Nottv
[Wikipedia|▼Menu]
フジテレビジョンが提供するニュース・報道専門コンテンツ「ホウドウキョク24」を放送。このためNOTTVパック開始の際に「NOTTV2 by ホウドウキョク24」と改称[21][22]
NOTTVパック

mmbiの放送事業ではないが、便宜上この項で説明する。

2015年4月より開始した、Jモバによるmmbi以外の認定基幹放送事業者のテレビジョン放送で衛星放送ケーブルテレビでも放送されている5社6チャンネルとNOTTVとを包括した料金サービス[23]

フジテレビONE(放送事業者:フジテレビジョン

フジテレビTWO(同上)

時代劇専門チャンネル(放送事業者:日本映画放送(旧称・日本映画衛星放送))

AXN(放送事業者:AXNジャパン)

スカサカ!24時間サッカー専門チャンネル(放送事業者:スカパー・エンターテイメント

アニマックス(放送事業者:アニマックスブロードキャスト・ジャパン)

NOTTVパック対応端末では「NOTTV」アプリで、それ以外のNOTTV対応端末ではNOTTVパック対応アプリ「NOTTV+」アプリ[24]で受信可能。フジテレビジョン以外は各社毎に単独契約することもできた。
中途終了のチャンネル
NOTTV NEWS

2012年4月?2014年6月

24時間放送のニュース専門チャンネルプロ野球シーズン中はTBSニュースバード[25]、プロ野球シーズンオフは日テレNEWS24[26]のサイマル放送。TBSニュースバードの放送期間中は同局で放送するプロ野球中継がそのまま放送された。

TBSニュースバードは4:30起点。2012年4月?2012年10月、2013年4月?2013年10月13日、2014年4月?2014年6月

日テレNEWS24は毎日4:00起点。2012年11月?2013年3月、2013年10月14日?2014年3月

NOTTV3

2014年7月?2015年3月

オリジナル番組中心のチャンネルで、当初は夕方から深夜にかけて3本のレギュラー番組を、それ以外の時間帯はNOTTVのPR番組を放送[27]
NOTTV4

2014年7月?2015年3月

ニュースと気象情報を放送するチャンネルで、事実上NOTTV NEWSの無料化。当初、ニュースは日テレNEWS24のサイマル放送(一部番組は本放送のサイマル放送とは別途に非サイマルでの再放送)、気象情報はSOLiVE24のサイマル放送とし、TBSニュースバードは終了と発表していた。しかし、TBSニュースバードも継続するとし、午後の3時間程度サイマル放送した。平日・土曜・日曜で3番組の放送時間帯は異なっていた。
料金

この項の料金は消費税別

当初は基本料金が月額400円で一部にペイ・パー・ビュー方式のプレミアム番組(有料番組)があった。ただし、ドコモグループのオークローンマーケティングの提供番組など通販番組の一部で月額料金分割り引くサービスがあり、月1回利用すれば実質的に基本料金は無料だった[28]

2014年11月よりNOTTV視聴権付ICカードを対応受信機に装着して非対応機種で視聴できるICカードプラン[注 3]を開始した。視聴開始日から起算して180日間2000円[29]

2015年4月より終了時までは、下表にmmbi以外の放送事業者の単独料金もあわせて示す[30]。ICカードプランは廃止。

チャンネル料金
単独NOTTVパック
NOTTV1400円635円
NOTTV2
NOTTV3
スカサカ!24時間サッカー専門チャンネル500円
アニマックス300円
AXN
時代劇専門チャンネル250円
フジテレビONE(単体視聴不可)
フジテレビTWO

対応機種

対応機種[31]による。

サービス開始当初はドコモのスマートフォンとタブレット各1機種のみ。以後、外部チューナーのTV BoXの発売[32][33]まで、ドコモのスマートフォンかタブレットでしか視聴できなかった。

※は当初発売機種、○は録画対応機種
ドコモ


ドコモ タブレット

MEDIAS TAB N-06DNEC製)※

ELUGA Live P-08Dパナソニック製)

GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01Eサムスン電子製)

ARROWS Tab F-05E富士通製)

Xperia Tablet Z SO-03Eソニーモバイル製)

AQUOS PAD SH-08Eシャープ製)○

ARROWS Tab F-02F(富士通製)○

AQUOS PAD SH-06Fシャープ製)○

Xperia Z2 Tablet SO-05F(ソニーモバイル製)○

ARROWS Tab F-03G(富士通製)○

Galaxy S6 edge SC-04G(サムスン電子製)○


docomo NEXT series

AQUOS PHONE SH-06D/SH-06D NERV(シャープ製)※

REGZA Phone T-02D(富士通製)

Optimus Vu L-06D/L-06D JOJO(LGエレクトロニクス製)

AQUOS PHONE sv SH-10D(シャープ製)

Optimus G L-01E(LGエレクトロニクス製)

AQUOS PHONE ZETA SH-02E(シャープ製)

ELUGA X P-02E(パナソニック製)

ARROWS X F-02E(富士通製)

Optimus G Pro L-04E(LGエレクトロニクス製)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:159 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef