NMB48
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 『NMB48の麻雀てっぺんとったんで!』[335]は、2022年4月30日のメンテナンス後にて、タイトル変更のリニューアルした[336]
^ 1期生公演とその後のチームN1st公演の合計。
^ 3rd公演はNMB48初のオリジナル公演。2012年に開始予定だったが、これまで5度にわたって延期されている。2012年3月1日 5月12日公演開始と発表[347]。2012年5月3日 公演開始延期を発表[348]。2012年6月30日 8月19日公演開始と発表[349]。2012年8月9日 再延期を発表[350]。2012年9月20日「青春ガールズ」千秋楽において、10月8日公演開始を発表[351]。2012年10月1日 3度目の延期が発表された[352]。2013年8月24日 AKB48の東京ドーム公演において、10月26日に新公演「ここにだって天使はいる」を開始することを発表。2013年10月20日 4度目の延期が発表された[353]。2013年11月3日 5度目の延期が発表された[354]
^ 2012年1月26日にチームMが結成されてからは研究生以外のメンバーも出演。
^ 公演開始当初はタイトルは未定で、2016年12月28日に一般公募により公演タイトルが決定した[370][371]
^ 「NAMBATTLE ?戦わなNMBちゃうやろっ!?」で優勝した「きゅんmart」による公演。
^ a b 新型コロナウイルス感染により千秋楽日程変更[389]
^ 「きゅんmart」以外の5グループ(LeopAje、みっくすじゅーす、W1N-C、ちょうぜつかわE、FRONTIER)による公演が行われる。
^ 新型コロナウイルス感染により千秋楽日程変更[394][389]
^ a b 新型コロナウイルス感染により千秋楽日程変更。
^ この公演はチームBII2013年9月7日-13日の企画『騙されたと思って食べてみてウィーク』のサプライズ公演。
^ 4日は2回公演の計3回公演。
^ a b 「あと◯◯◯日」の◯◯◯は、各公演日時点での2013年12月31日までの残り日数。
^ a b 3月30日にAKB48グループ総出演公演を開催予定であったが、悪天候のため6月8日に延期となった。
^ 2020年12月24日から出演。初回から2020年12月17日までは村瀬が出演。休演時は他のメンバーが代演。
^ 結成前オーディションの模様、結成後の活動の密着ドキュメントVTRを放送。あくまでも複数企画の中の一つとの扱いであるため、番組本編での放送がない場合があった。
^ 植田・門脇は2014年4月から、村上は2014年7月からそれぞれ出演。
^ 「エブリのまち」からの続投。
^ テレビ朝日系列24局で放送されるが、放送日は局により異なる。詳細は基幹局・テレビ朝日の 公式サイト を参照。
^ 2018年1月28日に完全版が放送。
^ 中国・四国地方のフジテレビ系列局でも放送。
^ 2018年5月23日 - 2019年10月23日にKawaiian TVでも放送。
^ NMB48公式YouTubeチャンネルでは『8期生密着』を同年1月8日から毎週更新。
^ 過去のレギュラー出演者
月曜日:梅原・黒川(2012年8月6日 - 2014年3月31日) → 大段舞・照井(2014年4月7日 - 2015年6月29日) → 古賀・西澤(2015年7月6日 - 2016年9月26日)
火曜日:日下・小林(2012年8月7日 - 2013年9月17日) → 日下・室(2013年9月24日 - 2014年1月28日) → 日下・小林(2014年2月4日 - 2014年4月1日) → 井尻・植田(2014年4月8日 - 2015年6月30日) → 中野麗・松村(2015年7月7日 - 2016年9月27日)
水曜日:石田・林(2012年8月8日 - 2014年4月2日) → 石田・高山(2014年4月9日 - 2014年7月16日) → 石田・西澤(2014年7月23日 - 2015年7月1日) → 磯・川上千(2015年7月8日 - 2016年9月28日)
木曜日:武井・山尾(2016年10月6日 - 2017年9月28日) → 安田・小嶋(2017年10月5日 - 2018年9月27日) → 清水・水田(2018年10月4日 - 2019年12月26日) → 中川美・河野奈(2020年1月2日 - 2021年3月11日) → 中野美・菖蒲(2021年3月25日 - 2021年12月9日) → 中野美・出口(2022年1月6日 - 2022年2月17日)[562]
^ 「◯◯」はその時々のパーソナリティのニックネーム
^ MBSうたぐみ Smile×Songsが終了するに伴い、2014年4月1日より毎週1回火曜日深夜に1時間に時間枠を拡大して完全独立化した。

(2014年4月2日 - 2021年10月2日)レギュラーMCの内1人+他のメンバーからゲストMC1人が交代で出演

吉田・渡辺(2014年4月2日 - 2016年6月29日)

吉田・矢倉(2016年7月6日 - 2018年4月4日)

吉田・山本彩加(2018年4月4日 - 2020年11月14日)

梅山・山本彩加(2020年11月21日 - 2021年3月20日)

梅山・安部(2021年3月27日 - 2022年3月26日)


(2021年10月2日 - 2022年3月26日)レギュラー梅山・安部の15分番組

(2022年4月2日 - )安部+ゲスト1人の15分番組

^ 2011年10月24日 - 2013年6月26日までは福本・渡辺。2013年7月1日からは卒業した福本に代わり小笠原がMCに就任。2013年7月8日以降の放送については、小笠原・渡辺どちらかがメインMCとして出演し、NMB48メンバー1名がゲストMCとして出演。スペシャル版のゲストとして他のメンバーが出演することもある。小笠原がAKB48移籍に伴い2014年3月26日で番組を卒業し、番組独立化と同時に新たに吉田がMCに就任。
^ 2016年3月8日放送分よりタイトルが決定[564]
^ SKE48・松井玲奈と出演。

出典^ a b c J-PlatPat 特許情報プラットフォーム 登録5385366 2023年11月24日閲覧。
^ J-PlatPat 特許情報プラットフォーム 登録5409977 2023年11月24日閲覧。
^ J-PlatPat 特許情報プラットフォーム 登録5409978 2023年11月24日閲覧。
^ a b c d e "AKS、NMB48事業をKYORAKU吉本に譲渡". ORICON NEWS. oricon ME. 4 June 2019. 2019年6月4日閲覧。
^ a b "NMB48第1期生26名、AKB48秋祭りでサプライズ披露". 音楽ナタリー. ナターシャ. 9 October 2010. 2015年9月24日閲覧。
^ "結成第3弾は大阪NMB48拡大止まらない". nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS. 11 July 2010. 2015年9月24日閲覧。
^メンバー - NMB48公式サイト
^ a b "【オリコン】NMB48、女性歌手史上最高デビュー 初週売上21.8万枚で首位". オリコン. 26 July 2011. 2015年9月24日閲覧。
^ a b c "【オリコン】女性歌手初!NMB48がデビューから3作連続首位?沢尻エリカらの記録更新". ORICON NEWS. oricon ME. 14 February 2012. 2017年3月29日閲覧。
^ "【オリコン】NMB48初アルバムが"てっぺん" 内田有紀以来史上2組目記録も". オリコン. 5 March 2013. 2015年9月24日閲覧。
^ "【吉本興業研究】NMB48はさえないアイドル? 『AKB48の経済学』著者が分析". MSN産経west. 7 September 2012. 2012年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月16日閲覧。
^"NMB48、キングオブコント無念の初戦敗退". デイリースポーツ. 26 July 2012. 2012年9月16日閲覧。
^ NMBとまなぶくん2014年3月21日放送
^ a b "NMB48、来年元日デビュー公演決定! 大阪baseよしもと跡地に専門劇場オープン". 4 December 2010. 2015年9月24日閲覧。
^ "「NMB48」山本彩&矢倉楓子、香港国際映画祭に初登場! 過去最高の盛り上がり". シネマカフェ. イード. 5 April 2016. 2017年10月22日閲覧。
^ a b c 竹内一晴 (1 February 2015). ⇒"「ご当地アイドル」疾走、発信力に行政も注目". 東洋経済オンライン. 東洋経済新報社. p. 3. 2017年10月22日閲覧。
^ 『AKB48総選挙 公式ガイドブック2012』(講談社)p.150上段 NMB48劇場支配人・金子のコメントより。
^ NMB48劇場のチケット購入の流れ - AKB48グループチケットセンター
^ AKB48劇場のチケット購入の流れ - AKB48グループチケットセンター
^ SKE48劇場のチケット購入の流れ - AKB48グループチケットセンター
^ HKT48劇場のチケット購入の流れ - AKB48グループチケットセンター
^ NGT48劇場のチケット購入の流れ - AKB48グループチケットセンター
^ "【個別握手会_お知らせ】 今後のNMB48個別握手会の購入サイト変更に関するお知らせ". 握手会友の会. 28 May 2016. 2016年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月17日閲覧。
^ "【個別握手会_決定】 NMB48 15thシングル「僕はいない」個別握手会日程発表". 握手会友の会. 21 June 2016. 2016年9月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月17日閲覧。
^ "AKB48、SKE48に続け!大阪拠点のアイドルNMB48始動". 音楽ナタリー. ナターシャ. 10 July 2010. 2010年7月10日閲覧。
^ "【紅白リハ】AKB48、総勢100人以上で盛り上げる! 姉妹ユニット友情出演が決定". オリコン. 29 December 2010. 2015年9月24日閲覧。
^ a b "目指すは城ホール!NMB48初公演が本日スタート". 音楽ナタリー. ナターシャ. 1 January 2011. 2017年1月4日閲覧。
^NMB48に「team N」誕生!! - NMB48公式サイト(2011年3月10日)
^ a b c "NMB48に"team N"が誕生!". ORICON STYLE. 10 March 2011. 2015年9月24日閲覧。
^ "AKB48新曲に妹分NMB48大抜てき! 握手会史上最多3万2000人に新曲初披露". ORICON NEWS. oricon ME. 16 April 2011. 2015年9月24日閲覧。
^ "NMB48、AKB「じゃんけん大会」出場者5人決定 山本&渡辺は敗退". ORICON NEWS. oricon ME. 17 July 2011. 2015年9月24日閲覧。
^ "NMB48・第2期生が初公演! 選抜16人で"先輩"AKB48ヒット曲披露". ORICON NEWS. oricon ME. 14 August 2011. 2015年9月24日閲覧。
^ a b "NMB48新曲が2作連続首位 新人女性初の初週20万枚超え連発". ORICON NEWS. oricon ME. 25 October 2011. 2015年9月24日閲覧。
^ a b "NMB48「チームM」がお披露目 謹慎明けの島田玲奈がキャプテン就任". ORICON STYLE. oricon ME. 26 January 2012. 2017年1月4日閲覧。
^ "NMB48、初の公式ガイドブック発売「まだ知らない私たちを見て」". ORICON NEWS. oricon ME. 2 March 2012. 2015年9月24日閲覧。
^ ご報告 - AKB48オフィシャルブログ (2012年3月24日)2012年8月26日閲覧。
^ "【オリコン】NMB48、自己最高の初週37.6万枚 2位作品が11年ぶり30万枚超え". ORICON NEWS. oricon ME. 15 May 2012. 2017年3月29日閲覧。
^ "【オリコン】NMB48、2作ぶり4作目首位 女性最多1stから5作連続20万枚超え". ORICON NEWS. oricon ME. 14 August 2012. 2017年3月29日閲覧。
^ "組閣後新体制". AKB48オフィシャルブログ. 24 August 2012. 2012年8月26日閲覧。
^ a b c "センターは13歳・薮下柊!NMB48チームB2お披露目". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 11 October 2012. 2017年1月4日閲覧。
^ "【オリコン】NMB48、シングル5作目首位 48グループ最速のデビュー1年4ヶ月". ORICON NEWS. oricon ME. 13 November 2012. 2017年3月29日閲覧。
^ "『AKB48グループ臨時総会 ?白黒つけようじゃないか!?』チケット先行発売のご案内". AKB48オフィシャルブログ. 13 March 2013. 2013年3月13日閲覧。
^ "NMB48『1stアルバムに込めた想い&目指す道とは?プライベートトークも☆』". オリコン. 27 February 2013. 2015年9月24日閲覧。
^ a b 『NMB48がスペランツァ「スペシャルサポーター」に就任!』 スペランツァFC大阪高槻公式サイト
^ a b"開催日のお知らせ:リクエストアワー セットリストベスト30 2013". NMB48公式 ニュース. 27 February 2013. 2013年2月27日閲覧。
^ a b "AKBグループ研究生が6月に単独武道館". ORICON STYLE. 28 April 2013. 2013年4月28日閲覧。
^ "AKB48 32ndシングル選抜総選挙 開票結果". AKB48オフィシャルブログ. 8 June 2013. 2013年6月8日閲覧。
^ "NMB48新曲が自己最高の初日売上42.1万枚! 大阪"アイドル不毛"説払拭?". オリコン. 20 June 2013. 2015年9月24日閲覧。
^ "【オリコン】NMB48、自己最高初動48.2万枚で首位". オリコン. 25 June 2013. 2015年9月24日閲覧。
^ "NMB48主演映画が公開、ケンコバも"さやみるきー"の漫才に感心". オリコン. 1 August 2013. 2015年9月24日閲覧。
^ "AKB48ドームツアー、大阪でNMB48大活躍! 結成3周年記念ライブ開催決定". マイナビニュース. マイナビ. 8 August 2013. 2013年8月8日閲覧。
^ "AKB48グループ、全チームのオリジナル新公演日程を発表". 音楽ナタリー. ナターシャ. 23 August 2013. 2013年8月23日閲覧。
^ "【オリコン】NMB48、新曲が4作連続7作目首位". オリコン. 8 October 2013. 2015年9月24日閲覧。
^ a b "10月12日、13日『NMB48 3rd Anniversary Special Live』 NMB48モバイル有料会員向け先行のお知らせ". NMB48 最新NEWS. 7 August 2013. 2013年8月12日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2019年8月26日閲覧。
^ NBM48、3周年記念公演で笑顔の"倍返し!" Mステ単独初出演のサプライズも - マイナビニュース(2013年10月13日)
^ "じゃんけん準V上枝らNMB48チームBIIが新公演初日". オリコン. 2 November 2013. 2015年9月24日閲覧。
^ a b "さや姉&みるきーら念願の初日 NMBチームN、"5度目の正直"で初オリジナル公演". オリコン. 19 November 2013. 2015年9月24日閲覧。
^ "NMB48、セクシーな花魁で念願の紅白初出場<紅白本番>". モデルプレス. ネットネイティブ. 31 December 2013. 2014年1月3日閲覧。
^ a b "組閣後一覧 NMB48". AKB48公式サイト. 2014年2月27日閲覧。
^ a b "AKB48". AKB48公式サイト. 2014年2月27日閲覧。
^ "【オリコン】NMB48、5作連続1位 前作超え初週40.7万枚". オリコン. 1 April 2014. 2015年9月24日閲覧。

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:801 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef