NVIDIA_Tesla
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

アメリカ合衆国に本社を置く電動輸送機器またはクリーンエネルギー関連の企業については「テスラ (会社)」を、その他の用法については「テスラ (曖昧さ回避)」をご覧ください。
Nvidia Tesla GPU

NVIDIA Tesla(エヌビディア テスラ)は、NVIDIAデータセンター用のGPU製品シリーズ。GeForceQuadroをベースとしており、NVIDIA初のGPGPU専用製品である。2017年のVoltaマイクロアーキテクチャ以降は Tesla という名称が消え、単に頭に NVIDIA が付くだけになった。
概要

汎用CPUに比べて浮動小数点演算性能が高く、高性能計算市場での使用を意図した製品であり、TOP500スーパーコンピュータでも多数採用されている。主な用途は機械学習ディープラーニングシミュレーション、大規模な計算(特に浮動小数点演算)、高品質の画像生成などで、APIとしてCUDAOpenCLDirectComputeを使用する。

なお同社製グラフィックス製品であるGeForceやQuadroとは異なり、TeslaシリーズはC2050/C2070などの一部を除いてディスプレイ出力を持たず、完全に演算用途に特化している。

競合となるのはAMDAMD FireStreamAMD FirePro Sシリーズ)である。

Kepler世代以降のTeslaは353.06ドライバでOpenCL 1.2に対応している[1]が、それ以前のG80からFermiまではOpenCL 1.1までの対応となる。
仕様と構成

表中の性能欄は、単精度/倍精度浮動小数点の理論演算性能(ピーク時)である。
Teslaマイクロアーキテクチャ

2007年6月20日発表[2]。G80ベースのx870シリーズは単精度浮動小数点演算のみの対応であり、倍精度浮動小数点演算は実行できない[3]

構成機種名GPU数グラフィックスクロック (MHz)CUDAメモリ性能
単精度
(TFLOPS)性能
倍精度
(TFLOPS)形状など
CUDAコア数CUDAコアクロック (MHz)最大帯域幅 (GB/s)バス規格バス幅 (bit)総容量 (GiB)クロック (GHz)
GPUコンピューティングプロセッサ1C8701600128135077GDDR33841.51.60.519N/Aフルハイトビデオカード
デスクサイト・スーパーコンピュータ1D87026002561350154GDDR338431.61.037N/Aデスクサイドシステム/ラックマウント装置
GPUコンピューティングサーバ1S87046005121350307GDDR338461.62.074N/A1Uラック
C1060
コンピューティングプロセッサ2 [4]C106016022401296102GDDR351240.8000.9330.078フルハイトビデオカード
IEEE 754r 機能
S1070 1U
GPUコンピューティングサーバ2 [5] [6]S10704602960
(240×4)1296/1440408
(102×4)GDDR351216
(4×4)?3.73/4.140.311/0.3451Uラック
IEEE 754r 機能

注釈

1 NVIDIAが明らかにしていない仕様については、GeForce 8800 GTXからの推測。

2 NVIDIAが明らかにしていない仕様については、GeForce GTX 280からの推測。

Fermiマイクロアーキテクチャ

2009年11月6日発表[7]。ハーフレートの倍精度演算性能を実現している(倍精度の理論演算性能は単精度の場合の1/2になっている)。

機種名GPU数グラフィックスクロック (MHz)CUDAメモリ性能
単精度
(TFLOPS)性能
倍精度
(TFLOPS)形状など
CUDAコア数CUDAコアクロック (MHz)最大帯域幅 (GB/s)バス規格バス幅 (bit)総容量 (GiB)クロック (GHz)
C20503, 5 [8]15754481150144GDDR538431.51.030.515フルハイトビデオカード
IEEE 754r 機能
画面出力機能付き
C20703, 515754481150144GDDR538461.51.030.515
C20753, 6 [9]15754481150144GDDR538461.51.030.515
M205015754481150148GDDR538431.5461.030.515フルハイト/
パッシブ・ヒートシンク型
M207015754481150150GDDR538461.5661.030.515
M209016505121300177GDDR538461.851.3310.665
S2050457517921150148GDDR5384121.554.132.061Uラック

注釈

3 NVIDIAが明らかにしていない仕様については、Quadro 6000からの推測。

5 @media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}GF100 (Quadro 6000/GeForce GTX 480) ベース[要出典]

6 GF110 (GeForce GTX 580[要出典]) ベース

Keplerマイクロアーキテクチャ

最初の製品であるTesla K10は2012年5月16日に発表された[10]。GK104ベースのK10は単精度の理論演算性能は高いものの、倍精度の理論演算性能が極端に低く(単精度の場合の1/24[11])、科学技術計算向けではなく信号処理画像処理向けのソリューションという位置付けになっている[12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef