No'where
[Wikipedia|▼Menu]

No'where
出身地
日本
ジャンルJ-POPロック
活動期間1998年 - 2000年
レーベルAWOON/フォーライフ・レコード
1998年 - 2000年

メンバー.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

柏原崇(Vo)

柏原収史(G)

田中丸善威(B)

藤井修(Dr)

No'where(ノーウェア)は、日本の4人組イギリス系ロックバンドである。1998年に結成され、同年フォーライフ・レコードよりメジャー・デビュー。2000年活動停止。
来歴

1997年柏原収史と藤井修が出逢いバンド結成へ向けてスタート。そこへ柏原の実兄・も賛同し加入。その後、LOUDNESS 樋口宗孝の推薦もありオーディションでベーシスト田中丸善威も加わりバンド活動開始。1998年8月、フォーライフ・レコードの新レーベルAWOONの第一弾アーティストとしてシングル「Another World」でメジャー・デビュー[1]。同年夏にTBSテレビで放送されたドラマ「ランデヴー」では主演 柏原崇 他 バンドメンバー全員で出演。ドラマの中で結成され、そのままデビューした、とも言われている。1999年1月21日発売2ndシングル曲「Don't stay/recall Road」は同年放映された「たけしの万物創世記」EDテーマ。プロモーションでは、3月8日に HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMPフジテレビ)の他、FUN日本テレビ)等への出演も果たしている。1999年夏、都内CLUB QUATTROにて公演。同年8月14日には、台北市立體育場においての単独公演で約3万人を動員した。

2000年に入り、事務所とレコード会社との間で温度差が生じ、止む無く活動停止。
メンバー

柏原崇1977年3月16日 - ):ボーカル作詞作曲

柏原収史1978年12月23日 - ):ギター作曲作詞

田中丸善威1972年1月13日 - ):ベース

藤井修(1960年9月8日 - ):ドラムリーダー

ディスコグラフィー
シングル

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
AWOON/
フォーライフ・レコード
1st1998年8月26日Another WorldFLCA-3001全1曲
Another World
限定盤
1998年9月9日FLDA-1001全2曲
Another World

mama
最高順位:29位(オリコン
2nd1999年1月21日Don't stay/recall RoadFLDA-1002全2曲
Don't stay

recall Road

3rd1999年6月19日Low DownFLDA-1003全2曲
Low Down

バイバイ


アルバム

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
AWOON/
フォーライフ・レコード
1st1999年7月23日bawl outFLCA-3002全10曲
Low Down

bawl out

Run down

everlast

Don't stay

Little girl

Well

recall Road

forever dry

Another World


タイアップ一覧

使用年曲名タイアップ
1998年Another World
TBS金曜ドラマランデヴー』より
1999年Don't stayテレビ朝日系『たけしの万物創世紀』エンディングテーマ

脚注[脚注の使い方]
出典^ “No'where / Another World [限定[廃盤]]”. CDJournal. 2024年5月3日閲覧。

関連項目

五十嵐宏治(編曲)(サポートKey.)

外部リンク

No'where(FOR LIFE)


FORLIFE RECORDS/PARADISE DIGITAL
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。
.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース

VIAF


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef