NextComicファースト
[Wikipedia|▼Menu]

『ネクストF』(ネクストえふ)は、少女まんがレーベル及びiOSAndroidマンガ雑誌アプリ
遍歴

2009年6月1日宙出版よりYahoo! JAPAN内「Yahoo!コミック(Yahoo!ブックストア→ebookjapan)」のWEB雑誌『Nextcomicファースト』(ネクストコミックファースト)としてオープンした[1]。2010年にコミックスレーベル『Nextcomics』の姉妹レーベルとしてコミックスレーベル『NextcomicsF』を創刊。2013年8月5日にスマートフォンアプリ版『Nextcomicファースト』をリリース[2]2015年6月1日に『Nextcomicファースト』を『ネクストF』にリニューアルした。

2018年にPixivコミック内に「ネクストF ピクシブ」を開設[3]、同年ネクストFの連載作品をまとめた電子雑誌版『月刊ネクストF』の創刊と単話売り配信を各電子書籍ストアで開始[4]

2019年11月1日に宙出版からジャイブへ名称変更なく事業譲渡された。2020年12月に少女まんが雑誌アプリ「ネクストF」をリニューアルと電子雑誌版『ネクストF』の月刊誌から隔週誌への変更が行われた[5]。2023年1月配信号から電子雑誌版『ネクストF』は月刊誌となり[6]、2023年7月配信をもって電子雑誌版『ネクストF』は最終号となった[7]
掲載作品の特徴

執筆陣にはこうの史代小島アジコら実績のある作家と、ネクスト大賞を受賞した新人作家が入り混じっている。いずれもWeb上で見出された作家であることが大きな特徴。『NextComicsF』が本格始動した後は、岡野史佳さちみりほ、小田原みづえなどの少女誌で活動している作家が加わった。
主に活動中の作家

赤羽チカ


浅川ナオ

石田貴子

岡野史佳

小田原みづえ

梶山ミカ

神月凛

こうの史代

小島アジコ

さぎり和紗

さちみりほ

サメマチオ

青月まどか

戸田誠二

ナガトカヨ

船津早稲

フルタハナコ

ほしのゆみ

松本帆加

望月桜

脚注[脚注の使い方]^ Inc, Natasha. “こうの史代もウェブコミックに。Nextcomicファースト創刊”. コミックナタリー. 2022年3月1日閲覧。
^ “ ⇒【事例紹介】Nextcomic ファースト”. ファンタジスタのアプリ開発. 2022年3月1日閲覧。
^ “ネクストF2018年2月号 アプリ限定小田原みづえ先生完全描きおろし「大正ロマンチカ」番外編掲載!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年3月1日閲覧。
^ “月刊版ネクストF&単話売り配信開始!!「東京スーパーシーク様!!」さぎり和紗先生の近未来新作「オッケーすまの助」連載開始&「尼なので逆ハーレム王国は築きません」最...”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年3月1日閲覧。
^ “ジャイブ、少女まんが雑誌アプリ「ネクストF」をリニューアル”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年3月1日閲覧。
^ “ネクストF 2023年1月号 | ネクストF編集部 | 無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア”. www.cmoa.jp. 2023年11月11日閲覧。
^ “ネクストF 2023年1月号 | ネクストF編集部 | 無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア”. www.cmoa.jp. 2023年11月11日閲覧。

関連項目

宙出版

外部リンク

ネクストF公式HP
- 公式ホームページ

ネクストF編集部 (@nextfcomics) - X(旧Twitter)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。

項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef