NPB_AWARDS
[Wikipedia|▼Menu]

NPB AWARDS
NPB AWARDS
グランドプリンスホテル新高輪(2016年現在の表彰式会場)
イベントの種類スポーツイベント
正式名称NPB AWARDS 20XX supported by リポビタンD
旧イベント名日本プロ野球コンベンション
開催時期毎年11月
初回開催2000年11月
会場参照
主催日本野球機構
協賛大正製薬(2014年-)
公式サイト
テンプレートを表示

NPB AWARDS(エヌ・ピー・ビー・アワーズ)とは、日本野球機構の年間表彰式である。正式名称は「NPB AWARDS 20XX」。
概要

毎年11月に、各球団の主力選手が多数集まり、その年度におけるプロ野球リーグ戦の各タイトルを表彰する。

2000年より「日本プロ野球コンベンション20XX」として毎年開催。2004年までは機構から招待された関係者のみに公開されたが、2005年は、ベストプレーヤーマッチを翌日に控えた札幌ドームにて関係者に加えて初めてファンも招待され、合わせてファン感謝イベントも行われた。

2006年11月14日WBC祝勝会も合わせて新高輪プリンスホテル「飛天」で開催された[1]

2009年2010年赤坂サカスで開催。年間表彰式は赤坂BLITZで行われた。また、サカス広場にはレッドカーペットも敷かれ、集まった多くのファンの前で選手らがレッドカーペットウォークを披露するのも名物となった。

2013年からはドレスコードを設けることとなった。選手のユニフォームだけでなく、マスコミ関係者や観客までドレスコードを設ける徹底ぶりである。

2014年から名称を「NPB AWARDS」に変更[2][3]大正製薬の協賛となりタイトルも「NPB AWARDS 20XX supported by リポビタンD」として開催。なお2014年はプロ野球80周年を記念し[4]、通年の表彰のほか、侍ジャパン各世代8チームの監督揃い踏みや「80周年ベストナイン」の表彰[5]といった特別企画も行われた。

2017年からは一般入場が完全有料制となり、ローチケで独占販売、完全入れ替え制となっている。
表彰される賞body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}
公式記録表彰

(☆はイースタン・リーグおよびウエスタン・リーグも表彰対象)

投手部門

最優秀防御率

最多勝利

最多奪三振

最高勝率

最多セーブ投手

最優秀中継ぎ投手


打者部門

首位打者

最多本塁打

最多打点

最多盗塁

最高出塁率

最多安打


記者投票表彰


最優秀選手


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef