NewJeans
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、韓国の音楽グループについて説明しています。NewJeansによるデビューアルバムについては「New Jeans」をご覧ください。

NewJeans
左からハニ、ダニエル、ミンジ、ヘイン、ヘリン
(2023年)
基本情報
出身地 大韓民国 ソウル特別市
ジャンルK-POPポップスR&B
活動期間2022年 -
レーベル

ADOR (HYBE LABELS)

GEFFEN

事務所ADOR
共同作業者HYBE
ミン・ヒジン
公式サイト韓国公式サイト
日本公式サイト

メンバー

ミンジ

ハニ

ダニエル

ヘリン

ヘイン

NewJeans(ニュージーンズ、: ???)は、韓国5人組ガールズグループである。2022年7月22日、『Attention』のミュージックビデオをリリースしデビュー[1]ADOR所属。公式ファンクラブ名はBunnies(バニーズ、: ???)。
概要

2021年11月にHYBEが設立した新レーベルADOR[注 1]から初のアーティストとしてデビューした、韓国人3人、オーストラリア系韓国人1人、ベトナム人1人の多国籍ガールズグループである。

プロデュースは、SMエンタテインメントのクリエイティブディレクターとしてSHINeef(x)EXORed VelvetNCTなどのSM所属アーティストのアルバムコンセプトを担当した経歴のあるミン・ヒジン[2]による。

グループ名であるNewJeansはファッションアイテムであるジーンズに由来し、ミン・ヒジンによれば『大衆音楽は服と同じく、日常生活に至近距離で寄り添う文化であり、特にジーンズは時代を問わずに老若男女に愛されてきたファッションアイテムです。NewJeansにはそんな毎日つい手に取ってしまう、いつ穿いても飽きないジーンズのような時代のアイコンになるという抱負が込められています』と語っている[3][4]。または『New Genesになる』という覚悟も込められている。

LE SSERAFIMIVEaespaと共に韓国の第4世代ガールズグループブームを牽引している。

パン・シヒョクミン・ヒジンの全面サポートの下、Big HitエンターテインメントSOURCE MUSICの合同で2019年に『PLUS GLOBAL AUDITION』を開催し、2021年にSOURCE MUSICからデビューさせる予定であったものの[5][6]コロナウイルスの影響により延期。その後2021年11月にミン・ヒジンがADORを設立し、PLUS GLOBAL AUDITIONから選抜されたメンバーを含む構成で2022年8月にNewJeansとしてデビューすることとなった[7]

NewJeansのデビューはADORの親会社でもあるHYBEの株価にも影響を及ぼし、前日比6.37%高の16万7000ウォンで取引を終了するといった株価の急騰が発生した[8]

NewJeansは1990年代から2000年代のポップスとR&Bの要素を組み合わせた音楽と、スタイルで知られている。レトロさ、青春のノスタルジーを思わせるコンセプトによりこれまでの強さや美しさを示すK-POPとは異なる個性を生み出している[9][10]。また、HYBE内やK-POP界では珍しくメンバーそれぞれにリーダー等の明確な固有ポジションが設定されていない。

2023年には『Ditto』『OMG』など複数の楽曲がヒットし、韓国の音楽賞「MMA2023」にてアーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞[11]。また、「2023 MAMA AWARDS」でもアーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞した。ガールズグループが同賞を受賞するのは2011年の少女時代以来12年ぶり[12]
来歴
デビュー前

メンバーのミンジハニの2人はBTSの『Permission to Dance』のミュージック・ビデオに出演し、ミンジはNewJeansのメンバーの構成元となるPLUS GLOBAL AUDITIONの広報映像に出演した[13]

2021年12月にADORの代表であるミン・ヒジンが「ユ・クイズ オンブロック」に出演した際、「2019年から既にタイトル曲を準備していて、きっとすごく新しい反響を呼び起こせるのではないかと深く期待しています」と、NewJeansに対して言及をした[14]。なお、ミン・ヒジンはVarietyの「グローバルエンターテインメント業界に影響を与えた女性」に選定された時も「ADOR新規ガールズグループの企画と制作にオールインしているし、全世界のファン達に新しい趣向と話題を提示できるような差別化されたガールズグループをお見せしいたします」と再び言及した[15]
2022年

2022年7月1日、ADORから新人女性アイドルグループの公開が予告された[16]

7月22日、グループ名と同時にミニアルバムの収録曲『Attention』のミュージックビデオが公開されデビューした[17]。その翌日にはメンバーの名前と同時に『Hype Boy』のミュージックビデオが公開された[18]。「Attention」と「Hype Boy」はそれぞれMelon TOP 100チャートにKPOPアイドルのデビュー曲としては初めて1位と2位に連続ランクインした[19]

7月25日、収録曲『Hurt』のミュージックビデオが公開された[20]。また同日、日本オフィシャルサイトが開設された[21]

8月1日、『Cookie』のミュージックビデオが公開され1stミニアルバム『New Jeans』をデジタルリリース[22][4]。8月8日には音盤がリリースされた。

12月19日、1stシングル『OMG』より『Ditto』を先行リリース。「Ditto」はリリースから2時間でMelongenieとBugs!のリアルタイムチャートで1位を獲得した[23]
2023年

1月2日、1stシングル『OMG』をリリース[24]。本作はオリコン週間合算シングルランキングで初登場1位を獲得し[25]、初動販売枚数は前作の2倍でもある70万枚を記録した[26]。またK-POP史上、デビュー後最短で米ビルボードHot100へチャートインした(5ヶ月6日、Ditto 85位、OMG 91位[27]、のちにFIFTY FIFTY「Cupid」がその記録を更新)。

7月4日、韓国・ソウルで初のファンミーティング「Bunnies Camp」を開催した[28]

7月7日、2ndミニアルバム『Get Up』より『New Jeans』と『Super Shy』を先行リリース。

7月21日、2ndミニアルバム『Get Up』をリリース[29]。この作品はリリース初週に約165万枚を売り上げた[30]。また、米ビルボードのメインアルバムチャート「Billboard 200」(8月5日付)で1位を獲得した[31](K-POPガールズグループではBLACKPINK以来史上2組目[32])。

8月19日、「SUMMER SONIC 2023」東京会場(ZOZOマリンスタジアム)のメインステージに出演、計11曲のパフォーマンスを披露した[33]

11月19日、米音楽賞「2023 ビルボード・ミュージック・アワード(BBMAs)」にて「Top Global K-Pop Artist」を受賞。K-POPガールズグループとして初めてパフォーマンスを披露した[34]

12月19日、初のリミックスアルバム『NJWMX』をリリース[35]

12月30日、第65回日本レコード大賞に初出演し、「Ditto」で優秀作品賞・「ETA」で特別賞を受賞してダブル受賞となった。本番では「Ditto」・「New Jeans」・「ETA」の3曲を歌唱した[36]

12月31日、第74回NHK紅白歌合戦に初出場し、「OMG」・「ETA」・「Ditto」の3曲をスペシャルメドレーとして披露した[37]

2023年の年間サークルデジタルチャートにて「Ditto」が1位・「Hype Boy」が2位・「OMG」が4位・「Attention」が8位となり、TOP10内に4曲がランクインした[38]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:75 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef