NTTタウンページ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "NTTタウンページ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年4月)

NTTタウンページ株式会社
NTT TownPage Corporation
本社:NTT虎ノ門ビル
種類株式会社
略称NTT-TP
本社所在地 日本
105-0001
東京都港区虎ノ門3丁目8-8
NTT虎ノ門ビル
設立1998年12月4日(エヌ・ティ・ティ番号情報株式会社)
業種電気通信
法人番号3010401036746
事業内容

NTT東日本及びNTT西日本に係る

タウンページ・ハローページの電話帳の発行等に係る受託業務

電話番号案内・手動接続通話サービス等の受託業務等

代表者村田和也 (代表取締役)[社長]
資本金1億円
売上高360億3000万円(2018年実績)
従業員数約1,300名(2021年7月1日現在)
支店舗数全国16拠点
主要株主東日本電信電話 100%
主要子会社#グループ会社を参照
外部リンクhttps://www.ntt-tp.co.jp/
テンプレートを表示

NTTタウンページ株式会社(エヌ・ティ・ティタウンページ、英:NTT TownPage Corporation)は、1999年3月、再編成実施前の日本電信電話(NTT)の電話帳部門と情報案内部門の統合・一本化により営業開始した企業。現在は東日本電信電話(NTT東日本)が100パーセント出資しており、電話帳の発行・電話番号案内・データベース販売などを行っている。

近年では、電話帳広告販売を中心としたビジネスモデルから、SMB(中小規模ビジネス)事業を支援する「デジタルマーケティングソリューション」ビジネスへの転換を図り、顧客にとって付加価値の高い新たなビジネスモデルを創出している。
組織

ソリューション営業部

カスタマーサービス部

メディア運営部

データベース開発部

新規ビジネス推進部

企画部

財務部

総務人事部

過去に存在した組織(?2019年6月30日)

サービス開発部

プロダクト部

情報開発部

コンタクトセンタ事業部

データベース事業本部

情報システム部

経営企画部

財務部

人事部

営業本部

北海道営業本部、東北営業本部、信越営業本部、中部営業本部、関西営業本部、中国営業本部、四国営業本部、九州営業本部


沿革

1998年12月4日 - 日本電信電話(NTT)の100%出資によりNTT番号情報株式会社(エヌ・ティ・ティばんごうじょうほう、略称:NTT-BJ)が設立される。

1999年

3月1日 - 以下の内容を事業として営業を開始する。初代代表取締役社長:山賀豊。
NTTに係る電話帳(タウンページハローページ)の発行等に係る受託業務、電話番号案内・手動接続通話サービス等の受託業務

番号情報及びこれに関連する各種情報の収集、各種情報データベースの構築・開発業務

2を活用した各情報提供業務


7月1日 - NTT再編成に伴い、東日本電信電話(NTT東日本)の100%出資子会社となる。


2000年12月25日 - 電話帳事業部(当時)が、電話帳の企画・発行及び配達・回収活動を適用範囲として、ISO14001の認証を受ける。

2001年6月7日 - NTTグループ以外の通信事業者(au)が提供する「EZweb」で、タウンページ情報が検索できる、「iタウンページ」のサービス提供を開始する。

「iタウンページ」は1996年12月にNTTがサービス提供開始。NTTドコモが提供する「iモード」では1999年2月22日にサービス提供開始済。


2002年6月26日 - 第2代代表取締役社長に山口隆彦が就任する。

2004年11月1日 - NTTレゾナントが提供するポータルサイト「goo」と連携したローカルサーチサービス「gooタウンページ」のサービス提供を開始する。

2006年6月22日 - 第3代代表取締役社長に中田昭雄が就任する。

2008年 - NTT東日本とNTT西日本の委託により展開したDIAL104の広告が公正取引委員会の排除命令を受けた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef