Netscape_Navigator_9
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、Netscapeシリーズのウェブブラウザのバージョン9について説明しています。それ以外のNetscapeブランドのウェブブラウザについては「Netscapeシリーズ」をご覧ください。

Netscape Navigator 9初版2007年10月15日 (16年前) (2007-10-15)

最新版9.0.0.6 / 2008年2月20日 (16年前) (2008-02-20)
サポート状況終了
テンプレートを表示

Netscape Navigator 9(ネットスケープ ナビゲーター 9)は、Mercurial Communicationsが開発し、AOLがリリースするNetscapeシリーズウェブブラウザのバージョン9。
詳細

2007年1月23日に開発元のブログにおいて、バージョン「9」の開発が公表される[1]。同年6月5日には最初のβ版が公開され、10月15日には9.0の正式版が公開された。バージョン9はMozilla Firefox 2.0.0.xの拡張機能をサポートし、またバージョン8でサポートされなかったMac OS XやLinux環境もサポートする[2]。また、バージョン9では「Netscape Navigator」の名称が復活している[3]。その代わり、8.1.3に存在したセキュリティセンターや、8.0にあったIEエンジン切り替え機能とそれに関連したサイト別セキュリティ設定機能は廃止された(ただし拡張機能IE Tabで似たような機能を追加できる)。このバージョンでは、一時的なブックマーク機能の「リンクパッド」と、ウェブページをサイドバーでも表示する「ミニブラウザ」機能が追加されている。バージョン8系列に引き続き英語版のみの公開であったが、有志により日本語化パックが作成・公開されていた(現在は公開終了)。

余談だが、NetscapeがFirefoxのデザインをNetscape 9風にすることが出来るテーマ「Netstripe」を開発、Mozillaなどで配布していたが、Netscapeの開発終了に伴い、こちらも公開終了となった[4]。それに代わり、Firefoxに加えてThunderbirdでもMessenger 9風にできるようになった「Simple Green」テーマがNetscapeのテーマ開発者により制作され、公開された[5]
バージョンの変遷

2007年1月23日 - バージョン9に関する情報が開発元のブログにおいて公開される

2007年6月5日 - Beta1 公開

2007年7月12日 - Beta2 公開

2007年8月15日 - Beta3 公開

2007年10月1日 - ReleaseCandidate1 公開。実装予定だったNetscape.comとの連動機能が、サイト構成の変更により廃止される。

2007年10月15日 - 9.0正式版公開

2007年10月22日 - 9.0.0.1公開。Firefox 2.0.0.8相当の脆弱性の修正。

2007年11月2日 - 9.0.0.2公開。ロケーションバーから検索を行った際のバグの修正。

2007年11月3日 - 9.0.0.3公開。Firefox 2.0.0.9相当の脆弱性の修正。

2007年11月27日 - 9.0.0.4公開。Firefox 2.0.0.10相当の脆弱性の修正。

2007年12月10日 - 9.0.0.5公開。Firefox 2.0.0.11相当の不具合修正。

2008年2月20日 - Netscape最後のバージョンとなる、9.0.0.6公開。Firefox 2.0.0.12相当の脆弱性修正と、Firefox/Flockへのメジャーバージョンアップ通知・乗り替えを促す告知画面が表示される仕様に変更された。その関係で、WeatherBug拡張機能は外された。

脚注[脚注の使い方]^The Netscape Blogを参照。
^ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0702/06/news013.html
^http://blog.netscape.com/2007/05/01/flight-of-the-navigator/
^Simple Green Successor to Netstripe
^ Simple Green :: Firefox Add-ons:

関連項目

Netscapeシリーズ










ネットスケープコミュニケーションズ
Netscapeシリーズ
(ウェブブラウザ)

Netscape Navigator · Netscape Communicator

Netscape 6 · Netscape 7

Netscape Browser · Netscape Navigator 9

電子メールクライアント

Netscape Mail & Newsgroups(英語版)

Netscape Messenger 9(英語版)

他のコンポーネント

Netscape Composer(英語)

サーバ

Netscape Enterprise Server(英語)

Netscape Application Server(英語)

Netscape Server Application Programming Interface(英語)

ウェブサービス

Netscape.com(英語)

Propeller.com(英語)

Open Directory Project

Netscape ISP(英語)

人物

エリック・ビーナ(英語版)

ジム・クラーク

ブレンダン・アイク

ダニエル・グラズマン

ジェイミー・ザヴィンスキー(英語版)

ルー・モントゥリ

マーク・アンドリーセン

エリック・メイヤー(英語版)

ミッチェル・ベイカー(英語版)

関連項目

Gecko

JSSS(英語)

Mariner(英語)

Netscape 5.0 (cancelled)(英語)

Netscape Public License

Mozilla

AOL










ウェブブラウザ


比較(英語版)

歴史(英語版)

一覧

UNIX対応(英語版)


年表

利用シェア

機能

広告フィルタリング

オーグメントブラウジング(英語版)

ダウンロードマネージャ

Cookies

DNS over HTTPS

DNSSEC

Favicon

インクリメンタルサーチ

ブックマーク

ブックマークレット

ライブブックマーク

スマートブックマーク(英語版)


ブラウザセキュリティ(英語版)

プライバシーモード

ブラウザシンクロナイザ(英語版)

タブブラウザ

ユニバーサル・エディット・ボタン(英語版)

プラグイン

エクステンション

ウェブ標準

Acidテスト

Cascading Style Sheets

HTML

HTML5

OCSP

SVG

XHTML

WebGL

WebSocket

WebRTC

XMLHttpRequest


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef