Neue_Musik
[Wikipedia|▼Menu]

『Neue Musik ? YUMI MATSUTOYA COMPLETE BEST VOL.1』
松任谷由実ベスト・アルバム
リリース1998年11月6日
ジャンルJ-POP
時間66分14秒(Disc 1)
66分18秒(Disc 2)
04分11秒(Special Track)
レーベルEXPRESS
プロデュース松任谷由実
チャート最高順位


週間1位(オリコン

1998年度年間5位(オリコン)

1999年度年間29位(オリコン)

オリコン歴代アルバムランキング15位

ゴールドディスク

3ミリオン(日本レコード協会

第13回日本ゴールドディスク大賞
ポップ・アルバム・オブ・ザ・イヤー

松任谷由実 アルバム 年表

ALBUM
(1977年)スユアの波
(1997年)Neue Musik ? YUMI MATSUTOYA COMPLETE BEST VOL.1
(1998年)sweet,bitter sweet?YUMING BALLAD BEST
(2001年)Frozen Roses
(1999年)

テンプレートを表示

『Neue Musik ? YUMI MATSUTOYA COMPLETE BEST VOL.1』(ノイエ・ムジーク ユミ・マツトウヤ・コンプリート・ベスト・ボリューム・ワン)は、松任谷由実(ユーミン)の「松任谷」時代初のベスト・アルバム1998年11月6日東芝EMIより発売された(TOCT-24001/24002)。
解説

当時屈指の
ベスト・アルバムブームの中、恒例となっていた毎冬1枚のオリジナル・アルバムの発売を控え、その代わりにリリースされた作品である。「vol.1」とあるが、現在「vol.2」以降は発売されていない(バラード・ベスト、シーズン・ベスト、オールタイム・ベストは発売された)。

このアルバムの直前にベスト・アルバム投票キャンペーンを行っており、その上位5曲に入ったものを収録している。1位:「DESTINY」2位:「守ってあげたい」3位:「春よ、来い」4位:「恋人がサンタクロース」5位:「リフレインが叫んでる

同年に発売された、サザンオールスターズの『海のYeah!!』とともに2枚組のベスト盤としては驚異的なセールスを誇った。初動売上は123万枚、累計売上は380万枚[1]で、ユーミンの発表した全作品の中で最大の売上を記録している。

ユーミン自身が選曲を行なった。楽曲毎に本人がイメージカラーを付け、その色分けを基に選曲を行なった、という美術大出身のユーミンならではのエピソードがある。またこの年の夏ごろ、新聞紙上にて、選曲に対しての「ファンの声」的な枠のため、ファンからの投票を募った(各曲の紹介にある、キャンペーン投票という記述を参照)。

全曲にデジタル・リマスター音源が施されている。収録曲の中には、発売当時の各楽曲よりも前奏部分がカットされたり、フェイドアウト処理が早くなっているものもある。

タイトルはニューミュージックドイツ語訳。

DISC2は当初、1曲目を「WANDERERS」(アルバム『LOVE WARS』収録)、2曲目を「リフレインが叫んでる」にする予定だったが、全体のキーの関係上「WANDERERS」の収録は見送られた。

初回プレス盤(TOCT-24001A/24002A)には、170万枚限定で「卒業写真」が収録されている[2]

収録曲Disc 1全作詞・作曲: 松任谷由実、全編曲: 松任谷正隆
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「守ってあげたい」松任谷由実松任谷由実4:14
2.「恋人がサンタクロース」松任谷由実松任谷由実4:53
3.「BLIZZARD」松任谷由実松任谷由実4:29
4.「サーフ天国、スキー天国」松任谷由実松任谷由実4:30
5.「ダイアモンドダストが消えぬまに」松任谷由実松任谷由実4:38
6.「きみなき世界」松任谷由実松任谷由実5:03
7.「SWEET DREAMS」松任谷由実松任谷由実3:56
8.「ノーサイド」松任谷由実松任谷由実4:42
9.「時をかける少女」松任谷由実松任谷由実3:32


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef