NHKアート
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社エヌ・エイチ・ケイ・アート
NHK ART,Inc.
種類株式会社
本社所在地151-0063
東京都渋谷区富ヶ谷1-14-7
設立1961年(昭和36年)7月1日
業種情報・通信業
法人番号5011001003969
事業内容NHK放送番組の美術制作・デザインなど
代表者代表取締役社長 軽部 淳
(1976年4月 日本放送協会入局)
資本金2億円
売上高160億円(2016年3月期)
従業員数249名(2016年3月31日現在)
決算期3月末
主要株主日本放送協会(65.4%)
株式会社NHKエンタープライズ(8.2%)
株式会社NHKビジネスクリエイト(7.0%)
株式会社NHK出版(4.4%)
株式会社NHKグローバルメディアサービス(3.9%)
株式会社NHKエデュケーショナル(3.8%)
株式会社NHKメディアテクノロジー(2.6%)
外部リンク ⇒http://www.nhk-art.co.jp/
テンプレートを表示

NHKアート(株式会社エヌ・エイチ・ケイ・アート[1]: NHK ART,Inc.)は、日本放送協会(NHK)の美術業務全般担う総合デザインプロダクション。主にテレビ番組イベント、ホールの美術などに携わる企業。
目次

1 概要

2 主な実績

2.1 テレビ

2.1.1 ニュース・報道

2.1.2 情報・ワイドショー

2.1.3 音楽

2.1.4 バラエティ

2.1.5 クイズ

2.1.6 スポーツ

2.1.7 ドラマ・時代劇

2.1.8 ドキュメンタリー

2.1.9 教養

2.1.10 子ども


2.2 イベント

2.3 ホール


3 脚注

4 外部リンク

概要

この節の加筆が望まれています。

1961年(昭和36年)7月1日にNHK本体の美術制作部門を分社化して、「株式会社NHK美術センター」として設立。1970年代に入ってから、民放や民間団体の美術管理業務にも積極的に携わるようになった。

主な美術管理業務に、NHKホール沖縄海洋博覧会神戸ポートアイランド博覧会科学万博愛・地球博神奈川県民ホール武蔵野市民文化会館サントリーホール東京オペラシティコンサートホール、東京文化会館第一生命ホールなど。

1990年1月に社名を変更し現在のものとする。
主な実績

※特に記述がない場合はNHK
テレビ

(凡例)太字:現在放映中また継続中(特番の場合)の番組・これから放映される番組。
ニュース・報道設立時(1961年7月) - 1969年12月
レギュラー番組

単発・特別番組
1970年代
レギュラー番組

単発・特別番組
1980年代
レギュラー番組

単発・特別番組
1990年代
レギュラー番組


NHKニュースおはよう日本・初代セット(総合テレビ 1993年4月5日 - 1995年4月2日)

NHKニュースおはよう日本・2代目セット(総合テレビ 1995年4月3日 - 1997年3月31日)

NHKニュースおはよう日本・3代目セット(総合テレビ 1997年4月1日 - 2003年5月5日)

単発・特別番組
2000年代
レギュラー番組


NHKニュースおはよう日本・4代目セット(総合テレビ 2003年5月6日 - 2008年3月30日)

ニュースウオッチ9・初代セット(総合テレビ 2006年4月3日 - 2007年3月30日)

ニュースウオッチ9・2代目セット(総合テレビ 2007年4月2日 - 2008年3月28日)

NHKニュースおはよう日本・5代目セット(総合テレビ 2008年3月31日 - 2011年5月22日)

ニュースウオッチ9・3代目セット(総合テレビ 2008年3月31日 - 2010年3月26日)

NHKニュースおはよう日本・7代目セット(総合テレビ 2012年4月2日 - )

単発・特別番組
2010年代
レギュラー番組


ニュースウオッチ9・4代目セット(総合テレビ 2010年3月29日 - 2011年5月20日)

ニュースウオッチ9・5代目セット(総合テレビ 2011年5月23日 - 2013年3月29日)

ニュースウオッチ9・6代目セット(総合テレビ 2013年4月1日 - 2014年3月28日)

ニュースウオッチ9・7代目セット(総合テレビ 2014年3月31日 - 2015年3月27日)

NEWS ROOM TOKYONHKワールドTV 2015年3月30日 - )

ニュースウオッチ9・8代目セット(総合テレビ 2015年3月30日 - )

単発・特別番組

情報・ワイドショー設立時(1961年7月) - 1969年12月
レギュラー番組

単発・特別番組
1970年代
レギュラー番組

単発・特別番組
1980年代
レギュラー番組


パソコンサンデーテレビ大阪テレコムスタッフ 1982年3月7日 - 1989年6月25日)

単発・特別番組
1990年代
レギュラー番組


スタジオパークからこんにちは(総合テレビ、NHKエンタープライズ 1995年3月22日 - )

ためしてガッテン・初代セット(総合テレビ 1995年3月29日 - 2011年3月)

単発・特別番組
2000年代
レギュラー番組


ゆうどきネットワーク・初代セット(総合テレビ 2006年4月3日 - 2009年3月13日)

単発・特別番組
2010年代
レギュラー番組


あさイチ総合テレビ 2010年3月29日 - )

ためしてガッテン・2代目セット(総合テレビ 2011年4月 - 2014年3月)

ゆうどき(総合テレビ 2014年3月31日 - 2015年3月27日)

ためしてガッテン・3代目セット(総合テレビ 2014年4月 - )

ニュース シブ5時(総合テレビ 2015年3月30日 - )

単発・特別番組

音楽設立時(1961年7月) - 1969年12月
レギュラー番組

単発・特別番組


第1回
思い出のメロディー(1969年8月2日)
1970年代
レギュラー番組

単発・特別番組


第3回思い出のメロディー(総合テレビ 1971年8月14日)
1980年代
レギュラー番組

単発・特別番組
1990年代
レギュラー番組


NHK歌謡コンサート(総合テレビ 1993年4月17日 - 2016年3月15日)

単発・特別番組
2000年代
レギュラー番組


MUSIC JAPAN(総合テレビ 2007年4月6日 - 2016年3月末日)

SONGS(総合テレビ 2007年4月11日 - )

単発・特別番組
2010年代
レギュラー番組


うたコン(総合テレビ 2016年4月15日 - )

単発・特別番組


第42回思い出のメロディー(2010年8月21日)

震災から1年 "明日へ"コンサート(2012年3月10日)

第44回思い出のメロディー(2012年8月18日)

震災から2年 "明日へ"コンサート(2013年3月9日)

第45回思い出のメロディー(2013年8月10日)

第40回NHK古典芸能鑑賞会(2013年12月)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:54 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef