NHK上方漫才コンテスト
[Wikipedia|▼Menu]
第9回
1979年中田伸江・伸児中田ブラック・ホワイト青芝金太・紋太古都からん・ころん

海原さおり・しおり

青芝一世・八世

松みのる・杉ゆたか

団トリオ
第10回
1980年古都からん・ころん宮川大助・花子前田一球・写楽松みのる・杉ゆたか

海原さおり・しおり

じゃんけんぽん

前田犬千代・竹千代

春やすこ・けいこ

立川センタ・ライン
最優秀賞優秀賞本選進出者
第11回
1981年太平サブロー・シロー前田犬千代・竹千代海原さおり・しおり?

?

?

?

?
第12回
1982年ミヤ蝶美・蝶子大阪笑ルーム大空テント幸つくるミヤ鈴丸・花丸

うきうき・どきどき

?

?

?
第13回
1983年じゃんけんぽん中田新作・優作やすえ・やすよトミーズ

歌メリ・マリ

松本・浜田(まさと・ひとし)

銀次・政二

北乃笑斗・南乃勝斗
第14回
1984年トミーズダウンタウンザ・バッテリーハイヒール

まるむし商店

?

?

?
第15回
1985年ちゃらんぽらんハイヒール西田タカミ・キヨミ中田八作草井毛平

まるむし商店

岡けん太・ゆう太

ひろみ・ゆか

ざっと31
第16回
1986年非常階段まるむし商店立山センター・オーバーザ・ポテト

ピンナップ

ブレイク

和光亭幸助・福助

ソフィア
第17回
1987年どんきほ?て岡けん太・ゆう太ポテトフライピンクダック

和光亭幸助・福助

やっちゃん&ゆうちゃん

ソフィア

小川あたる・たまる
第18回
1988年オールディーズビッグブラザーズ和光亭幸助・福助キャラメルランド

ベジタブル

ミモ・ファルス

やっちゃん&なお君

ライム・ライト
第19回
1989年ミモ・ファルスシンデレラエキスプレス中田はじめ・圭祐大前銀平・なつ紀

高山・河本

パールピアス

130R

リットン調査団
第20回
1990年ティーアップベイブルース平川タロー・ジローぴのっきお

未来世紀0102

トゥナイト

メキシコ台風

BANG BANG
第21回
1991年犬丸兄弟ぴのっきお未来世紀0102オミーズ

サムソンズ

新撰組

中田尚希裕士

BANG BANG
第22回
1992年大阪キッズラッキースターダックスープオミーズ

?

?

?

?
第23回
1993年水玉れっぷう隊矢野・兵動オミーズダックスープ

ちゃいまんねんず

TAKE-OFF

ブラッシュ

-4℃
第24回
1994年ますだおかだトクトミトコナミ横山まさみ・松島ひでおWINNER'S(特別賞)

AZAS

お笑い番長

電車道

海原やすよ・ともこ

ブラッシュ

まり・みわ
第25回
1995年電車道海原やすよ・ともこI少年D楠野太田

ちゃいまんねんず

技ありーず

SNOB

ブラッシュ
第26回
1996年シンクタンク立花あさり・土佐かつお幹てつやいつお・かずお

シンドバット

こん松・せんべい

T/D

-4℃

やぶからボー

技ありーず
第27回
1997年ハリガネロックOver Drive2丁拳銃騎兵隊

T/D

SNOB

技ありーず
第28回
1998年アメリカザリガニビリジアンストリークカチコチキューピー

デモしかし

南の風(風力3)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:64 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef