NUMBER_SIX.
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}アリス九號. > ディスコグラフィ > NUMBER SIX.

「NUMBER SIX.」
アリス九號.シングル
初出アルバム『Alpha
リリース2006年10月4日
規格DVD
デジタル・ダウンロード
ジャンルヴィジュアル系
ロック
時間5分34秒
レーベルキングレコード
作詞
作曲アリス九號.
チャート最高順位


10位(オリコン[1]

アリス九號. シングル 年表

FANTASY暁/幾億のシャンデリア
2006年)NUMBER SIX.
(2006年)JEWELS
2007年

収録アルバム『Alpha

-Dice-
(6)NUMBER SIX.
(7)虹彩
(8)


テンプレートを表示

『NUMBER SIX.』(ナンバー・シックス)は日本ヴィジュアル系ロックバンドアリス九號.の楽曲であり、初のDVDシングルとして2006年10月4日キングレコードよりリリースされた。
解説

初のDVDシングル。同日に配信限定楽曲として「ブループラネット」が配信された。いずれもアルバム「Alpha」、ベスト・アルバム「Alice Nine Complete Collection 2006-2009」に収録された。

2014年に結成10周年を記念して富士急ハイランドコニファーフォレストにて行われたライブ「Alice Nine 10TH ANNIVERSARY LIVE」において、来場者特典として編曲およびセルフカバーされたものを収録したCDが配布された。

結成15周年を記念してリリースされたセルフカバーアルバム『風月ノ詩』においてもセルフカバーし直されており、彼らの楽曲の中で最も多くのバージョンが発表されている曲である(ライヴ音源を除く)。
チャート成績

本作品はオリコン週間DVDチャートでは、2006年10月16日付で初登場・最高順位ともに10位を記録した[1]。計6週にわたって同チャートにランクインした[1]
収録曲初回限定盤全作詞: 将、全作曲: アリス九號.。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「NUMBER SIX. THE MOVIE」将アリス九號.19:02
2.「NUMBER SIX. MUSIC CLIP」将アリス九號.5:46
3.「NUMBER SIX. MAKING -A-」将アリス九號.9:30
合計時間:34:18
通常盤全作詞: 将、全作曲: アリス九號.。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「NUMBER SIX. MUSIC CLIP」将アリス九號.5:46
2.「NUMBER SIX. MAKING -B-」将アリス九號. 

品番

リリース日品番
初回限定盤2006年10月4日KIBM-90117
通常盤KIBM-117
デジタル・ダウンロード-

収録作品

Alpha[2]

Alice Nine Complete Collection 2006-2009[3]

「Alice Nine 10TH ANNIVERSARY LIVE 配布CD」(セルフカヴァー)

『風月ノ詩』(セルフカヴァー、10周年記念ライブ配布CDとは別テイク) [4]

脚注[脚注の使い方]
出典^ a b c NUMBER SIX.【完全初回限定盤】|A9|ORICON NEWS
^Alpha』(12cmCD)アリス九號.キングレコード、2007年11月28日。KICS-91340/1340。 
^Alice Nine Complete Collection 2006-2009』(12cmCD)Alice Nineキングレコード、2010年3月24日。KICS-1534。 
^ 『風月ノ詩』(12cmCD)A9、NINE HEADS RECORDS、2019年4月24日。NINE-0025。 

関連項目

2006年の音楽










アリス九號.
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}



ヒロト



沙我

Nao

シングル

CD

「名前は、未だ無ひ。」

銀の月 黒い星

闇ニ散ル桜

百合は蒼く咲いて

九龍 -NINE HEADS RODEO SHOW-

FANTASY

暁/幾億のシャンデリア

JEWELS

WHITE PRAYER

TSUBASA.

MIRROR BALL

RAINBOWS

CROSS GAME

華【ha・n?】

閃光

Stargazer:

BLUE FLAME

Heart of Gold

虹の雪

Daybreak

SHADOWPLAY

shooting star

SHINING

MEMENTO


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef