - 鶏冠井孝介(初演)、遊馬晃祐(sink into oblivion)オズファミリーの幹部。寡黙で、指示された事以外はしない。「オズの魔法使い」に登場するブリキの樵をイメージした人物。
ユーディ
声 - 高橋信 / 演 - 神田聖司(初演)オズファミリーの構成員。女好き。アニメではオズ学園の生徒。
ウェルテ
声 - 岡本光右 / 演 - 和輝(初演)オズファミリーの構成員。2児の父。
グリムファミリー
スカーレット
声 -
市来光弘 / 演 - 植田慎一郎(初演)、八島諒(sink into oblivion)グリムファミリーの幹部。クールだが丁寧かつ律儀。抗争に興味がなく、争いへの参加は消極的。グリム童話の「赤ずきん」をイメージした人物。アニメではオズ学園に転入してきた高校生。
ヘンゼル
声 - 榎木淳弥 / 演 - 長倉正明(初演)、橋谷拓玖(sink into oblivion)グリムファミリーの幹部。グレーテルの双子の兄。好戦的で超プラス思考。グリム童話の「ヘンゼルとグレーテル」のヘンゼルをイメージした人物。アニメではグリム学園の生徒。
グレーテル
声 - 野月まさみ / 演 - 香月ハル(初演)、木下綾菜(sink into oblivion)グリムファミリーの幹部。ヘンゼルの双子の妹。常に悲観的で口が悪い。兄と同じく好戦的。グリム童話の「ヘンゼルとグレーテル」のグレーテルをイメージした人物。アニメではグリム学園の生徒。
ハーメルン
声 - 原英士(PC版)、小野友樹(PS Vita版、アニメ)[1][2] / 演 - 奥谷知弘(初演)、川ア優作(sink into oblivion)グリムファミリーのボス。軟派だが大らかな性格で部下に慕われている。理由あって現在はファミリーを留守にしている。グリム童話の「ハーメルンの笛吹き男」をイメージした人物。アニメではグリム学園の教師。
ウォールフガング
シーザー
声 -
桐本拓哉 / 演 - 吉岡佑(初演)、安東秀大郎(sink into oblivion)無法者の集団「ウォールフガング」のリーダー。残虐で、他人を傷つけることを厭わない。アニメではオズ学園の警備員。
ソウ
声 - 井口祐一 / 演 - 赤澤遼太郎(初演)、大薮丘(sink into oblivion)シーザーの右腕。穏やかで明るく、人懐っこい。アニメではオズ学園の学園長。
長靴ファミリー
パシェ
声 -
藤井京子長靴ファミリーのボス。生真面目で正義感が強い女性騎士。「長靴をはいた猫」をイメージした人物。アニメではオズ学園の生徒会長。
ベルシー
声 - 峰岸佳長靴ファミリーの構成員。パシェの世話役。アニメではスカーレットのクラスメイト。
ハイジファミリー
ヘイディ
声 - 豊島武人(ゲーム)、
高橋英則(アニメ)[3][4] / 演 - 小島ことり(sink into oblivion)ハイジファミリーのボス。存在感と安定感のあるオネエさん。巨大な酪農場を営んでいる。「アルプスの少女ハイジ」のハイジをイメージした人物。アニメではオズ学園の食堂のオバちゃん。
ペーター
声 - 千葉泉 / 演 - 恵麻(sink into oblivion)ハイジファミリーの相談役。非常に無口。「アルプスの少女ハイジ」のペーターをイメージした人物。
アンデルセンファミリー
アンデ
声 -
内山由貴 / 演 - 関谷真由(初演)、星守紗凪(sink into oblivion)アンデルセンファミリーのボス。喜怒哀楽が激しく、単純明快。アンデルセン童話の「マッチ売りの少女」をイメージした人物。アニメではオズ学園の生徒。
エリング
声 - 車谷絵里 / 演 - 桝井賢斗(初演)、大見洋太(sink into oblivion)アンデルセンファミリーの幹部。人見知りで自信がなく、いつもなにかに怯えている。滞空能力を持つ。アンデルセン童話の「みにくいアヒルの子」をイメージした人物。
メリサス
声 - 岡本光右 / 演 - 岡本光右(初演・声の出演)アンデルセンファミリーの相談役。手のひらサイズの聡明な老紳士。アンデルセン童話の「親指姫」をイメージした人物。
オスカー・ワイルド


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef