Nakajin
[Wikipedia|▼Menu]

Nakajin
2016年
基本情報
出生名中島真一
生誕 (1985-10-22) 1985年10月22日(38歳)
出身地 日本東京都 大田区
学歴中央大学理工学部経営システム工学科
ジャンルJ-POP
実験音楽
ギターポップ
ロック
ジャズ
職業ミュージシャン
ギタリスト
ボーカリスト
マルチプレイヤー
作詞家
作曲家
担当楽器ギター
ボーカル
ベース
ドラムス
パーカッション
シンセサイザー
サンプラー
プログラミング
ピアノ
三味線
活動期間2006年 -
レーベルLastrum
2009年 - 2010年
トイズファクトリー
2011年 - 2020年
Virgin Music
2020年 - )
事務所ラストラム・ミュージックエンタテインメント
(2009年 - 2014年
TOKYO FANTASY
(2014年 - )
共同作業者SEKAI NO OWARI

Nakajin(なかじん、1985年昭和60年〉10月22日 - )は、日本ミュージシャン。旧称・本名は中島真一(なかしましんいち)。4人組ロックバンドSEKAI NO OWARIのメンバー。東京都大田区出身。
概要

幼稚園から小学生までピアノを習っていた[1]

中学1年生の時にゆずの影響で、物置の中にあった父のアコースティックギターを始める。『ゆずえん』の教則本を購入してチューニングコードを学んでいった。最初に弾けるようになった楽曲は、ゆずの「友達の唄」で、当時はギタリストというより弾き語りに魅了されていた[2]

國學院高等学校[3]進学後はオフスプリンググリーン・デイブリンク 182Hi-STANDARDSNAIL RAMPなどのメロコアを聴き、エレクトリックギターを始める。特にHi-STANDARDのギタリストである横山健に憧れていた。隣人の母方の叔母が所有していたフェンダー・ジャガーを借りて練習、後に叔母の都合で1987年製のフェンダー・テレキャスターと交換する[注 1][2]。 

2007年に大鳥居club EARTHを開館し結成されたSEKAI NO OWARIではリーダーを務め、ギター作詞作曲編曲サウンドプロデュースを担当している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:61 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef