NEW_AGE_(佐野元春の曲)
[Wikipedia|▼Menu]

「NEW AGE」
佐野元春シングル
初出アルバム『VISITORS
A面NEW AGE
B面COME SHINING
リリース1984年11月21日
規格EPレコード
ジャンルロック
ヒップホップ
ラップ
レーベルEPIC・ソニー
(07・5H-230)
作詞・作曲佐野元春
プロデュース佐野元春
佐野元春 シングル 年表

VISITORS
1984年)NEW AGE
(1984年)Young Bloods
(1985年)

『VISITORS』 収録曲

COME SHINING
(7)NEW AGE
(8)


テンプレートを表示

「NEW AGE」(ニュー・エイジ)は、佐野元春の16作目のシングル。1984年11月21日にEPIC・ソニー(現:エピックレコードジャパン)から発売された。
概要

4枚目のアルバム『VISITORS』のシングルカットとして発売された。2曲ともにシングルミックスである。
収録曲

全作詞・作曲・編曲:
佐野元春

NEW AGE

当時、マンハッタンから地下鉄に乗ってコニーアイランドに通っていた際、夕暮れ時の海に面した公園に人気のないボードウォークがあり、そこで佐野は激しい啓示を受けて歌詞を書いたという[1]


COME SHINING

ニューヨークの情景をディープに描いており、歌詞中の「ベルベット・ムーンライト」はドラッグスラングである[要出典]。


カバー
NEW AGE


ザ・グルーヴァーズ1996年、シングル「Longest Night[2]収録)

脚注^ 「10SONGS OF SANO MOTOHARU 佐野元春[言葉の海を泳ぐ]」『SWITCH Vol.39 No.6 特集 佐野元春 40th ANNIVERSARY[その歌は時代を照らす]』、スイッチ・パブリッシング、2021年5月、20頁。 
^ “グルーヴァーズ / ロンゲスト・ナイト”. CDジャーナル. 2019年7月13日閲覧。










佐野元春
楽曲

シングル

アンジェリーナ

ガラスのジェネレーション

Night Life

SOMEDAY

ダウンタウン・ボーイ

彼女はデリケート

Sugartime

Happy Man

スターダスト・キッズ

グッドバイからはじめよう

TONIGHT

COMPLICATION SHAKEDOWN

VISITORS

NEW AGE

Young Bloods

リアルな現実 本気の現実

STRANGE DAYS -奇妙な日々-

SEASON IN THE SUN -夏草の誘い-

WILD HEARTS -冒険者たち-

ガラスのジェネレーション (LIVE)

警告どおり 計画どおり

約束の橋

ナポレオンフィッシュと泳ぐ日

シティチャイルド

雪―あぁ世界は美しい

ジャスミンガール

ぼくは大人になった

また明日…

誰かが君のドアを叩いている


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef