NHKカルチャーアワー
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2016年2月)

カルチャーラジオは、NHKラジオ第2放送教養ラジオ番組である。

元々「NHK文化セミナー」として放送された番組で、2001年4月に「NHKカルチャーアワー」と改称、2009年4月に「カルチャーラジオ」へ改称した。文学(古典、英文学含む)、歴史、自然、大衆文化等を専門家がわかりやすく解説していく。
目次

1 放送時間

2 各曜日別のラインナップ

2.1 講師


3 過去のラインナップ

4 テキスト

5 関連番組

6 外部リンク

放送時間

2006年度:毎週
月曜日 - 土曜日 21:30 - 22:00、再放送は翌日 11:00 - 11:30金曜の分は日曜 10:30 - 11:00、土曜の分は翌週月曜 11:00 - 11:30が再放送。

2007年度:毎週月曜日 - 土曜日 21:30 - 22:00、再放送は翌日 10:40 - 11:10金曜の分は日曜 10:30 - 11:00、土曜の分は翌週月曜 10:40 - 11:10が再放送。

2008年度:毎週月曜日 - 土曜日 20:15 - 20:45、再放送は翌日 10:15 - 10:45土曜の分は翌週月曜 10:15 - 10:45が再放送。

2009年度:毎週月曜日 - 土曜日 21:00 - 21:30

2011・12・13・14年度:毎週月曜日 - 土曜日 20:30 - 21:00、再放送は翌日 10:00 - 10:30土曜の分は翌週月曜10:00が再放送。日曜版20:00 - 21:00、再放送は翌週日曜 10:00 - 11:00

2015・16・17年度:毎週月曜日 - 土曜日 20:30 - 21:00、再放送は翌週月曜日 - 土曜日 10:00 - 10:30日曜版20:00 - 21:00、再放送は翌週日曜 10:00 - 11:00

各曜日別のラインナップ
2017年度


月曜日 - 「NHKラジオアーカイブス」

火曜日 - 「歴史再発見」

水曜日 - 「芸術その魅力」

木曜日 - 「文学の世界」

金曜日 - 「科学と人間」

土曜日 - 「漢詩をよむ」

日曜日 - 「日曜カルチャー」
月曜日「ラジオアーカイブス」や一部の講義を除き、
青山にあるNHK文化センターで行われる公開講義を収録して放送する。
講師

原則として月・季節単位で講師・テーマが変わるが、「漢詩を読む」は年度ごとに通年テーマを決めて、同一人の講師による講義が行われる。また2011年から新設の月曜「ラジオアーカイブス」については通年で宇田川清江(フリーアナウンサー)と保阪正康(昭和史研究科・ノンフィクションライター)(2016年度までは大村彦次郎(元文芸雑誌編集者))が講師を務める。
過去のラインナップ

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日
2006年度人と自然歴史再発見芸能演劇その魅力原書で読む世界の名作漢詩への誘い文学探訪日曜版
テーマ月替わり
2007年度科学と自然芸術その魅力俳句を読む漢詩をよむ
2008年度文学の世界語りの力・声の魅力
2009年度日曜版
テーマ月替わり
2010年度俳句短歌をよむ
2011年度アーカイブス詩歌を楽しむ
2012年度
2013年度
2014年度科学と人間
2015年度
2016年度日曜カルチャー

テキスト

「原書で読む世界の名作」以外の各番組は
NHK出版発行によりテキストを販売中。「原書で読む世界の名作」については、洋書専門店などで扱う市販の出版本をテキストの代用として使っていた。日曜日の放送分および「ラジオアーカイブス」はテキストはない

関連番組

文化講演会

知るを楽しむNHK教育テレビジョン

NHK人間講座(前番組)


NHKラジオライブラリー

外部リンク

NHKラジオ第2 文化番組


更新日時:2018年7月30日(月)12:17
取得日時:2019/01/24 09:14


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6247 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef