NEVER
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、MIEのシングルについて説明しています。

ポーランドのヘヴィメタル・バンドについては「ネヴァー」をご覧ください。

プロレス興行については「NEVER (プロレス興行)」をご覧ください。

その他のネヴァーについては「ネヴァー (曖昧さ回避)」をご覧ください。

ネイバー (NAVER)とは異なります。

「NEVER」
MIEシングル
初出アルバム『NEVER』
B面おつだね
リリース1984年6月1日
ジャンルポップス
ポップ・ロック[1]
シンセポップ[1]
レーベルCBS・ソニー
(07SH 1511)
作詞・作曲Dean Pitchford, Michael Gore
日本語詞:松井五郎
チャート最高順位


週間4位(オリコン

1984年度年間37位(オリコン)

週間3位(ザ・ベストテン

1984年年間22位(ザ・ベストテン)

MIE シングル 年表

シャンプー
1983年)NEVER
(1984年)灰とダイヤモンド
(1984年)

TBS火曜8時枠の連続ドラマ主題歌 年表

What a feeling ?フラッシュダンス
麻倉未稀
(1983年) 「NEVER」
MIE
(1984年) 「ビリーヴ
松本伊代
(1984年)



テンプレートを表示

「NEVER」(ネヴァー)は、1984年6月1日に発売されたMIE(現・未唯mie)の6枚目のシングルである。
概要

原曲は、
オーストラリアのロックバンド・ムーヴィング・ピクチャーズの「Never」のカバーであり、映画『フットルース』の挿入歌に起用された楽曲である。

TBS系列ドラマ不良少女とよばれて』の主題歌に採用された[2]

1981年3月にピンク・レディーを解散後、ソロ歌手・未唯mieとしては唯一のオリコンチャート週間10位以内にランクされ、自身最大のヒット曲となった[3]

収録曲

全編曲:
戸塚修

NEVER作詞・作曲:Dean Pitchford, Michael Gore、日本語詞:松井五郎

TBS系・大映テレビ制作連続ドラマ『不良少女とよばれて』主題歌[2]


おつだね作詞:島武実、作曲:宇崎竜童

薩摩酒造「マイルド白波おつだね」CMソング


関連項目

1984年の音楽

脚注^ a b “Mie (2) ? Never / おつだね”. Discogs. 2019年7月24日閲覧。
^ a b “ ⇒不良少女とよばれて”. テレビドラマデータベース. 2019年7月24日閲覧。
^ 私のハートはストップモーション/MIE「NEVER」(1984年)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef