NEO決戦バラエティ_キングちゃん
[Wikipedia|▼Menu]

NEO決戦バラエティ
キングちゃん
ジャンル
バラエティ番組
演出斉藤崇(シオプロ)
出演者千鳥大悟ノブ
ナレーター朝倉崇
製作
プロデューサー佐久間宣行
制作テレビ東京

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
公式サイト

レギュラー第1期
放送期間2016年7月19日 - 12月20日
放送時間火曜日 1:00 - 1:30(月曜深夜)
放送分30分
回数22

レギュラー第2期
放送期間2017年4月11日 - 6月20日
放送時間火曜日 0:12 - 1:00(月曜深夜)
放送分48分
回数11

レギュラー第3期
放送期間2018年1月16日 - 3月20日
放送時間火曜日 0:12 - 1:00(月曜深夜)
放送分48分
回数10
テンプレートを表示

『NEO決戦バラエティ キングちゃん』(ネオけっせんバラエティ キングちゃん)は、テレビ東京で放送されていた日本バラエティ番組である。
概要

「夢のマッチメイク」をテーマにMCの千鳥とゲストの人気芸人が様々な企画で対決するロケバラエティ番組である。

千鳥が在京キー局でMCを務めるレギュラー番組を持つのは初めての事である[1]。この番組のプロデューサーである『ゴッドタン』や『ウレロ☆シリーズ』の佐久間宣行は「スタッフ皆で誰でやりたいって話をして、真っ先に名前が出てきたのが千鳥でした」と語っている[1]

放送終了後、TVerGYAO!ニコニコ動画にて最新話を1週間限定で無料ネット配信。

最初はもともと1クールの予定のところ、延長されて2クール放送された[2]。レギュラー放送は2016年12月20日に終了となったが、2017年1月2日深夜に正月特番として復活[3]。2017年4月からは再びレギュラー放送が開始され[4]、1クール放送された。2018年1月からレギュラー第3期の放送が開始、1クール放送された[5]

2017年8月26日放送の『ゴッドタン 最初でたぶん最後のゴールデン3時間半スペシャル』の「マジギライ芸人No.1決定戦」パートはキングちゃんスタッフが担当した[6]ほか、千鳥たちもゲスト出演した。

2020年1月1日(前年12月31日深夜)には、復活特番『新春!千鳥ちゃん ?酔いどれお笑い王&毒出しタクシー?』が放送された。

DVD化はされていないが、2021年6月12日より動画配信サービスParaviにおいてレギュラー第2期(復活SPを含む)が配信されている。
出演者

MC

千鳥大悟ノブ

アシスタント

荻野可鈴夢みるアドレセンス)(2016年7月19日 - 8月9日)

仙石みなみアップアップガールズ(仮))(2016年8月16日 - 9月13日)

倉持由香(2016年9月20日 - 10月11日、2018年2月20日 - 2月27日)

都丸紗也華(2016年10月18日 - 11月15日、2017年4月25日 - 5月16日、5月30日、2018年1月30日、2月13日、2020年1月1日)

馬場ふみか(2016年11月22日 - 12月20日)

中村静香(2017年1月3日、2018年1月3日)

鈴木ふみ奈(2017年4月11日 - 4月18日)

長澤茉里奈(2017年5月23日)

松下玲緒菜まねきケチャ)(2017年5月30日 - 6月6日)

永尾まりや(2017年6月13日 - 6月20日)

筧美和子(2018年1月3日)

大石絵理(2018年1月16日)

有村藍里(2018年2月6日 - 2月13日)

山地まり(2018年3月6日 - 3月20日)

小倉優香(2020年1月1日)

放送リストレギュラー第1期(2016年7月 - 12月・全22回)

回放送日内容ゲストその他出演者備考
17月19日ささやいて面白くしろ! エキストラプロデュース王
[1]ドランクドラゴン根本凪虹のコンキスタドール)、鹿目凛ベボガ!
27月26日嫌われ者は大体が鉄のハート メンタル強い王[7]鈴木拓(ドランクドラゴン)、田中卓志アンガールズ)、村本大輔(ウーマンラッシュアワー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:99 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef