NHK総合テレビジョン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

沖縄[† 22]JOAP-DTV017ch001k2006年04月01日JOAP-TV[† 23]02ch VHF[† 24]1968年12月22日[† 25]
^ 北見市内には別途「新北見中継局」が置かれている。
^ 1991年11月の免許更新を機に呼出符号廃止。
^ 長野市内には別途「善光寺平中継局」が置かれている。
^ a b 開局自体は2005年12月1日。
^ デジタル放送移行に伴う「アナ・アナ変換」によるチャンネル変更。
^ 時期不明ながら免許更新時に呼出符号廃止。
^ 表記チャンネルによる県域放送開始日。其の10年以上前から、「実験局」などの名目で大阪局の中継局として運用されてきた。
^ 福山市内の彦山におけるチャンネル。
^ 2003年11月の免許更新時に呼出符号廃止。
^ 尾道市向島町の高見山送信所におけるチャンネル。
^ 開局時は「尾道放送局」。1967年3月15日付で今の福山市内に移転し改称。
^ 親局は毛無山。
^ 親局は鉢伏山。
^ 大都市圏以外初の民放テレビ局である日本海テレビジョン放送(JOJX-TV、1ch)に合わせた。
^ 山口市内は鴻ノ峯中継局などでカバー。
^ 1963年2月9日までは「小倉(こくら)放送局」。
^ デジタル放送は段階的にフルパワー化したこともあり、当初は呼出名称だけが付与され、呼出符号の付与が保留されていた。
^ 開局時から1kWで放送を続けてきたが、テレビ西日本福岡局(JOJY-TV)増力などによる混信対策として増力した。
^ 開局時はJOAT-TVで、1982年11月の免許更新時に変更。1991年11月の免許更新迄に呼出符号廃止。
^ 親局は九千部山。
^ 親局は日の隈山。
^ トランスポートストリームは「那覇」。
^ 沖縄放送協会中央放送局時代はKSGB-TV。
^ 本土復帰を見据え最初から日本式チャンネルであった。
^ 沖縄放送協会中央放送局による放送開始日。本土復帰に合わせてNHKが引き継ぐ。先島地区は前年に放送を開始した。

3ch

アナログ総合の親局で全国的に3chが多かった理由は、テレビ放送が開局した当初1ch・2ch・12chが米軍レーダーに使用されており、後にその周波数は返還されたものの、NHKについては第一次チャンネルプランでそれらの地域に3chが割り当てられたためである。沿革にもある通り、テレビ放送開始当初東京が3ch、大阪が4chで送信されていたのはこのことが原因である。その後東京ではエリアの拡大のため、当時1chで東京タワーから送信されていたNHK教育テレビとチャンネルを入れ替える形で1chとなった。一方大阪も、その後京阪神第4局(毎日放送。JOOR-TV、4ch)の開局予定日であった1958年12月1日から2chに変更された。しかしアナログ総合が3chの地域で1chは、どの放送局にも割り当てられず最後まで空きチャンネルだったのは広島県と大分県のみ、アナログ教育の親局に割り当てられたのも長崎県のみであり、大半の地域で民放用に割り当てられた。更には総合が3ch以外でも1chがアナログ教育だったのは山口県(総合9ch)のみであった。

この半世紀後の地デジ移行においては、リモコンキーID(テレビのリモコンチャンネル番号)にNHKは「2」の教育テレビだけでなく総合テレビも全国統一の「1」を希望しており、アナログ総合が3chの地域でも1chが空いていた広島県と大分県では「3」を引き継がず「1」が、そもそも1chがアナログ教育に割り当てられていた山口県と長崎県ではそれに親局より大きい「2」を割り当てたうえで総合テレビに「1」が割り当てられた[注 34]。しかし1chが民放の親局(本社送信所)に割り当てられていた地域では民放局の意思及び地元視聴者の利便性を尊重して民放局[注 35]が「1」を継承し、総合テレビにはアナログ時代から3chであったという地域性で地元視聴者がそのまま受け入れやすい「3」になった。ちなみにアナログ放送の親局で2chはどの民放にも割り当てられていなかった[注 36]ため、教育テレビは総合テレビと同じ事態を回避する形で全国「2」で統一することが出来た。
その他

1970年代後半から1980年代前半の一時期、放送終了が教育テレビ(現:Eテレ)より早い期間があった。これは
オイルショックによる省エネ節電に協力するためのものであり、1974年1月から3月までは総合・教育とも23時終了、その後総合は23:15(1975年4月以後金・土曜日に限り23:57まで延長)、教育は23:30→23:57にそれぞれ放送終了時間を延長しており、総合が教育よりも早く終了するという事例は1984年4月に正式に23:57終了に時間延長するまで10年以上続いた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:176 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef