NKKシーホークス
[Wikipedia|▼Menu]

NKKシーホークス
NKK Sea Hawks
愛称シーホークス
所属リーグ
バスケットボール日本リーグ
創設年1939年
解散年1999年
チーム史
本拠地神奈川県川崎市
チームカラー.mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{}  ブルー、  ホワイト
企業日本鋼管
(現:JFEエンジニアリング
優勝歴5回(1968-69、69-70、70-71、71-72、78-79)
テンプレートを表示

NKKシーホークス(エヌ・ケー・ケー シーホークス、: NKK Sea Hawks)は、神奈川県川崎市をホームタウンとしてバスケットボール日本リーグに所属していた男子バスケットボールチームである。母体企業は日本鋼管(NKK、現・JFEエンジニアリング)。

リーグ戦5回、オールジャパン14回、全日本実業団選手権11回、全日本実業団選手権(現:実業団競技大会)2回、JBLトーナメント1回、国体5回を制覇した古豪であった。

獲得した全国タイトルは、歴代最多の計38回である。
歴史[ソースを編集]

1939年に日本鋼管川崎製鉄所(後の京浜製鉄所、現・JFEスチール東日本製鉄所)のバスケットボール部として結成。

1948年に関東実業団1部昇格。翌年にはリーグ全勝優勝、全日本実業団選手権大会初出場初優勝。3年で破竹の94連勝(97連勝とも)を記録することになる[1]

その間、1950年にはオールジャパンを実業団男子として初めて優勝を飾り、翌年も連覇を達成。1957年からは前人未到の6連覇も記録し、この記録は現在も破られていない。優勝回数14回も歴代最多である。

日本リーグでも、1968から4連覇を記録。松下電器住友金属日本鉱業とともに1960年代から1980年代にかけての社会人バスケを支える一方で、オリンピックや世界選手権などの日本代表も多く輩出した。

さらに1981年には第1回アジアクラブ選手権(現・FIBAアジアチャンピオンズカップ)で準優勝に輝く。

1990年代に入っても、全日本実業団選手権9495と連覇している。1996年にも第1回JBLトーナメントを制した。

1999年休部。

現在、強化指定ではないがJFE東日本京浜バスケットボール部が神奈川県社会人リーグに所属して活動中である。
過去の成績[ソースを編集]
旧JBL[ソースを編集]

年度リーグディビジョン回レギュラーシーズンセミファイナルファイナル最終結果
勝敗順位勝敗勝敗
1967日本リーグ161?????準優勝
1968270?????優勝
1969370?????優勝
19704100?????優勝
1971591?????優勝
1972655?????3位
1973773?????3位
1974873?????4位
1975964位3位
19761055位準優勝
19771173位準優勝
1978日本リーグ1部1282位優勝
19791373位3位
19801482位準優勝
19811573位準優勝
19821696位3位
19831755位3位
19841877位3位
19851968位5位
19862077位5位
19872177位5位
198822510C5位9位
19892369C5位9位
199024105C3位5位
199125123C1位優勝
199226175位準優勝
19932791C1位優勝
199428133T1位4位
199529115C2位準優勝
19963079C3位7位
199731115T3位6位
19983279T5位9位

※日本リーグ1部の第22回(1988年)から第32回(1998年)まではC(クーガー)、T(タイガー)のディビジョン制を導入。
獲得タイトル[ソースを編集]

日本リーグ - 優勝5回(19681969197019711978

オールジャパン - 優勝14回(19501951195719581959196019611962196519701971197319771981

全日本実業団選手権大会- 優勝11回

全日本実業団選手権大会(現:実業団競技大会) - 優勝2回

JBLトーナメント - 優勝1回

国体 - 優勝5回

主な歴代所属選手[ソースを編集]

池田博

坂井和史

平山輝武

宗田研二

五十嵐清次

服部信雄

藤田学

藤本裕

松尾武司

山本浩二

吉田正彦

若林薫

平岡雅司

糸山隆司(1955年?1962年)

鎌田正司(1958年?1966年)

谷口正朋(1968年?1976年)

諸山文彦(1966年?1973年)

桑田健秀(1976年?1983年)

北原憲彦(1977年?1988年)

塚本清彦(1983年?1996年)

小川直樹(1988年?1998年)

エリック・マッカーサー(1991年?1998年)

阿部理(1993年?1998年)

後藤正規(1996年?1998年)

陸川章(1984年?1999年)

三宅学(1987年?1999年)

金子寛治(1990年?1999年)

脚注[ソースを編集]^バスケットボールプラザ No.33 (PDF) NPO法人日本バスケットボール振興会

関連項目[ソースを編集]

バスケットボール

バスケットボール日本リーグ

JFEスチール東日本製鉄所

日本鋼管サッカー部

NKKナイツ(日本鋼管バレーボール部)

日本鋼管野球部

NKK硬式野球部(旧:日本鋼管福山野球部)

川崎ブレイブサンダース(現在川崎市をホームタウンとするBリーグクラブで、NKKの後身たるJFEグループも一スポンサーとして参加)










天皇杯全日本バスケットボール選手権大会優勝チーム


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef