NFL
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ a b c カンファレンス勝率でセインツがパッカーズ・シーホークスを下回り、9位確定
^ a b 勝利した相手の勝率でパッカーズがシーホークスを上回る


                  
ワイルドカード・プレーオフディビジョナル・プレーオフ
2024年1月15日
レイモンド・ジェームス・スタジアム  1月21日
フォード・フィールド  1月28日
リーバイス・スタジアム  2月11日
アレジアント・スタジアム
 5 イーグルス 9

 4 バッカニアーズ 32 

2024年1月14日
フォード・フィールド 4 バッカニアーズ 23

  3 ライオンズ 31 

 6 ラムズ 23NFC

 3 ライオンズ 24 1月20日
リーバイス・スタジアム

2024年1月14日
AT&Tスタジアム 3 ライオンズ 31

  1 49ers 34 

NFCチャンピオンシップ

1月28日
M&Tバンク・スタジアム
 7 パッカーズ 48
 7 パッカーズ 21
 2 カウボーイズ 32  
 1 49ers 24 
2024年1月13日
アローヘッド・スタジアム
1月21日
ハイマーク・スタジアム



 N1 49ers 22

  A3 チーフス 25

 6 ドルフィンズ 7第58回スーパーボウル

 3 チーフス 26 

2024年1月15日
ハイマーク・スタジアム 3 チーフス 27

  2 ビルズ 24 

 7 スティーラーズ 17AFC

 2 ビルズ 31 1月20日
M&Tバンク・スタジアム

2024年1月13日
NRGスタジアム 3 チーフス 17

  1 レイブンズ 10 

AFCチャンピオンシップ


 5 ブラウンズ 14
 4 テキサンズ 10
 4 テキサンズ 45  
 1 レイブンズ 34 







対戦カードはレギュラーシーズン成績に基づくシード順で決定され、上位シードチームのホームで対戦する。そのラウンドに残ったチームの内の最上位シードが最下位シードと対戦するルールであるため、ディビジョナル・プレーオフの対戦カードはワイルドカードの結果により変動する。

スーパーボウル開催地は事前にオーナー会議で決定。その他の試合はシード上位のチームのホームで開催する。

チーム名の左の数字はシード順。

* は延長戦決着

日付はアメリカ東部時間


スーパーボウル開始以降の成績

NFLプレーオフ結果(第1回スーパーボウル以降)年度AFCNFC
ワイルドカード敗退ディビジョナル敗退CC敗退SB出場SB出場CC敗退ディビジョナル敗退ワイルドカード敗退
2023PIT(7)MIA(6)CLE(5)HOU(4)BUF(2)58TB (4)GB (7)DAL(2)PHI(5)LAR(6)
2022MIA(7)BAL(6)LAC(5)JAX(4)BUF(2)CIN(3)KC (1)57PHI(1)SF (2)DAL(5)NYG(6)MIN(3)TB (4)SEA(7)
2021PIT(7)NE (6)LV (5)BUF(3)TEN(1)KC (2)CIN(4)56LAR(4)SF (6)GB (1)TB (2)DAL(3)ARI(5)PHI(7)
2020IND(7)TEN(4)PIT(3)CLE(6)BAL(5)BUF(2)KC (1)55TB (5)GB (1)NO (2)LAR(6)SEA(3)WAS(4)CHI(7)
2019――BUF(5)NE (3)HOU(4)BAL(1)TEN(6)KC (2)54SF (1)GB (2)SEA(5)MIN(6)NO (3)PHI(4)――
2018――BAL(4)HOU(3)IND(6)LAC(5)KC (1)NE (2)53LAR(2)NO (1)PHI(6)DAL(4)CHI(3)SEA(5)――
2017――BUF(6)KC (4)TEN(5)PIT(2)JAX(3)NE (1)52PHI(1)MIN(2)NO (4)ATL(6)LAR(3)CAR(5)――
2016――MIA(6)OAK(5)HOU(4)KC (2)PIT(3)NE (1)51ATL(2)GB (4)DAL(1)SEA(3)NYG(5)DET(6)――
2015――HOU(4)CIN(3)PIT(6)KC (5)NE (2)DEN(1)50CAR(1)ARI(2)GB (5)SEA(6)MIN(3)WAS(4)――
2014――CIN(5)PIT(3)BAL(6)DEN(2)IND(4)NE (1)49SEA(1)GB (2)DAL(3)CAR(4)ARI(5)DET(6)――
2013――KC (5)CIN(3)SD (6)IND(4)NE (2)DEN(1)48SEA(1)SF (5)CAR(2)NO (6)PHI(3)GB (4)――
2012――CIN(6)IND(5)HOU(3)DEN(1)NE (2)BAL(4)47SF (2)ATL(1)GB (3)SEA(5)WAS(4)MIN(6)――
2011――CIN(6)PIT(5)DEN(4)HOU(3)BAL(2)NE (1)46NYG(4)SF (2)GB (1)NO (3)ATL(5)DET(6)――
2010――KC (4)IND(3)BAL(5)NE (1)NYJ(6)PIT(2)45GB (6)CHI(2)ATL(1)SEA(4)PHI(3)NO(5)――
2009――CIN(4)NE (3)BAL(6)SD (2)NYJ(5)IND(1)44NO (1)MIN(2)DAL(3)ARI(4)GB (5)PHI(6)――
2008――IND(5)MIA(3)SD (4)TEN(1)BAL(6)PIT(2)43ARI(4)PHI(6)NYG(1)CAR(2)MIN(3)ATL(5)――
2007――TEN(6)PIT(4)JAX(5)IND(2)SD (3)NE (1)42NYG(5)GB (2)DAL(1)SEA(3)TB (4)WAS(6)――
2006――KC (6)NYJ(5)BAL(2)SD (1)NE (4)IND(3)41CHI(1)NO (2)PHI(3)SEA(4)DAL(5)NYG(6)――
2005――JAX(5)CIN(3)NE (4)DEN(2)IND(1)PIT(6)40SEA(1)CAR(5)CHI(2)WAS(6)TB (3)NYG(4)――
2004――DEN(6)SD (4)NYJ(5)IND(3)PIT(1)NE (2)39PHI(1)ATL(2)StL(5)MIN(6)GB (3)SEA(4)――
2003――DEN(6)BAL(4)TEN(5)KC (2)IND(3)NE (1)38CAR(3)PHI(1)StL(2)GB (4)SEA(5)DAL(6)――
2002――CLE(6)IND(5)NYJ(4)PIT(3)TEN(2)OAK(1)37TB (2)PHI(1)SF (4)ATL(6)GB (3)NYG(5)――
2001――NYJ(6)MIA(4)BAL(5)OAK(3)PIT(1)NE (2)36StL(1)PHI(3)CHI(2)GB (4)SF (5)TB (6)――
2000――IND(6)DEN(5)MIA(3)TEN(1)OAK(2)BAL(4)35NYG(1)MIN(2)NO (3)PHI(4)TB (5)StL(6)――
1999――BUF(5)SEA(3)MIA(6)IND(2)JAX(1)TEN(4)34StL(1)TB (2)WAS(3)MIN(4)DAL(5)DET(6)――
1998――NE (6)BUF(5)MIA(4)JAX(3)NYJ(2)DEN(1)33ATL(2)MIN(1)SF (4)ARI(6)DAL(3)GB (5)――
1997――MIA(6)JAX(5)NE (3)KC (1)PIT(2)DEN(4)32GB (2)SF (1)TB (4)MIN(6)NYG(3)DET(5)――


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:194 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef