NUBO
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "NUBO" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年5月)

NUBO
出身地 日本神奈川県横浜市
活動期間2002年 -
事務所BADASS
公式サイト ⇒http://nuboweb.com/

メンバーtommy(ボーカル
一成(ボーカル)
Wakai(ギター
サブ(ドラムスコーラス
マツシタジュンジ(ベース

旧メンバーK-zoo(ベース)

NUBOは2002年神奈川県横浜市で結成された日本のロックバンド。事務所は10-FEETG-FREAK FACTORYヤバイTシャツ屋さんが所属するBADASS。
メンバー
現メンバー

tommy(ボーカル)本名:松島 智明

一成(ボーカル)本名は「いっせい」。通称「ワンナリ」

Wakai(ギター)家庭都合により、2019年8月以降、一部のライブではWakaiではなくサポートギタリストを迎えてライブを行う事がある

サブ(ドラムス


マツシタジュンジ(ベース)2018年12月16日の新代田FEVER公演より正式加入。[1]K-zoo脱退後よりサポートベースとしてライブ出演していた。SOBUTでも活動中。
旧メンバー

K-zoo(ベース)読み方は「けーぞー」2018年5月12日の名古屋APOLLO BASE公演を最後に脱退[2]
概要

神奈川県立光陵高等学校の同級生であった「tommy」「Wakai」「サブ」、違う高校で同い年の「K-zoo」、tommyらの高校の先輩の「一成」の5人で結成[3]。バンド名は、フランス語で「新しい」という意味の「Nouveau」のスペルを変えて「NUBO」とした[4]
ディスコグラフィー
配信限定

 発売日タイトル収録曲規格品番備考
1st
2019年4月12日THREE TWO全2曲
THREE TWO

GODA
配信限定のため、歌詞付き紙ジャケおよびステッカーを物販で販売

シングル

 発売日タイトル収録曲規格品番備考
6th
2016年11月16日インソムニア全3曲
インソムニア

Mirror the world

Shadow and wall
BDSS-0029(初回限定盤)
BDSS-0028(通常盤)初回限定版は「京都大作戦2015」のライブを全編ノーカット収録したDVD付き
5th2016年5月4日ありふれた今日を全3曲
ありふれた今日を

WORD PLAY

ハレロヤ
BDSS-0025(初回限定盤)
BDSS-0026(通常盤)初回限定盤には「咲く花」「ナイモノバカリ」「Present changes past」のアコースティックバージョン収録
4th2015年9月23日bonfire全3曲
bonfire

Allie

Prime mover
BDSS-0021(初回限定盤)
BDSS-0022(通常盤)初回限定盤は2015年6月27日 横浜F.A.Dで行われたワンマンライブDVD付き
3rd2013年5月15日ナイモノバカリ全3曲
ナイモノバカリ

風の伜

allegory
BDSS-0014
2nd2009年10月7日RESHINE全4曲
RESHINE

Weekend lovers

Go on foot

Sometimes
BDSS-0006
1st2009年5月20日Circle全3曲
Circle

7pains,8gains

So many ways
BDSS-0005

ミニアルバム

 発売日タイトル収録曲規格品番
3rd
2011年3月9日Paint Box全6曲
Colored

Turn to the right

On the way

Unfamiliar sunset

Gray and muddy

Laugh away
BDSS-0009
2nd2008年9月10日Unglazed全7曲
L.L.S

I don't want to be a top-heavy man

北風

Move it on

11

Like that FISH

Present changes past
BDSS-0004
1st2007年9月5日花咲く バイ・ザ・ミュージック全6曲
Let me drive

Upstair

咲く花

That's a way

Lonely man's song

後悔先に立たねど


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef