NeuN
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「ノイン」はこの項目へ転送されています。化粧品通販サイトを運営する企業については「ノイン (企業)」をご覧ください。
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

NeuN
ジャンル青年漫画サスペンス
漫画
作者橋ツトム
出版社講談社
掲載誌週刊ヤングマガジン
レーベルヤンマガKC
発表号2017年25号 - 2020年10号
発表期間2017年5月22日 - 2020年2月3日
巻数既刊6巻(2020年2月6日現在)
話数全49話
その他協力:山下英一郎
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画
ポータル漫画

『NeuN』(ノイン)は、橋ツトムによる日本漫画。『週刊ヤングマガジン』(講談社)にて、2017年7号・19号・20号に読切として掲載され25号から連載開始。当初は月1連載だったが、2018年40号からは隔週連載となり、2020年10号にて第一部が完結した。キャッチコピーは『血と運命のビルドゥングスロマン』。
あらすじ

1940年ドイツ国南部のとある小さな村ブラウシュテッペにSS隊員らが訪れ、村民らに住民ファイルの提出を命じた。しかし、村の人口を把握したSSの目的は、フランツ・ノインとその顔を見た全住民の殺害だった。ヒトラーの後継者としてそのDNAを継ぐ13人の子供達が人工的に造られたが、そのうちノインを含む12人は不要とされたためである。ノインの護衛任務に就いていたSS隊員テオ・ベッカーはノインを守るという当初の任務を遂行するため、同じSSでありながら、襲撃の指揮をとるクラウゼン少将に背いて他の隊員らを爆殺する。少将をも銃殺した後、テオはノインを連れてナチスの手から逃れる旅に出る。
登場人物
主要人物
フランツ・ノイン / Neun
ブラウシュテッペ村に住んでいた9番の姓を持つ少年。相手を洗脳し取り込む同期能力を有している。殺されたアハトの「生きたかった」という思いを読み取り、ゼクスを倒す決意をする。
ベルナー・アハト / Acht
8番の姓を持つ。シュプレリューゲンに住んでいた。ゼクスと会った後自殺した。
ゲオルク・ゼクス / Sechs
6番の姓を持つ眼鏡を掛けた少年。
ヒトラーユーゲント帝国主席。恐るべき知能・推理力で本当の自分を知った。12歳で博士号を取得した。専攻は量子力学。ノインと出会う2年前、自分の壁を自殺させ村人を56人抹殺した。単身ベルリンに乗り込みゲッペルスやヒムラーを動かして自分以外の他の子供の抹殺命令を出した。13人の中で唯一の「完成された人種」(同期する人間「ジンクロニザトアー」)な模様。
レベッカ・エルフ / Elf
11番。黒髪の少女。自身の居た村を焼いたナチスを憎み復讐を望んでいる。ドイツからワルシャワに向かい「藁の弾丸」に加入、その後裏切者を殺害した。ノイン曰く「嘘つき」。
女神
13人の子供の母親。ヒトラー以上の「選ばれた人種」。
壁(ヴァント)
テオ・ベッカー (Theo Becker)
9番の壁。1910年生まれ。ノインを守る命令を受けておりSSが襲撃してきた際、彼を守る道を選択する。彼のことを「人類にとっての福音」かもしれないと思っている。
ナオミ・ライジンガー (Naomi Reisinger)
8番の壁。
日本刀を駆使する女戦士。テオ同様、アハトを守る道を選ぶ。アハトの死後はノインに価値を見出し、テオと共にノインを守る。
ギュンター
11番の壁。写真全てをレベッカに託し「藁の弾丸」を頼れと遺言を残した後、殺害された。クーゲルとは古い知り合い。
ナチス
ハインリヒ・ヒムラー (Heinrich Himmler)
ナチスSS長官。ゼクスの案を受け、ヒトラーの血を受け継いだ子供らの粛清「12Feld作戦」の遂行を指示した。
ゲルト・クラウゼン
少将。ブラウシュテッペ村襲撃の指揮を執るが、テオにより殺された。
ヨーゼフ・ゲッベルス (Joseph Goebbels)
ナチス宣伝相
アドルフ・ヒトラー (Adolf Hitler)
ナチス・ドイツ総統。
ウルリッヒ・ノイシュテッター
「Dr. U(ドクトル・ウー)」と呼ばれるSS医学総監。当時13歳だったテオがナチスに入るきっかけを作り、体外受精により13人の子供たちを人工的に造り出した。
ゲルハルト・ベッシュ
二等兵。
ジムゾン・ガビウス
少将。シュプレリューゲンの街を管轄していたが、Dr. Uに処刑された。
オスカール・ディルレヴァンガー
SS大佐。ステンヴィツェ強制労働所所長。サディストであり、犯罪者のみで構成された部隊を率いている。テオに射殺された。
藁の弾丸
クーゲル
本名不明。
ポーランドレジスタンス組織「藁の弾丸」のリーダー。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef