New_Found_Glory
[Wikipedia|▼Menu]

New Found Glory

基本情報
別名NFG
出身地 アメリカ合衆国 フロリダ州コーラルスプリングス
ジャンルポップ・パンク
活動期間1997年 -
レーベルホープレス・レコード
エピタフ・レコード
ゲフィン・レコード
Suretone Records

メンバージョーダン・パンディク
チャド・ギルバート
イアン・グルーシュカ
サイラス・ブルーキ

旧メンバージョー・モレノ
スティーブ・クライン

ニュー・ファウンド・グローリー (: New Found Glory) は、アメリカ合衆国フロリダ州コーラルスプリングス出身のポップ・パンクバンド。
目次

1 略歴

2 メンバー

2.1 旧メンバー


3 ディスコグラフィー

3.1 アルバム

3.2 カヴァー&コンピレーション・アルバム


4 脚注

5 外部リンク

略歴

1997年にフロリダ州コーラルスプリングスで同じ高校の同級生だったスティーヴ・クライン(G)、ジョー・モレノ(Ds)、ジョーダン・パンディク(Vo)、イアン・グルーシュカ(B)が結成。結成はグリーン・デイに影響されてのものであった。さらにハードコアバンドシャイ・ハルードボーカルを担当していたチャド・ギルバート(G)が加わる。

結成から5ヶ月でマイアミのインディ・パンク・レーベルFiddler Recordsから『IT'S ALL ABOUT THE GIRLS』を発表。その後、ジョー・モレノが音楽性の違いから脱退、後任としてサイラス・ブルーキ(Ds)が加入した。

1999年には12曲入りで初のフル・アルバム『NOTHING GOLD CAN STAY』をマイアミのパンク・レーベルEulogy Recordingsからリリース。そのアルバムから「ヒット・オア・ミス」がスマッシュ・ヒットし、ロサンゼルスのレーベルDrive-Thru Recordsと契約を交わす。

2002年6月、メジャー2作目(通算3作目)となるアルバム『スティックス・アンド・ストーンズ』を発表。ビルボード・チャート初登場4位を獲得した。2003年1月に初来日し、ツアーのチケットはソールド・アウト。さらにサマーソニック03にも再び来日した。以降2007年4月パンクスプリング、サマーソニック08にも再来日している。

2008年、新たにパンク・ロック・レーベル、エピタフ・レコードに移籍し、2009年2月に移籍第1作目(通算6作目)となるアルバム『ノット・ウィズアウト・ア・ファイト』を発表。日本盤は2週間先行発売であった。2011年には、ゲフィン在籍時にバンドのプロデュースをしていたニール・アヴロンと再びタッグを組んで、通算7作目のアルバム『レディオサージュリー』をリリースする。

2013年12月、結成メンバーでリズムギターのスティーヴが方向性の相違を理由にバンドを脱退する。

2014年、エピタフ・レコードより離脱し、ホープレス・レコードへ移籍。同レーベルより同年10月に通算8作目となるアルバム『レザレクション』をリリースすることを発表した(日本盤はKick Rock INVASIONよりリリース)。
メンバー

ジョーダン・パンディク (Jordan Pundik、
1979年10月12日 - ) - ボーカル

チャド・ギルバート (Chad Gilbert、1981年3月9日 - ) - ギター

イアン・グルーシュカ (Ian Grushka、1977年9月4日 - ) - ベース

サイラス・ブルーキ (Cyrus Bolooki、1980年2月27日 - ) - ドラムス

旧メンバー

ジョー・モレノ (Joe Moreno) - ドラムス(1997年)

スティーヴ・クライン (Steve Klein、
1979年9月29日 - ) - ギター(1997年 - 2013年)

ディスコグラフィー
アルバム

年タイトルアルバム詳細チャート最高位認定
US
[1]AUS
[2]FRA
[3]IRE
[4]UK
[5]
1999Nothing Gold Can Stay

発売日: 1999年10月19日

レーベル: Eulogy

全米売上: 30万枚[6]
?????
2000New Found Glory

発売日: 2000年9月26日

レーベル: Drive-Thru

全米売上: 50万枚[7]
107???136

US: ゴールド[7]

UK: シルバー[8]

2002Sticks and Stones

発売日: 2002年6月11日

レーベル: MCA

全米売上: 56万枚[9]
4331006110

US: ゴールド[7]

CAN: ゴールド[10]

UK: シルバー[8]

2004Catalyst

発売日: 2004年5月18日

レーベル: Geffen

全米売上: 50万枚[7]
332154?27

US: ゴールド[7]

2006Coming Home

発売日: 2006年9月19日

レーベル: Geffen

全米売上: 8.3万枚[11]
1948??86
2009Not Without a Fight

発売日: 2009年3月10日

レーベル: Epitaph

全米売上: 2.6万枚[12]
1236??83
2011Radiosurgery

発売日: 2011年10月4日

レーベル: Epitaph

全米売上: 1万枚[13]
2650??142
2014Resurrection

発売日: 2014年10月7日

レーベル: Hopeless

全米売上: 1.4万枚
2533??74
2017Makes Me Sick

発売日: 2017年4月28日[14]

レーベル: Hopeless
4036??55
"?"は未発売またはチャート圏外を意味する。

カヴァー&コンピレーション・アルバム

From The Screen To Your Stereo (2000年)

From The Screen To Your Stereo II (2007年)

ベスト・ヒット・NFG - Hits (2008年)

脚注^

“ ⇒New Found Glory ? Chart history”. Billboard. 2017年5月9日閲覧。

"New Found Glory - Charts & Awards - Billboard Albums" allmusic. Retrieved on June 1, 2008.

^ “ ⇒Discography New Found Glory”. Australian-charts.com. 2009年3月1日閲覧。
^"NEW FOUND GLORY DANS LES CHARTS FRANCAIS" lescharts.com. Retrieved on November 19, 2008.
^ Steffen Hung. “ ⇒Discography New Found Glory”. irishcharts.com. 2013年10月29日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef