ONOMIMONO
[Wikipedia|▼Menu]

『ONOMIMONO』
パスピエスタジオ・アルバム
リリース 2012年6月27日
ジャンルロック
時間31分21秒
レーベルワーナーミュージック・ジャパン
チャート最高順位


週間57位(オリコン

パスピエ アルバム 年表

わたし開花したわ
(2011年)ONOMIMONO
(2012年)演出家出演
(2013年)


ミュージックビデオ
トロイメライ - YouTube
デモクラシークレット - YouTube
プラスティックガール - YouTube
脳内戦争 - YouTube
テンプレートを表示

映像外部リンク
ダイジェスト映像
「プラスティックガール」 予告編

『ONOMIMONO』(オノミモノ)は、2012年6月にワーナーミュージック・ジャパンよりリリースされたパスピエのメジャー1枚目、通算2枚目のアルバム。
概要

パスピエのメジャーデビュー作であり、通算2枚目のアルバム。キャッチコピーは『新世代的電影時女夢想感覺樂隊』
[1]

2012年6月30日にはリリース記念インストアライブが行われた。

収録楽曲の内、トロイメライ、デモクラシークレット、プラスティックガール、脳内戦争のミュージック・ビデオが制作されている。

デモクラシークレットのミュージック・ビデオでは、映画「ハイキック・ガール!」に主演している女優の武田梨奈が出演している。また、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のような擬音が随所に見られる。

タイトルは『わたし開花したわ』に引き続き回文になっている。

収録曲
トロイメライ成田が10代の頃に既に作られていた曲。作詞に当たって大胡田は同名曲が収録された
ロベルト・シューマン子供の情景』が「子供心を描いた、大人のための作品」であると知り「髪を切って新しく生まれ変わって」という歌詞の着想を得た[2]

デモクラシークレット

プラスティックガール

脳内戦争ギターソロは例外的に成田ハネダが弾いている。2015年に武道館公演で演奏された際は、成田がショルダーキーボードを持ってステージ上を闊歩した。成田の甥っ子が好きな曲。

気象予報士の憂鬱

トリップ

最終電車パスピエには珍しいストレートな恋愛ソング。“瞬間をパッケージした”ような曲になっている[2]。サビの歌詞を大胡田は当初、“アンモナイトになりたい 海の底でゆらゆら”にするつもりだった[3]

ただいま

規格品番

WPCL-11100
出典[脚注の使い方]^ パスピエ 『ONOMIMONO』
^ a b “パスピエ「ONOMIMONO」インタビュー”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2012年6月27日). https://natalie.mu/music/pp/passepied02/page/2?nosp=1 2021年2月15日閲覧。 
^THE KINGS PLACE』(2016年3月8日放送、J-WAVE










パスピエ
成田ハネダ(キーボード) 。大胡田なつき(ボーカル) 。三澤勝洸(ギター) 。露崎義邦(ベース)
元メンバー:岸本篤志(ドラム)|やおたくや(ドラム)
ミニアルバム

passepiedブンシンノジュツわたし開花したわ 。ONOMIMONO 。OZASHIKI MUSIQUE 。OTONARIさんネオンと虎 。野音ワンマンライブ”印象H”2018.10.6 at 日比谷野外大音楽堂 digest
フルアルバム

演出家出演幕の内ISM娑婆ラバ&DNAmore humorsynonymニュイukabubaku
シングル

フィーバー最終電車 featuring 泉まくら(FragmentのREMIX)MATATABISTEP/あの青と青と青トキノワ裏の裏ヨアケマエ永すぎた春/ハイパーリアリストメーデー
配信シングル

名前のない鳥ON THE AIRとおりゃんせ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef