NGC_2360
[Wikipedia|▼Menu]

NGC 2360

星座おおいぬ座
見かけの等級 (mv)7.2[1]
視直径13′[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α) 07h 17m 43s[2]
赤緯 (Dec, δ)?15° 38′ 29″[2]
他のカタログでの名称
Cl Melotte 64,[3] Caldwell 58, Carolines's Cluster[3]
Template (ノート 解説) ■Project

NGC 2360(Caldwell 58、Melotte 64)は、おおいぬ座の方角にある散開星団である。1783年にカロライン・ハーシェルが発見した。発見者の名前からCaroline's Clusterとも呼ばれる[3]
出典^ a b “ ⇒SEDS Online NGC Database”. Results for NGC 2360. 2010年12月3日閲覧。
^ a b “ ⇒NGC/IC Project Database”. Results for NGC 2360. 2010年12月3日閲覧。
^ a b c “SIMBAD Astronomical Database”. Results for NGC 2360. 2010年12月3日閲覧。

外部リンク



NGC 2360 -
Wikisky: ⇒DSS2、 ⇒SDSS、 ⇒GALEX、 ⇒IRAS、 ⇒、 ⇒X線、 ⇒天体写真、 ⇒天体地図、 ⇒記事と写真

座標: ⇒07h 17m 42s, ?15° 38′ 00″










カルドウェル天体
一覧

C1

C2

C3

C4

C5

C6

C7

C8

C9

C10

C11

C12

C13

C14

C15

C16

C17

C18

C19

C20

C21

C22

C23

C24

C25

C26

C27

C28

C29

C30

C31

C32

C33

C34

C35

C36

C37

C38

C39

C40

C41

C42

C43

C44

C45

C46

C47

C48

C49

C50

C51

C52

C53

C54

C55

C56

C57

C58

C59

C60

C61

C62

C63

C64

C65

C66


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef