NTTアワー_TIME21
[Wikipedia|▼Menu]

『NTTアワー TIME21』(エヌ・ティ・ティアワー タイム21)は、1985年4月1日から1991年3月まで日本テレビ系列で放送されたドキュメンタリー番組である。放送時間は毎週月曜 21:00 - 21:54 (JST) 。目次

1 概要

2 ネット局

3 備考

4 歴代スタッフ

5 脚注

概要

それまで月曜21時台に放送されていた連続ドラマ枠『月曜スター劇場』に代わり、毎週硬軟を混在させたドキュメンタリー作品を放送する番組として制作された。番組スタート当初は、放送開始当日に日本電信電話公社から民営化したばかりの日本電信電話株式会社 (NTT) の一社提供であったが、1986年4月にNTTを筆頭にNECJR貨物などの複数社提供番組となるとともに、タイトルから「NTTアワー」が取れて「TIME21」となった。

オープニング映像はNTT一社提供時代には静止画だったが、複数社提供移行後はCGを用いた映像に変更された。また、提供クレジットも一社提供時代には白地に同社ロゴを大写しする(上に『提供』の文字が入る)様式だったが、複数社提供になってからはブルーバック画面に変更されるとともに、読み上げ時にはBGMを流していた。

番組ロゴの「2」の中には21時=夜9時を表す時計の針が描かれていた(当番組の流れをくむ『アンテナ22』でも「2」と「2」の間に22時=夜10時を表す時計の針を描いた)。

1991年3月に6年の歴史に幕を閉じた。後継番組は『NECスーパーテレビ情報最前線』。
ネット局

系列は番組終了時(1991年3月)のもの。

放送対象地域放送局系列ネット形態備考
関東広域圏日本テレビ日本テレビ系列制作局
北海道札幌テレビ同時ネット
青森県青森放送日本テレビ系列
テレビ朝日系列
岩手県テレビ岩手日本テレビ系列
宮城県ミヤギテレビ
秋田県秋田放送
山形県山形テレビフジテレビ系列
福島県福島中央テレビ日本テレビ系列
新潟県テレビ新潟
長野県テレビ信州日本テレビ系列
テレビ朝日系列[1]
山梨県山梨放送日本テレビ系列
静岡県静岡第一テレビ
富山県北日本放送
石川県テレビ金沢1990年4月開局から
福井県福井放送日本テレビ系列
テレビ朝日系列遅れネット
→同時ネット1986年4月からネット開始[3]
中京広域圏中京テレビ日本テレビ系列同時ネット
近畿広域圏よみうりテレビ
鳥取県
島根県日本海テレビ
広島県広島テレビ
山口県山口放送日本テレビ系列
テレビ朝日系列
徳島県四国放送日本テレビ系列
香川県
岡山県西日本放送
愛媛県南海放送
高知県高知放送
福岡県福岡放送
熊本県くまもと県民テレビ
鹿児島県鹿児島テレビフジテレビ系列
日本テレビ系列遅れネット
沖縄県沖縄テレビフジテレビ系列1987年からネット開始

備考

日本テレビでは、
金曜日10:30 - 11:25や平日16:00 - 16:55(青春アワー・青春アクションシリーズ終了後の一時期)に再放送された。

1986年、当番組の撮影でケニアを訪れた松島トモ子ライオンヒョウに襲われ瀕死の重傷を負った。

歴代スタッフ

プロデューサー:
柏木登

制作(チーフプロデューサー):藤原千晶

脚注^ 本番組終了と同時に日本テレビ系列へ一本化。
^ 『北國新聞』1987年3月22日付朝刊、テレビ欄。
^ ネット開始当初は、6日遅れで日曜 10:30 - 11:24に放送[2]。1986年12月29日放送分は、2日遅れで同年12月31日の14:00 - 14:54に放送された。1987年4月6日から同時ネットに移行。なお、同時ネット開始前日には、日曜 10:30 - で同年3月30日放送分があり、2日続けて見られる現象が起きている。

日本テレビ系列 月曜21時台
前番組番組名次番組
婦警候補生物語
(1985.1.14 - 3.25)
※同番組まで月曜スター劇場枠NTTアワー TIME21
(1985.4.1 - 1991.3)(NEC)スーパーテレビ情報最前線
(1991.4.8 - 2005.9.12)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.75em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。


更新日時:2020年7月15日(水)11:00
取得日時:2022/04/08 16:59


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef