NVIDIA_Tegra
[Wikipedia|▼Menu]

スマートフォン

LG Optimus 2X・Optimus X IS11LG

Motorola PHOTON ISW11M


タブレット端末

ASUS Eee Pad Transformer TF101・Eee Pad Slider SL101・Eee Pad TF101-WiMAX

Motorola XOOM TBi11M

Acer Iconia Tab A500A100・A200

シャープ GALAPAGOS A01SH・EB-A71GJ-B

ソニー Sony Tablet SP

東芝 REGZA Tablet AT3S0/35D・AT300/24C

LG Oputimus Pad L-06C


ノート型端末

NEC LifeTouch NOTE


ポータブルメディアプレイヤー

ソニー WALKMAN ZWALKMAN F 800


埋め込み用

Avionic Design 多聞天 (Tamonten)[77] Processor Module[78]



Tegra 3

スマートフォン

HTC HTC One X

LG Optimus 4X HD・Optimus Vu:(グローバルモデルのみ)

富士通MC ARROWS Z ISW13F

富士通 ARROWS X F-10D・ARROWS V F-04E・ARROWS X F-02E


タブレット端末

ASUS Asus Eee Pad Transformer Prime TF201・ASUS Pad TF300T[79]ASUS Pad TF700T・TranAiO P1801

Google / ASUS Nexus 7 (2012)

Acer Iconia Tab A700

ソニー Xperia Tablet S

東芝 REGZA Tablet AT830/T6F・AT570/46F,36F・AT500/46F,36F,26F・AT501/37H・AT503/38J

富士通 ARROWS Tab F-05E・ARROWS Tab Wi-Fi FAR70B

マイクロソフト Microsoft Surface RT

Kobo Arc 7HD


ノートパソコン

NEC Lavie Y


ゲーム機

OUYA, Inc. OUYA


デスクトップ

ASUS Portable AiO P1801-T


カーナビゲーションシステム

Audi MMIシリーズ[80]



Tegra 4

タブレット

東芝 REGZA Tablet AT703/58J

マイクロソフト Microsoft Surface 2

BungBungame Japan KALOS

ZOTAC Tegra Note 7

HP Slate 7 extreme


着脱式ノートパソコン

HP Slatebook10 x2

ASUS Pad TF701T


デスクトップ

HP Slate21


ゲーム機

NVIDIA SHIELD Portable


スマートフォン

Xiaomi Mi3



Tegra K1 (32ビット)

NVIDIA SHIELD Tablet K1

Jetson TK1

Acer Chromebook CB5-311


Tegra K1 (64ビット)

Google / HTC Nexus 9


Tegra X1

NVIDIA SHIELD TV

Jetson TX1

Google Pixel C

カスタマイズされたTegra(分解解析からシリコンはX1そのものと判明している[81]が、公式には詳細非公表)

ゲーム機

Nintendo Switch




Tegra X1+

NVIDIA SHIELD TV (2019年版)

NVIDIA SHIELD TV Pro

カスタマイズされたTegra(分解解析からシリコンはX1そのものと判明している[81]が、公式には詳細非公表)

ゲーム機

Nintendo Switch Lite

Nintendo Switch (2019年8月下旬よりマイナーチェンジ)




競合製品

Atom by Intel

Exynos by Samsung

Snapdragon by Qualcomm

OMAP by Texas Instruments

脚注[脚注の使い方]^ System on a Chipの略称
^ 【PC Watch】 【COMPUTEX 2009レポート】NVIDIA、Tegraベースのネットブックなど多数のデザインウインを明らかに ?国内キャリアからも登場か
^ NVIDIA、モバイル機器向け「Tegra」の高性能ぶりをアピール
^ a b c マイナビニュース - 最小消費電力で最大パフォーマンスを目指す「Tegra3」 - NVIDIAが説明会を解説
^ NVIDIAが放つ「ゲーマー向けAndroidタブレット」の気になるところを片っ端から検証してみたNVIDIA SHIELD Tablet
^ NVIDIAが「Tegra」の車載展開を加速、自動運転や「iOS in the Car」もカバー

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef