OPPO_Find_X3
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "OPPO Find X3" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年8月)

OPPO Find X3 シリーズ製造者OPPO
シリーズOPPO Find X
販売開始日2021年6月11日 (2年前) (2021-06-11)
先代機OPPO Find X2
後継機OPPO Find X5

OPPO Find X3(オッメBファインド エックススリー)シリーズは、OPPOが2021年に発売したスマートフォンのシリーズであり、Find X2の後継世代である。本シリーズにはFind X3 Lite、Find X3 Neo、Find X3、Find X3 Proがあるが、それぞれについて記述する。
Find X3 Lite

OPPO Find X3 Lite製造者OPPO
シリーズOPPO Find X3
モデルCPH2145
販売開始日2021年6月11日 (2年前) (2021-06-11)
先代機OPPO Find X2 Lite

後継機該当なし
サイズ縦幅 159.1mm
横幅 73.4mm
厚さ 7.9mm
重量182g
OSプリインストール
ColorOS 11(Android 11)
最新安定版
ColorOS 12(Android 12
SoCQualcomm Snapdragon 765G
CPUKyro 475
GPUAdreno 620
メインメモリ8GB LPDDR4x
ストレージ128GB UFS2.1
メモリーカード非対応
バッテリー4500mAh
18W PD/QC 高速充電
30W/50W/65W VOOC 急速充電
入力方式USB Type-C 2.0
ディスプレイ6.4インチ
FHD 90Hz AMOLED
背面カメラメイン 64MP f1.8
広角 50MP f1.8
望遠 13MP f2.4
マクロ 2MP f2.4
前面カメラ32MP f2.4
パンチホール式
サウンドステレオ
ウェブサイトhttps://www.oppo.com/uk/smartphones/series-find-x/find-x3-lite/specs/

OPPO Find X3 Lite(オッメBファインド エックススリー ライト)とは、OPPOが2021年にヨーロッパ向けに発売したスマートフォンである。Reno5シリーズのリネーム機であり、大陸版Reno5とハードウェアが共通している。
Find X3 Neo

OPPO Find X3 Neo製造者OPPO
シリーズOPPO Find X3
モデルCPH2207
販売開始日2021年6月11日 (2年前) (2021-06-11)
先代機OPPO Find X2 Neo

後継機該当なし
サイズ縦幅 163.6mm
横幅 74.0mm
厚さ 8.3mm
重量182g
OSプリインストール
ColorOS 11(Android 11)
最新安定版
ColorOS 13(Android 13)
SoCQualcomm Snapdragon 865
CPUKyro 585
GPUAdreno 650
メインメモリ8/12GB LPDDR5
ストレージ128/256GB UFS3.1
メモリーカード非対応
バッテリー4500mAh
18W PD/QC 高速充電
30W/50W/65W VOOC 急速充電
入力方式USB Type-C 2.0
ディスプレイ6.6インチ
FHD 90Hz AMOLED
背面カメラメイン 50MP f1.8
広角 50MP f1.8
望遠 13MP f2.4
マクロ 2MP f2.4
前面カメラ32MP f2.4
パンチホール式
サウンドステレオ
ウェブサイトhttps://www.oppo.com/uk/smartphones/series-find-x/find-x3-neo/

OPPO Find X3 Neo(オッメBファインド エックススリー ネオ)とは、OPPOが2021年にヨーロッパ向けに発売したスマートフォンである。Reno5シリーズからのリネーム機であり、大陸版のReno5 Pro+とハードウェアは共通している。
Find X3

OPPO Find X3製造者OPPO
シリーズOPPO Find X3
モデルPEDM00
販売開始日2021年6月11日 (2年前) (2021-06-11)
先代機OPPO Find X2

後継機OPPO Find X5
サイズ縦幅 163.6mm
横幅 74.0mm
厚さ 8.3mm
重量193g
OSプリインストール
ColorOS 11(Android 11)
最新安定版
ColorOS 13(Android 13)
SoCQualcomm Snapdragon 870
CPUKyro 585
GPUAdreno 650
メインメモリ8/12GB LPDDR5
ストレージ128/256GB UFS3.1
メモリーカード非対応
バッテリー4500mAh
18W PD/QC 高速充電
30W/50W/65W VOOC 急速充電
入力方式USB Type-C 3.1
ディスプレイ6.7インチ
FHD 120Hz AMOLED
背面カメラメイン 50MP f1.8
広角 50MP f1.8
望遠 13MP f2.4
顕微鏡 3MP f3.0
前面カメラ32MP f2.4
パンチホール式
サウンドステレオ

OPPO Find X3(オッメBファインド エックススリー)とは、OPPOが2021年に発売したスマートフォンである。Find X3シリーズの無印モデルであり、価格を抑えたフラグシップモデルとして中国国内のみで展開された。Find X2と異なり筐体をProと同一のものに変更したため、寸法は等しくなっているほか、製造コストダウンにも貢献した。
Find X3 Pro

OPPO Find X3 Pro製造者OPPO
シリーズOPPO Find X3
モデル大陸版 PEEM00
グローバル版 CPH2353
販売開始日2021年6月11日 (2年前) (2021-06-11)
先代機OPPO Find X2 Pro

後継機OPPO Find X5 Pro
サイズ縦幅 163.6mm
横幅 74.0mm
厚さ 8.3mm
重量182g
OSプリインストール
ColorOS 11(Android 11)
最新安定版
ColorOS 13(Android 13)
SoCQualcomm Snapdragon 888
CPUKyro 680
GPUAdreno 660
メインメモリ12/16GB LPDDR5
ストレージ256/512GB UFS3.1
メモリーカード非対応
バッテリー4500mAh
18W PD/QC 高速充電
30W/50W/65W VOOC 急速充電
Qi・AirVOOC ワイヤレス充電
入力方式USB Type-C 3.1
ディスプレイ6.7インチ
QHD 120Hz AMOLED
背面カメラメイン 50MP f1.8
広角 50MP f1.8
望遠 13MP f2.4
顕微鏡 3MP f3.0
前面カメラ32MP f2.4
パンチホール式
サウンドステレオ
ウェブサイトhttps://www.oppo.com/jp/smartphones/series-find-x/find-x3-pro/

OPPO Find X3 Pro(オッメBファインド エックススリー プロ)とは、OPPOが2021年に発売したスマートフォンである。

Find X3と同じく顕微鏡カメラを搭載し、光学30倍・デジタル60倍ズームのマクロ撮影に対応。Find X3よりもメイン・広角カメラが強化されているほか、プロセッサーも当時最新のSnapdragon 888にグレードアップされ、最上位モデルとしての立ち位置を得た。

日本展開により、オウガ・ジャパンとauからも発売された。
脚注[脚注の使い方]
外部リンク

オウガ・ジャパン OPPO Find X3 Pro

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、携帯電話PHSに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています

加筆項目が明らかな場合は{{Keitai-expand}}を利用して下さい。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef